見出し画像

オタクのccさくら視聴レポ③

15.さくらとケロの大喧嘩
今回はカードさんとの対決シーンから始まり!
小狼くんがストームの力を封じ込めて、さくらが封印。
今回のカードは小狼の手元へ落ちて、またもや小狼くんは「お前には無理だ」と伝えます。
小狼くんからしたらそうだよね…危なっかしいさくらを見ていられないんだろうし。
そんな小狼くんもSUKI

そして帰宅後、そのことが原因で2人はピリピリして、些細なことで喧嘩してしまうのである…
ケロちゃんはお父さん宛のお酒入りのチョコを勝手に食べてしまい、酔っ払ってそのままゴミ捨て場で寝てしまう始末…ゴミ収集者に回収されてお陀仏になるよ

その姿を見つけた小さな女の子が、猫だと思ってケロちゃんを拾ってお世話をします。

猫なんでしょ?って聞かれて「ちゃう!」って喋ってしまったケロちゃんが、そこから「ちゃうちゃん」って呼ばれるの当時めっちゃおもしろくてめっちゃ覚えてた
しかもその後ちゃんと「ちゃう」って鳴き声で喋るの偉くて。

今回はフロートのカードがイタズラするんだけど、その時にさくらが助けに来て、ちゃんと仲直り!
さくらがお詫びに引き出しの中にケロちゃんのお部屋を作るんだけど、めっちゃ可愛いんだよね
私も引き出しの中に、小さなお部屋を作ろうとした頃がありました。

16.さくらと思い出の虹
もうね〜〜〜タイトルだけで泣いちゃう
さくらたちは夏休みで、別荘に行くお話だよ!
別荘って憧れるよね…
お庭でバーベキューとか、そういうの大好き!

別荘の近くには大きなお家があって、そこにはおじいさんが1人で住んでるんだけど、実はそれがさくらの実のひいおじいさん。

そんなことも知らず、おじいさんに言われるがままお家に入ってお茶を飲みながらお話をします。
藤隆さんはおじいさんが誰なのかわかっていて、さくらを送り出したんだろうな。
明日も来てって言われたの!って言うと、行っておいでってニコってする。ちょっと切ない。

次の日は、おじいさんのおうちにある女の子のお部屋に入れてもらったり、テニスをして遊んだり。
そのお部屋は撫子のお部屋で、そのお部屋を使っていた女の子が亡くなったことを聞かされます。

その後、さくらに名前を聞いた時、おじいさんはまさかさくらが撫子の子供だなんて思っていなくて「木之本…?」と動揺するシーンがあります…
実は園美さんもこの別荘に来ていて、隠れてお茶を出したししてくれるんだけど、多分そのあと話したのかな?

そして、お父さんからです!とクッキーを渡すと曇った表情になって…でも受け取って食べると、 「うまい」と一言。
そしてお父さんはどんな人?と聞きます。
おじいさんは、もちろんまだ若い撫子をお嫁に出すことを反対したんだろうし、しかも教師と。仲良くとはいかなかったんだろうな・・・・・
その気持ちを考えると本当に複雑で、でもさくらがお父さんの話を楽しそうに話すから、そうだったのか…と、少し思い直してくれたのかも。

幼少期の私はここまで深く考えられなくて、ここにもさくらと同じくらいの女の子が住んでたのかな〜くらいしか思わなかったんだけどね。

帰り際に、さくらは「お母さんがお父さんと結婚できてすごく幸せだったから、お空の綺麗なところにいるの!
だからおじいさんのお孫さんもきっと綺麗なところにいます!」って言うシーンがあって、おじいさんはもうさくらが撫子の子だと気づいているので、泣きそうになっちゃうんだよね。つられて泣くワイ。

おじいさんが、「虹を見るのが好きだ」と言うのを聞いて、さくらはこっそりレインを使っておじいさんに虹を見せます。

その後園美さんが出てきて、2人で虹を見ながら「木之本藤隆はいい男らしい…」「撫子が選んだ相手ですから」という会話をしますが…本当にここ心臓がギュ〜〜っとなる
おじいさんが藤隆さんのことを少し理解してくれた瞬間で、本当に感動しちゃって…大好きなお話。
珍しくカードさんの封印はありません。


17.さくらのこわーいきもだめし

これ!ほんまに好きすぎて無理!

