見出し画像

2023 TU女子部春期リーグ戦!

前回の男子ハンドボールに続き、今回は女子ハンドボールにフォーカスしてnoteを更新していきたいと思います。

皆様こんにちは!
TU HAND coachの山崎です!

前期リーグ数年ぶりに2部Bリーグから2部Aリーグに昇格した女子ハンドボール部ですが。今回の試合の行方はいかに。。。。

👆前回リーグの最終戦の試合ですが
現在は
新2年生4人
新4年生2人+マネージャー
という体制で活動をしています。
そしてなんと、4年生の一人は就活のため春期リーグは休部ということで
秋季リーグに向け力をつけている?最中になります。

現在は5人で活動しているということで
新一年生の加入が鍵を握るリーグ戦となることでしょう。

女子部に関しては少し選手紹介と現在の体制を紹介したいと思います。

現在女子部をメインで指揮しているのは

海老子川大海

こちらの人物(良い写真なかった、ごめん)
不来方高校→桐蔭横浜大学
社会人チーム:送球戦隊NANAレンジャー
山﨑と同じ社会人チームに所属しているメンバーに女子部の指揮を取ってもらっています。
リーグ戦でも指揮を取る予定なので、観戦の際はお声がけいただけたらと思います!

女子部キャプテン【新2年】みゆう

白梅学園高等学校出身
しかしながら白梅ではハンドボールをやっていない。
だけれど、小・中とハンドボールをやっていたという
期待値が高いのか低いのか分かりづらいのが特徴のプレーヤー
若干下級生ながらキャプテンを任されるが、コーチ陣の話をしっかり聞くことが少なく、質問をすると80%以上の確率で「もう一回言ってください」と言う特技を持っている。

続いて【新4年】さきや

個人で写っているベストショットがなかったので新4年生3人組でのショットになります。(申し訳ない)真ん中に陣取っているのが「さきや」
文大杉並高校出身
長い就活期間を終え3月半ばよりチームに合流
就活期間でボールに触れてこなかったので、リーグ戦を通して尻上がりに調子を上げることが出来るかが、試合の行方を握るのではないかと個人的には思っています。

続いて【ゆうり】

就活のため休部中ではあるが、部員を理由にさりげなく無料でパーソナルトレーニングを受けてくる図々しい女
ハンドボールはしていないものの筋力を高めて秋季リーグに備えて特訓中
ちなみに彼女は大学からハンドボールを始めています。

続いて【新2年】かがり

川口北高校出身:ハンドボール部
高校時はポストをプレーしていた彼女は大学のハンドボールにビビって、ポジションを迷走中
迷走中が功を奏したのか、どのポジションもそこそここなす器用貧乏プレーヤーとなっています。
今季のリーグ戦では、器用貧乏を発揮するのか、はたまた全ポジションで高スペックなスキルを発揮するかが勝負の分かれ目になると思います。
休憩時間にも休憩をせず、シュートを打ち込み、流れている曲に合わせてステップを刻み、常にフェイント練習をしている彼女が、今季のリーグ戦でどのように進化するのかが見ものとなるでしょう。

続いては【新2年】ゆな

川口北高校:ソフトテニス部
こちらも大学からハンドボールを始めた選手
かがりと同じ高校出身だが出身部活はソフトテニス
春休みに入り、男女別々での練習になってから、メキメキと力をつけている選手。
これまでは男子の目が気になりプレーに集中できていなかったのか。
春休み明け、男子と練習時間が同じになった時にどのような化学反応が起こるのか。
そして、リーグ戦でどのようなプレーが飛び出すのか。
彼女が東洋のパンドラの箱となるか
はたまた勝利を呼び込む女神となるのか。
初心者ならではの奇想天外なプレーに注目です。
ちなみに彼女は自分が点を決めた後、満面の笑みで自分に拍手を送っています。

続いて【新2年】ふうみ

栄北高校:陸上部
こちらもハンドボール未経験の選手
未経験ながらオフザボールは一級品でした
陸上競技で鍛えた脚力を活かし、空いたスペースに飛び込みシュートを捻じ込む姿は経験者さながらの動き。
これしか出来ないからこそ光るものが感じられましたが、
最近は腰痛がたたり、静養中
静養中にも関わらず、兄弟に引っ越しの手伝いをして、怪我を悪化させこのドヤ顔である。
彼女が怪我から復帰しチームの新たなスパイスとなり、化学反応を起こすことが出来るのかも期待していてください。

最後は【新4年】すずほ(マネージャー)

女子部のOKAN的存在の彼女
これまでも幾度となく、メンバーの相談などを聞きチームを支えてきた人物
彼女無くして今の女子部はないだろう。
ところが彼女は、ホラー映画が大好きで、人が苦しみ怯える姿を見るととてつもない高揚感に達するらしい。
この写真も、もしかしたらホラー映画を見ている最中なのかもしれない。
そんな彼女の将来の夢は養護教諭
数年後、彼女の就職先の学校で起こる事件は後世に語り継がれるであろう。

こんな愉快なメンバーが今の東洋女子部たちです。
経験者3人初心者3人
GKなし!
彼女たちがリーグ戦でどのような進化を発揮するのかが注目ポイントです。
そして、主要メンバーとして戦うのも初めてのリーグ戦となります。
(これまでのリーグ戦は全員ベンチスタート)

今期に関しては、リーグ一戦一戦を通し、ゲームの中で成長することが出来るかが重要だと思っています。

彼女たちの成長していく姿をぜひ会場でご覧になってください!

サポートしていただけると助かります! サポートしていただいた場合は、教育やハンドボールのために使わさせていただきます!! 応援、ご支援これからもよろしくお願いします!