<Photoshop>とぅい~ん(GIF書き出し方法)

おっすおらななっしゅ。
でえれぇてぇへんなことになって
オラわくわくすっぞ!

しません。煩わしいと頭を抱えます。

フォトショップでGIFアニメーションを作ろうとしたものの、書き出し方法が思ったよりわかりにくかったのでメモ残しておきます。
目当てで辿り着いた方、おめでとう。

言うてもGIFアニメーションを作ってそれを書き出すという、それだけなのですが、書き出し方法が探しても探しても見つからないわけですね。
いや、あるにはあるんですけど普通に書き出してもGIFアニメーションとして書き出されないんですね。
拡張子がGIFってだけの静止画が書き出されるんですね。

トゥイーン機能を使ったアニメーションGIFの作り方はいっぱいあるのですが
書き出し方法は書いてないんですね。
ケツまで拭いてくれ。

なんでなんですか

何故このような仕様なのかは調べても分からなさそうなのでアニメーションとしての書き出し方法だけ残しておきます。

タイトルなし
赤枠「Web用に保存(従来)…」を選択する

「Web用に保存(従来)…」
こっちなんですね。

「書き出し形式…」から書き出すと静止画になります。
他に書き出す方法ありましたら
ぜひコメントにて教えていただけるとありがてぇです。