見出し画像

編んでいる最中

の動画を撮ったんですが、noteって直接動画あげられないんですねえ。
Twitterにたまに、ただひたすら編んでいる動画を上げているんですが、YouTubeは非公開にしてるんですよね。。ニコ動垢は持ってますが静画しか上げたことがなかった。

編み物というのは、単純作業の繰り返しになるんですが、これは人によってテンポが違います。私は一応講師資格者ですので、手を見てもらえば作品の技術も自ずとわかると思うのです。

教室では先生に作業を見てもらったり、先生の所作を見て覚えていきます。手早く出来る方は作品レベルも高いですよ。

先生になる気はなかったので、たまに動画上げる程度でしたが、ずっと編んでいる動画を環境動画として上げてらっしゃる方もいるらしいです。

しかし、現在編んでいるこれはどうしてもやる気が持てなくて去年から放置しているもの。今出してきても、やっぱり進まないね(汗)

今日までに5体編んで納品する予定でしたが、結局1体で終了しそうです。悔しいです。理由はどうあれ、納期を守れない作家になってしまいました。。

フォロワーさん、じゃない方、いつもたくさんの方に読んでいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。