いや全部なんですけど これ何回目!?すみません。
これは臨海学校のお話なんですけど。

いつもの山崎くんの嘘にさくらが騙されるシーンで、山崎くんを千春ちゃんが砂に埋めてボールをバシバシ当ててるの好き
この2人てえてえなんだよな。

途中まではほのぼのした楽しい臨海学校です。
怖いもの好きの奈緒子ちゃんが、夜寝る前に怖い話をするんだけどそれがフラグ。すぐ怖い話するんだから。

さくらは怖い話がめっっっっちゃくちゃ苦手で眠れなくてお散歩に行くんだけど、その時海岸で小狼くんとバッタリ会っちゃう!!!
この頃はまだ距離もあって、離れて座ってお話しするんだよ……良………
香港から1人で来たの?とか、ウェイさんの話とかして、ここで少し距離が縮まるのだ…
奈緒子ちゃん、きっかけ作ってくれてありがとうな。

そして次の日は肝試し。
知世ちゃんが嫌がるさくらをニコニコで誘導
でも、途中で知世ちゃんが異変に気づくんですよね
さすが知世ちゃん
肝試しの内容は、蝋燭を洞窟の奥に置いて戻ってくるなのに、一本道で先に行った人たちと全くすれ違わないのはおかしい…
先生に知らせに行こうと2人で元の道を走りますが、途中で知世ちゃんも消えてしまいます。
奈緒子ちゃんのお話通り!こわいね〜

さくらは怖いのもが大の苦手で、知世ちゃんもいなくなって呆然としてるところに…救世主の小狼くんが・・・・・!!
「幽霊がみんなを消したの!?」と泣いて焦るさくらに「落ち着いて気配を読むんだ」と冷静な一言。
かっこいいだろ・・・・・・・・・・

小狼くんのおかげでカードを封印できたさくらは、「これ、李くんの」ってイレイズのカードを譲ろうとします。
「李くんがいなかったら私泣いてばっかりだったから」

すると、「それはお前のだ」と一言だけ言ってカードは受け取らない小狼くん。
ワイ「!?!?!?」

小狼くんは「俺はお前を認めたわけじゃないからな」
って言うけど、確実に距離が縮まって小狼くんのデレを目視できる回だと勝手に思っているので、このお話が大好きです!!!!(大声)

🆃🅾🆄🆃🅾🅸✴︎🆃🅾🆄🆃🅾🅸✴︎🆃🅾🆄🆃🅾🅸


18.さくらと雪兎と夏祭り
またまた予知夢からのはじまり。
さくらの魔力が強くなってる描写なのかな。

買い出しの帰り道で、初登場月峰神社(チラシ)
お祭りのお知らせだよ!

その後雪兎さんのお家に寄ったらお茶を出してくれるんだけど、最高すぎないか?日本茶と、羊羹っぽいもの。
そして荷物を持って、家まで送ってくれる雪兎さん
どこまでも優しくて紳士。

雪兎さんから今日のお祭りのことを聞かれて、知世ちゃんと行くっていったらシスコン兄が「俺も行く。」
ほんで雪兎さんも「僕も行くよ」
4人で行くことになるよ。
夜だし人も多いし、心配だよね兄。
でも桃矢くん、知らなかったんだろうけどお祭りが月峰神社でやるって知った時動揺する描写があって好き。
そんな兄、欲しすぎる

お祭りは射的のところに小狼くんがいて合流するんだけど、知世ちゃんが輪投げの景品を見ながら、「さくらちゃん、あれ欲しくありません?さくらちゃんうさぎ好きですわよね」って言い出して…
桃矢と小狼がバチバチでうさぎをとりに行くんだけど、え、小狼!?ってなりません?
さくらの欲しいもの取りに行くの!?

2人がバチバチしてる間に、知世ちゃんが私はここで待ってますのでと気をきかせて、雪兎とさくらを2人きりにします…。
知世ちゃん…本当に知世ちゃんは好きな人のためならなんでもするんだね。そんな知世ちゃんがほんとに大好きだよ。

雪兎とさくらが2人で湖の方に行くとホタルのような光が舞っていて、綺麗なものを2人で見ながらいい雰囲気…
ってなったところに桃矢と小狼が到着。
桃矢はさくらに、小狼は雪兎さんにうさぎのぬいぐるみを渡します。
なんだ小狼くん、雪兎さんにあげるためだったのか〜

さくらは、さっきの光がクロウカードって気づいてグロウを封印します。
自分で気づいて封印しに行くなんて、さくらの力、絶対に強くなっている…。
今まではケロちゃんとか小狼くんに言われないと気づかなかったのに。

グロウさんは、さくらと雪兎さんを少しでも応援したくて綺麗な景色を見せてくれたのかな。

19.さくらと夏休みの宿題
夏休みシリーズもそろそろ終盤かな?
読書感想文のために図書館に行くよ!

