<こぼれ>ゲムマいてきたよ

どうもこちら3千万年ぶりに外出したななっしゅです。

ゲームマーケット2021大阪に出陣してきました。
楽しかったです。
来年もまた行こうと思います。          

ー終ー






嘘です
軽くレポします。

当日朝3時くらいに目覚め、たらたら作業していました。
元々は開場する10時ちょい前くらいに行くつもりだったのですが、
会場の混み具合が分からないのと
会場横の駐車場が思ったより小さかったことがグーグルマップで分かったので開場1時間前に行っておくことにしました。
待機列形成が8時から、入場開始が10時からです。

インテックス大阪に到着。

会場はインテックス大阪内でも6号館の1棟のみでの開催です。
隣でCOMIC CITYが同時開催されていたのが理由かもしれません。

そして列に合流。
人の数え勘は全くないのですが、200~400人くらいでしょうか。
コミケの少し少ないくらいを想像していたので
思ったよりさらに人が少なかったです。

待機列に入る前にチケット確認と消毒・検温がありました。
まあ結局列でみっつみつにしてあげる状態なんですけどね。

到着したのは8時45分。
みんな友人複数人とかカップルとかばっかりです。
うう、外はボッチには厳しい世界だ。
隣でサラリーマンと思われるオジサマが会社で寝泊まりすることのすばらしさを彼の同僚に説いている様子を横目にケータイで作業をしていました。
うんざり感が漂っていてご愁傷様な空気でした。

開場までに1時間も立ちっぱなしになっていたので結構足腰が疲れました。
小さい椅子を用意しておけば良かったですね。
次があれば持っていくことにします。
気が付けば並び始めたときの倍以上の列ができていました。
そしていざ入場。

入口で特製エコバッグが運搬カートに積み上げられていました。

「ご自由にお取り下さい」
へえ~こんな太っ腹なことするんだ~と思っていたら
10分くらいで全てハケていました。
無料の威力。
人は無料に対しては容赦ないことを思いだしました。

エコバッグがハケてゆくの図

これが手に入っただけでも早く来た甲斐があったものです。

さて、空気感を知っておこうと思ってとりあえず来たのでお目当ての商品なんてありません。
会場もそこまで巨大ではないので、ひとまず端から端までジグザグ見ていきます。
見た感じのざっくりとした割合ですが、
50%カード系
30%ボード系
10%シナリオRPG系
10%アナログゲーム用品(サイコロ・駒等)
といった具合でした。

長机一つ分のブースでそれぞれのサークルが色んな見せ方で商品を売っている様子は新鮮でした。
私のような初見の客を捕まえるには
通り過ぎる間に商品の情報を読み取れるようなタペストリーなどを用意しておく必要があることも分かりました。
なので一見して
何が売っているのか・どのような内容物なのか・何円なのか
が分かるようなサークルブースでは
お客さんの足が止まっているのがよく見れました。
2人以上の運営で1人はチラシ・フライヤーを渡す係をしているところも多かったです。

ぶらぶら見ているととある商品に目が留まりました。

ああ!
コレチョトキニナテタヤツ!!

以前の記事でも書いた「忍尾将棋」がありました。
まさか実物を拝見できるとは思わず。
せっかくなので買うことに。
人がいっぱい集まる前にサークルの方に少し話を聞き、購入させていただきました。(撮影許可は取っています。)
意外だったのはサイズ。
両手で包むくらいをイメージしていたのですが
実際は片手の親指と人差し指を開いたくらいでした。
あとで気づいたのですがオマケもつけていただいていました。

続いて別サークルにてこちらのゲームをパケ買いしました。
このブースはシンプルでわかりやすい見た目で気が付けば会計していました。(撮影許可は取っています。)

以上が今回の戦利品です。
めちゃめちゃ気になるものはこれくらいでした。

会場の端には各サークルの商品サンプルを触れられたり、
大多数のブースのチラシがまとめて置いてある場所があり、
チラシは好きに持っていけるようになっていました。
ということでごっそり貰っておきました。
中には名刺やポストカード、ステッカーなども置いてあるような良い見せ方をしているサークルもありました。

ここでも発見があったのですが、多くの商品は企業が出すような市販のものと比べるとサイズが小さめなんですね。
ンボオドゲエムウウウ!って感じのババーンとデカい商品はかなり少なかったです。

まわっている最中、ユーチューバー的な人が動画を撮っていたり、テレビカメラのようなゴツいカメラでリポートしている人がいました。
入口に取材受付があったので取材も少なくないようですね。
このご時世もあり、参加を辞退しているサークルも多く見られました。
(ブーススペースに「辞退」の張り紙がありました。)
4、50分で会場内を2周し、見ることもなくなったのでそそくさと帰宅しました。
帰るときには、やはり駐車場が満車になっていたので早く来ておいてよかったです。

この日の総来場者数は4500人だそうです。
約とか付いていないので多分ぴったりだったのかなとか気になります。

ボードゲーム系のイベントは初めてでしたが、とてもよい経験になりました。
なかなか面白かったです。
ただ、参加人数は多いと言えどもコミケなどに比べるとまだまだ下火です。
隣で開催されているCOMIC CITYのほうが比べるまでもなく盛況でした。
アナログゲー業界、これからさらに盛り上がることを期待します。