見出し画像

エキシビジョンマッチと高校生・大学生向け講習会のお知らせ

Hi BOSSです!
皆さんこんにちは、夏季企画第一弾のお知らせです。
こちら👇

第一回部内対抗戦

みなさんご存知かと思いますが
2022関東学生ハンドボールリーグ
前回の秋季リーグと前々回の秋季リーグ
『無観客』での開催でした。
BOSSは思うんだけど、学生の試合って有観客だからいいんじゃんって。
社会人になって競技を続ける事はできるかもしれないけど
プロや実業団選手にでもならないと『有観客』の試合なんて出来ないと思うんだ。

そしてコロナ禍の学生たちは、色々な制限の中、なんとかやっているけど
『気持ちがいい試合』っていうのを経験していないと思うんだよね。

これはコロナ以前から考えていたことではあるけど
『気持ちがいい試合』ができることって
競技力の向上やモチベーションの向上につながると思うんだよね。
だから、是非近くで応援して、間近で選手たちと触れ合ってみてください!!

そしてTOYO.HAND部は
資金面でもカツカツということで
観戦日として500円を頂戴して、一刻も早くボールを新調したいと考えています。
(ボールを買うかは定かではないですが)

エキシビジョンマッチ
男子:開場12:00  試合開始13:30
女子:開場15:00  試合開始16:30
男子は部内で2チームに分けて試合を行います。
女子は帝京大学女子ハンドボール部との対抗戦になります。

プラスで高校生・大学生向け講習会を実施したいと思います。
エキシビジョンマッチの前の時間を利用するので
9:00〜12:00の時間で『高校生・大学生向け講習会』
を行いたいと思います。

第二回講習会開催

今回のテーマは
『ユーゴの深掘り』
ウォーミングアップをして
ハンドボールの代表的な攻撃システムのユーゴの深掘りを行いたいと思います!
こちらの参加費は個人参加で500円
チームでの参加の場合は3000円を頂戴します。

朝からハンドやって試合まで観戦するかどうかはあなた次第!
スキルアップの場に是非!

参加希望の方はTwitterのDMやnoteのコメントにて!
講習会後のエキシビジョンマッチの観戦は無料!
なんてお得なんでしょう。
是非ご参加下さいませ!

おわり

サポートしていただけると助かります! サポートしていただいた場合は、教育やハンドボールのために使わさせていただきます!! 応援、ご支援これからもよろしくお願いします!