読書感想文って懐かしいよね…私は苦手だった
小学生の時は本をあまり読まない子だったので。

図書館に行くと小狼くんもおるw
小狼くんも読書感想文がまだのよう…
でも本を読むために、辞書で翻訳しながら読んでるんだよ 香港と日本の漢字は違うからね…
なんていい子なの…私が手伝ってあげよう

今回は課題図書である子豚物語を、あちこちに移動してしまうムーブさんのいたずら。

どんなに追いかけても捕まえられないのですが、ケロちゃんから「次にカードが移動する場所を察知するんや!」と言われて、見事に当てます!すごい!
でも、着地したところがちょうど池の端っこで落ちそうになり小狼くんが助けようとするも2人で落ちてしまう(いいぞ)
びしょびしょになってしまったさくらに、「うちで着替えるか?」と小狼くん。やさしすぎる、スキ( ;  ; )
小狼くんだんだんさくらに心を開いてきてて嬉しいよわたし(複雑な気持ち)

たぶんウェイさんが着替えを用意してくれたんだけど、そのTシャツがたまたま小狼に苺鈴がプレゼントしたもの。
そしてなんというタイミング…苺鈴が香港から小狼の元へやってきます。
タイミングが悪いッッッッ!
「なんで私があげたTシャツを他の子が着てるのーー!?!?」とブチギレ苺鈴ちゃん。
かわい〜〜〜最高〜〜!苺鈴の初登場でした!

ちなみに苺鈴ってアニオリキャラなんですよね。
原作にいないの!?ってびっくり。
私にとってはめっっっちゃくちゃ大事な存在です!
苺鈴が関わる大好きなお話がたくさんあるので、原作しか知らない方は、アニメを絶対に見てほしいです。

20.さくらとたたかう転校生

苺鈴「小狼は私の婚約者よ!手を出さないで!」
転校初日から暴れてて可愛い。
(いとこだから結婚はできないのでは…?というのは置いといて)

苺鈴は一方的にめちゃくちゃさくらをライバル視してて、ただ真っ直ぐに小狼を大好きなところがめちゃくちゃ可愛いんです。
苺鈴もお料理が上手で、運動神経も良くてさくらとめっちゃ張り合ってます。
小狼が素直じゃないのに対して、苺鈴はとっても素直な子なんだよね。
めっちゃイヤイヤだけどちゃんと対応してる小狼かわええ。

今回街に現れたのはファイトのカード。
ファイトさんは強い人と格闘をしたかったみたいだね。
苺鈴は、小狼のためにカードを捕まえに一人で来てファイトに挑みますが、もう少しのところでやられそうになってしまい小狼が助けにきます。

そして、
「クロウカード探しは遊びじゃないんだ!」
「その油断が命取りになるかもしれないんだぞ!」
と、苺鈴をしかります。

苺鈴は李家の人間でありながら、魔力がないのです…。
そんな苺鈴を心配して怒る小狼くん。
本当にかっこよくてだいすき。

そんな話をしていたら、ファイトが小狼を攻撃
私のために…ごめんなさい。と苺鈴は涙ぐみ、再度ファイトに戦闘を挑みます…
小狼のため、小狼の力になりたかったんだよね。
本当に、真っ直ぐでいい子なんよ(;_;)

最終的にはさくらがパワーのカードを使って封印するんだけど、苺鈴、よく頑張ったよ!!

21.さくらとながーいマラソン大会
この話めっちゃ覚えてる〜
マラソン大会、私は得意でした(どうでもいい)

苺鈴「今年のマラソン大会は、私と小狼のワンツーフィニッシュよ」←好き
苺鈴は短距離はめっちゃ早いんですけど、長距離はやったことなくて、体育の授業で初手からクソダッシュ
あとからバテていくのがかわいい。
香港ではマラソンっていう競技はないのかな?

苺鈴は小狼と並んでゴールするため、1人で練習のために外に出るのですが、そこにウェイさんが苺鈴に走り方を教えにきてくれます。
でもこれは小狼がウェイさんに頼んだこと。
小狼くんてほんとに優しいよね。
小狼くんエピソード多いですか?すみません。

小狼とのワンツーフィニッシュ(苺鈴の妄想)

そしていよいよ当日
小狼、苺鈴、さくらの順でずっとトップを死守していたのですが、怪我をして出場できなかった知世ちゃんが応援するためにスタンバイしていた場所を、何度も通過して、違和感を感じます。
さくらたちだけが、クロウカードの、ループさんのせいで並木道から抜け出せなくなってしまったのです…。

道の繋ぎ目を見つけて、小狼と共にループを封印しますが、苺鈴は転んで怪我をしてしまい、走れない状況。
先生を待とう?とみんなで説得するも、苺鈴は小狼とのワンツーフィニッシュを諦められなくって…
そうだよね、そのためだけに頑張ってトレーニングしたもんね…。

そこで小狼は…苺鈴をおんぶしてゴールすることにするのだよ!!!も〜〜小狼くんのそういうところほんとにさぁ!?!?!
好きにならないわけがなくないか!?お前は罪な男や!!
さくらも、小狼の歩幅にあわせて3人でゴール。
さくらも小狼も本当に優しいね。

ここでDISC③終了です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?