見出し画像

好きな作家さん。

前にも書いたかもしれないけど
わたしは学生時代の15分読書では
何も読まずに本をみつめてるだけだったし、
読書感想文はあらすじだけ読んで
ネットで感想を調べて適当書いてたくらいの読書嫌いだった。

コロナ禍になってからちょくちょく本を読むようになって
初めて好きな作家さんができた!!
青山美智子さん!
どんなところが好きかってきかれたら
わたしに読書の素晴らしさを教えてくれたところ!
なんせ他の本をあんまり読んだことがないから
どういう表現が特徴的なのか、、とか
そういうコアな部分は何も知らない。笑

でも本屋さんで新作がでると
ちょっとお手頃な文庫本がでるのを待てずに
おっきいやつを買ってしまうくらいに好きになった。

新しいのかな?1ヶ月くらい前に本屋さんでみつけた
「赤と青とエスキース」をついさっき読み終わった。
伏線とかわたしには理解できてないところたくさんあるだろうけど
読み終わったあとにほっこりするし、
誰かの人生覗き見できたようなかんじ。

そんなわけでいま幸福度が高いのです。

いい夢みれるかな。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?