見出し画像

卒業制作で周遊型謎解きを作った話

目次
 はじめに
 謎(step1)
 
謎(step2)
 謎(step3)
 おわりに

はじめに
    はじめまして、ななつと申します。
 2020年3月24日をもちまして、所属しております法政大学を卒業致しました。
    卒業研究として、4年間通った市ヶ谷キャンパスの周遊謎を作りました。この周遊謎の制作にあたり多くの方にご協力を頂いたので、感謝の意味も込めてこちらのnoteで公開したく思います。
 以下にすべての謎の解説を記しますが、解いてみたい方はぜひどうぞ。本学由来の単語もありますので検索を推奨致します。
 また、この謎は本学公認のものではございません。実際に現地に行って解くのはお控え頂けると幸いです。

「終わらない卒業研究からの脱出」
【形式】周遊
【対象】(謎解き初心者の)本学学生
【難易度】初級
【所要時間】90分

謎(step1)

画像2

画像2

参加者はstep1の印刷された問題に記載されたLINEアカウント(@638ykbtw)を登録。
ABCDEFの小謎を解いて、現れた指示に従う。

画像11

A アナグラム
答え:ボアソナード(本学の前身である「東京法学校」の教頭に就任したことがあり、建物の名前にもなっている)

B 新入生歓迎ポスターを参照
答え:たなかゆうこ(本学総長)ちなみに来年度からは違う新歓ポスターが貼られるため、これ以降解くことは難しい

画像5

C クロスワード
答え:いちがーがー(市ヶ谷キャンパスのゆるキャラ)富士見坂校舎、ボアソナードタワーに行かないと解けないようにもなっているが、基本的には検索を多用する前提で作問している。(紫の★がそのマーク)
 タテ2は本学学生の飲酒による行動を諫める校内放送でよく言われている単語である。また、タテ3、タテ11、タテ13、ヨコ19は本学学生以外には解きづらい。(もし解こうとする方で、不明点があったら気軽にDMどうぞ)

画像6

D 和同開珎
答え:田町(唯一デザイン工学部のみが使用する田町校舎から)懇は墾の誤植でしたが、気づいたのが最終参加者だったので直しませんでした。また、田という漢字を使いたかったのでここだけ漢字。

E イラスト
答え:えこぴょん(本学公認ゆるキャラ)ぜひ画像検索してみてください。

F アルファベット
答え:そとぼり(外濠校舎和室でサークルの稽古をしていました)

画像7

Answer Sheet
 それぞれの言葉をシートに書き込む。
「あかい田んぼ作り、示された場所へ迎え」
 赤い「田」の地図記号ができるように、Eの右横の線を山折りして、折ると「BT0703」という言葉が浮かび上がる。これは校舎の教室番号を表しており、BT=ボアソナードタワー、0703=7階の教室となる。
 実際にその教室に向かうと、表にStep2、裏にStep3が記された紙がある。
また、LINEに「ステップ1クリア」と入力するとするとストーリーが進む。(問題Lの誤植を教えてくれる)

謎(step2)

画像8

画像9

H 九九の問題
答え:comb(9×4をくしと呼んでいる)

I 学章
答え:H(ボアソナードタワー1Fや外濠校舎の吹き抜けに飾られている。検索しても出てくる)

J ボアソナードタワースカイホール

答え:K(ボアソナードタワー26Fにあるホール。窓からきれいな景色が見えるため来てほしかった)
↓ボアソナードタワーからの夕焼け(多分遠くに見えるのは富士山)

画像14


画像12


K 数字
答え:R(1~5を英単語でいれる)

L 数字を結ぶ(誤植あり。正しくは4=□③□□)
答え:ETOS(それぞれ本学ホームページに書いてある単語。1=PHRONESIS.。2= ILAC。 3=HOSEIONLINE)
※AnotherVision様の「OTOGI」の問題を参考にさせて頂きました。「OTOGI」めちゃくちゃ好きです。

指示文
①のみ逆さになっているので①=Mを逆さにするとW。
「M、K、T、R、W、Hから連想される言葉をLINEに入力しろ」
明治、慶應、東京、立教、早稲田、法政の頭文字を表しています。毎年野球の試合が行われているのを思いだせるかどうかがポイントです。
答えは東京六大学(東京六大学野球、六大学野球でも可)
入力するとstep3に進むよう指示が出る。

謎(step3)

画像11

画像11

Y 大内山校舎
答え:赤(大内山校舎は階ごとに床や壁のテーマカラーが異なる。3Fは赤)

G 継承のモニュメント
答え:神(継承のモニュメントを検索、もしくはGが富士見ゲートの教室番号を表していると考えると場所を特定できる。ちなみに問題Yの大内山校舎はY)

画像12


M ポリオミノ
答え:社(やしろ)各ブロックは単語に対応しているためメタ解きも可能。作れる言葉は上から「ろうにん」「つどひ(学食の名前)」「くだんした(近くの駅)」「いいだばし(最寄り駅①)」「やすくに(靖国神社まで徒歩数分の距離)」「いちがや(最寄り駅②)」

指示文
「赤色の神社作り、キーワードをLINEに入力しろ」
赤い田んぼを前に作ったので、神社もそれで作れないかやってみる。
step1の田んぼを支柱に見立て、step2の右上の怪しい記号に重ねると「KEYWORD1880」となる。
答えは1880(法政大学の設立年)

答えをLINEに入力すると脱出成功となり、アンケートの協力を求められる。

成功だよ

おわりに

 卒業研究としては、アンケートの回答を分析し、謎解きと施設理解への関連性を書いて提出、といった感じになりました。
 いざ数か月ぶりに内容を見てみますと、導線の薄さや粗が目立つように思えます。また次の機会の糧にしたいですね。実際に作ってみると謎制作者の皆様の努力と苦労が偲ばれます。本当にすごい。

 末筆ではございますが、この卒業研究にあたり調査にご協力頂きましたマーサ@プロジェクトA様(Twitter @masa770419)アドバイスや励ましを頂いたフォロワーの皆様、ここまで読んでくださった読者様に深く感謝を申し上げます。ありがとうございました!


2020年3月24日 ななつ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?