見出し画像

【血統メモ】ダイワメジャー産駒

こんにちは!ななです。今回はダイワメジャー産駒の解説です。
(この解説はいきなりデータから入ります。現役時代や父母など、細かい背景などはほぼ省いています。ご了承ください。)

攻略ポイント①レース間隔

ダイワメジャーでまず気をつけたいのがレース間隔です。以下のデータはダイワメジャー産駒の【レース間隔別データ】です。

画像6

連闘の回収率が目立ちます。勝率ベースで考えても全体的に間隔が短い方が成績が良い傾向がありまますね。
となると考えていきたいのは休み明け→短期間で叩き2戦目を使われたパターン。
以下のデータは【間隔が5週以上開いたダイワメジャー産駒の次走の間隔別データ】です。

画像6

分かりやすく勝率が上がりました。連闘の回収率もとんでもない事になっています。また連闘に関して更に補足すると勝率と複勝率にそこまで差が無いことから、勝ちきり率もかなり高いことが分かります。
【叩きn戦目別のデータ】も見ておくと、

画像6

こんな感じである程度叩いた方が勝率が高くなります。勝率・回収率の総合的に考えてピークは叩き3~4戦目ということが分かりますね。ここら辺で間隔が詰まっているローテーションはかなり狙い目ですね。

ここから先は

1,052字 / 6画像

¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?