見出し画像

未来予想図 - sayaka ito

あんまり遠い未来のことを考えないからちょっと悩んだ。きっとこの通りにはならないけど、一応ね。仕事もプライベートも、何か目標を立ててというよりかは、直近の社会的な問題解決や自分の周りで起きていることに関心があるから仕事は特にどんなことしてるか想像つかないけど。だし、思い通りにいかない未来にしたいからたくさん挑戦したいな。

画像1

自分の子どもを幸せに

自分のために頑張ることができないので、最終的な私の幸せは、自分の子どもが幸せに過ごしていることかな。そのために、いま私もいろんなことに挑戦したいし、選択肢を広げたいなと思っている。とはいえ、自由に生きてほしいからあんまり助言するつもりはないけど、6人の人生を旦那さんと一緒に応援することが、今からもう楽しみ。6人っていうこだわりはないけど、大家族のままがしたいw

旅をし続ける人生

私が行ったことのない国は160か国くらいあるから、いろんな人に会って、いろんな美味しいもの食べて、たくさん感動したい。子どもがいても旅したいし、夫婦でもしたいし、もちろん仕事でもし続けるつもり。

誰かの「楽しい・喜び」に携わっていきたい

エンタメの中にずっといたいなと思う。お堅いことは苦手だから、常に笑いが起きる場にいたいし、そういうお仕事をしていきたい。しわしわのおばあちゃんになっても「しわが多いのはたくさん笑った印だもん」って歳をとるのを楽しめる人でありたいな。

 あとは・・・恋愛体質になってみたい!www

今までめっっっっっちゃ人を好きになったことがなくて、けいくんとかしょうたぴみたいに、彼氏(彼女)の思い出とか特にないし、あんまり覚えてないしすぐ忘れてしまう(笑)結婚する前に、いろんなデートしたいwwwと今思いついたけど、結局優先順位下がるんだよな〜ねえどうしたらいい?(笑)元彼に振られた理由:「俺と仕事どっちが大事なの...?(包丁1000本くらい刺さった出血多量)」これがトラウマすぎーーーる!(笑)