見出し画像

Fondant Miel

今年の1月5日に総社商店街通りを1本入った場所にカフェ「フォンダンミエル」さん。
もともとは総社商店街にある「旧堀和平邸」で間借りで週1オープンしていた人気のカフェでした。それから数年、念願のカフェをオープンすることができました。

せっかくなのでランチにケーキをプラスしました。

画像1

看板メニューのチキン南蛮自家製タルタルソースのランチ。
チキン南蛮は全然しつこくなく、自家製のタルタルソースもおいしくて
次もきっとチキン南蛮にしちゃうかも。
ちなみにキッシュのランチや豆腐入りハンバーグもこの日はありました。

画像2

この日のケーキはピスタチオのムースタルト、ピスタチオのモンブラン、
フルーツのカスタードタルト、バスクチーズケーキがショーケースに並び
わたしはピスタチオのモンブランをチョイス。とってもおいしかったです。

画像3

ランチを食べてケーキを何種類かテイクアウトして帰る
お客さんもいました。それもいいですね。

画像4

店内は入ってすぐがテーブル席で、
奥がお座敷席。お座敷席といってもイスに座れる席もありました。
今後は2階もカフェスペースにするのでしょうか。
お一人さま用の席も作りたいと言われていました。いいですね。

画像5

総社に素敵なカフェが誕生しました。
今後が楽しみです。


『Fondant Miel』
総社市中央2-22-25
(Instagram) @cafe.fondantmiel

2022年1月11日

最後まで読んでいただきありがとうございました! サポートをお願いしたいです。岡山のカフェ本や地域の本を作りたいです。また作りたいです。いただいたサポートは全額制作費に使わせていただきます。いつでもどこでも受け付けております。