*nana*

がんばりたいとがんばりたくないの狭間で生きている30代。

*nana*

がんばりたいとがんばりたくないの狭間で生きている30代。

記事一覧

最近テンション上がったことについて

楽しいことを書きたい。 基本的にネガティブなので・・・・。 どうしてもなにか書くとなると辛いこと愚痴ネガティブな話にしかならない。 楽しいことを書きたい。 最近楽…

*nana*
1年前

自分の価値について

私は一応大学を卒業している。 でも全然頭が良いところではない。 将来を見据えて入ったわけでもない。 自分がしたいことは就活を始めても一向に定まらなかった。 今もそ…

*nana*
1年前
6

本と通勤について

私は読書が好きだ。 趣味は読書です、といってもおかしくはない程度に本を読んでいると思う。小学校のころから図書館で本を借りて教室で読んだり家で読んだりしていた。 ジ…

*nana*
1年前
2

初めてについて

noteに登録をしたのは、2021年7月1日。 今日は2023年2月15日。 今となっては、なぜ登録しようと思ったのかも思い出せない。 たしか、ツイッターで話題になっていたnote…

*nana*
1年前
1
最近テンション上がったことについて

最近テンション上がったことについて

楽しいことを書きたい。
基本的にネガティブなので・・・・。
どうしてもなにか書くとなると辛いこと愚痴ネガティブな話にしかならない。
楽しいことを書きたい。

最近楽しかったことを考えてみよう。

あたたかくなってきたからか、住んでいるマンションのベランダや玄関にユスリカが大量に発生している。
部屋にも入ってきてるので、玄関ドアや物干しに吊るせるタイプの虫よけプレート?を設置。
あと網戸や壁にスプレ

もっとみる

自分の価値について

私は一応大学を卒業している。
でも全然頭が良いところではない。
将来を見据えて入ったわけでもない。

自分がしたいことは就活を始めても一向に定まらなかった。
今もそう。
自分がしたいことってなんなのか、いまだにわからない。

当たり前に就活は上手くいかなかった。最終選考までいった企業もあったけど、だめだった。それで心が折れた。
もうとにかくなんでもいいと手当たり次第受けて1社内定をもらった。
就活

もっとみる
本と通勤について

本と通勤について

私は読書が好きだ。
趣味は読書です、といってもおかしくはない程度に本を読んでいると思う。小学校のころから図書館で本を借りて教室で読んだり家で読んだりしていた。
ジャンルは、恋愛ものとお涙頂戴もの以外であればミステリー、ホラー、SF、コメディ、ヒューマン系、ラノベなどなど。

高校からバイトを始めたので、バイトの休憩中に読んだり。
大学へ通うようになってからは移動中に読んだり。
年を重ねるごとに読む

もっとみる
初めてについて

初めてについて

noteに登録をしたのは、2021年7月1日。
今日は2023年2月15日。

今となっては、なぜ登録しようと思ったのかも思い出せない。
たしか、ツイッターで話題になっていたnoteの記事を読んだのがきっかけだったような。
私も書いてみようかな、と、そんな感じ。

しかし私は生粋の三日坊主。
昔から日記をつけたいという願望が出てくることは何回もあった。
実際に日記帳を買ったが、その頃は精神が病んで

もっとみる