君にいい事があるように

こんにちはこんばんはえぬです。


あっという間に暑かった夏も終わり、もう冬って呼んでいいんじゃない!?レベルの寒さに耐えながら毎日元気に生きています。


今年も今日という記念すべき日が来ました。

そう


井上瑞稀の誕生日!!!!




誕生日おめでとー!!!!!!!!!!

Happybirthday!!!

Feliz cumpleaños!!!!!!!!!!

Bon anniversaire!!!!!!!!!!

تولدت مبارک!!!!!!!!!!!!!!!

Hongera kwa siku yako ya kuzaliwa!!!


記念すべき(?)22歳の誕生日なので各国の言葉でお祝いしてみました///。何語かは調べてみてね。


いがさく20歳をお祝いし終わったと思ったらあっという間に月日は経ってもう10月31日ですか……早いですね。


小学校低学年の時はこの日はお菓子を貰える日、という認識でしか無かったんですが瑞稀くんを好きになってからは1年のうちで1番大切な日になりました。

そう思うと推しの存在って凄いですね。私たちが何気なく過ごしている日や時間も地球上の誰かにとっては特別で1番大切な日かもしれない。なんか凄いですよね笑


21歳の年は瑞稀にとってどんな年だったかな。
少し抜けはあるかもしれませんが個人的に大きかったお話を5つだけ取り出して21歳の瑞稀くんをふりかえっていこうと思います。


①五騎当千

実はもうすぐ1年なんですよ!早!!!HiHi Jetsにとっての初のアリーナクラスの会場でのライブ。私は個人的に大事な用事があって参戦できなかったのですがDVD越しでも彼らのこのライブにかけた想い、H・A・Fの熱量が伝わってきて胸が熱くなりました。21歳初めてのライブが代々木第一体育館なんて凄いですよね😭HiHi Jetsの伝説のひとつに刻まれる、そんなライブだったと思います。

②「駅で会えたら」

こちらは鉄道開業150周年事業ですね。各地の駅で瑞稀くんと長澤樹さんのラジオドラマが聞けるようになっています。私個人的にラジオドラマってすごく好きでこれが発表された時もものすごく喜びました。瑞稀くんの声ってすごく落ち着くんですよね。優しく癒しのある声。またこの事業に際して全国の駅に瑞稀くんのポスターが貼られてますよね。これもすっごく嬉しいです!!!私が住んでるような田舎にも瑞稀くんのポスターがあって何だか感動してしまいました笑。鉄道ファンの中でも瑞稀くんの名前が知れ渡っているといいなと個人的に思っています。

③全力!クリーナーズ

HiHi Jets初の5人全員主演ドラマ!!いやーほんとに良かったですよね😭😭😭😭😭詳細が発表された時は「闇の掃除屋……?」となりましたがHiHi Jetsのファンにしか分からないような仕掛けもあって毎話毎話面白かったです。瑞稀くん演じる一橋はじめも正義感が強くて優しくてかっこよくて誰もが憧れるヒーロー像だったのではないかなと思います。実は病気だったという設定には驚きましたが最終回も含めてほんとに全話泣いたんじゃないかなと思うくらい感動しました。主題歌「Pika Pika」も大好きで毎日通学しながら聞いています。「嘘だらけだとしても今は 走り続けてPika Pikaの未来を夢見てきっと 本物に変えてみせる」という歌詞をジャニーズJrの彼らに歌わせるのほんとにずるいですよね😭😭😭😭

④トモダチゲームR4

「よな!」という謎テロップに毎週笑わされたドラマですよね。というのは半分冗談で。こちらもすごくいい作品でした😭瑞稀くん演じる四部誠。ビジュアルがあまりにも良すぎて井上担ではない子も四部のアクスタを買ってしまったのではないでしょうか!?!?!?ほんとにほんとにほんとにかっこよくてあまりのかっこよさに初回リアタイしていたのですが内容全部吹っ飛んで「瑞稀くんかっこいい」しか感想出てこなかったのを覚えています。(もちろんあとからちゃんと見返しました)こちらは一橋はじめとは打って変わってとても人間味のあるキャラクターでしたよね。不器用だけど誰よりも友達のことを想っていた。そんな少しカッコ悪くてでもカッコイイ役を演じてくれました。最終回では四部くんが涙する姿を見て一緒に号泣したのも記憶に新しいです。四部誠のおかげで今年の夏はずっと金髪瑞稀くんだったしほんとに幸せだったなぁ……。

⑤おとななじみ

これはほんとに直近の発表ですよね。あらためて

初主演映画おめでとう😭㊗️

いやー主演ですよ!!!主演!!!しかも少女漫画が原作の作品を!!!!!!ほんとに今から楽しみでワクワクが止まらないです。ジャニーズJrでありながら主演を取ってきてくれた井上瑞稀。さすがHiHi Jetsのリーダーですよね!!瑞稀くんのコメントにある「全てをかけて挑もうと思った」という言葉には痺れました。ほんとにほんとにおめでとう。何回でも見に行くからね😭😭😭



さて、5つ紹介が終わりましたがまだまだ21歳の瑞稀くんはたくさんのお仕事をしてきてくれましたよね。それこそ雑誌の表紙やラジオ……。春夏秋と現場が用意されているのも当たり前では無いな、と感じています。とても幸せなことですよね。ありがとう。


22歳。どんな年になるかな。私はただのオタクでしかないから直接おめでとうも伝えられないけど、たくさんの人に祝福される一日であってほしいなと思います。いつもたくさんの幸せをありがとう。今日はあなたがたくさんの幸せを、たくさんの愛を受け取ってね。


沢山の成功と幸せと彼自身の健康を祈っています。


改めて誕生日おめでとう!!!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?