見出し画像

【ご回答】iPadイラストアプリ「Procreate」で使用したブラシ


iPadクリエイターのみなみななこです。イラスト描いたり、動画作ったり、デザインしたりしています。

Youtubeに以前UPした動画に、何人かの方から同じご質問頂きましたので、今日はそれにお応えしていこうと思います。

ご質問内容

プロクリエイトのマスクをクリップ機能を使った、ラメ入りのイラストの描き方をシェアしたのですが、


その時、題材に使ったイラストで使用しているペン(ブラシ)について知りたいとのご質問を頂きました。

ご質問頂いた方々ありがとうございました♡

息子5ヶ月お祝いイラスト♡



こちらが題材のイラストで、息子の5ヶ月記念に描いたものです。

ちなみにこのイラストは、大好きなアーティストHARCOさん(現:青木慶則さん)の曲、「世界で一番頑張っている君へ」にインスピレーションを得て描きました。

使用したプロクリエイトのブラシ

ブラシについては以下を使用しています。

・アウトライン→滲んだインク(インキング内)
・ほっぺのチーク→Bonobo Chalk(スケッチ内)
・洋服、肌→ソフトパステル(スケッチ内)
・影→2B Pencil sketch(Sara Faberさん作)
・背景→平ブラシ(ペイント内)


影に使用しているのは、私の大好きなドイツのアーティスト「Sara Faberさん」が作ったブラシで、Saraさんのパトレオンにてプレゼントして頂いたものです。


それ以外は、プロクリエイトの標準のブラシ
になります。

アウトラインに使用した、澄んだインクを使って描くことが私の中の定番になっていて、優しい世界観を表現出来るのでお気に入りです。


ちなみに、このプロクリエイトのブラシは、Webで検索すると無料や有料のブラシがたくさん出てきます。

またプロクリエイト内のブラシスタジオでは、オリジナルブラシが作れます。

私も今後挑戦したいことの一つに、オリジナルブラシ作りがありますので、これから少しずつ研究してやってみたい思いま〜す!


はいという訳で、作品に使用したプロクリエイトブラシについてシェアしてきました。

皆さんのお気に入りのブラシなどあれば、ぜひコメントで教えてください^^


ーーーー
みなみななこへのお仕事のご依頼、お問い合わせは公式LINEご登録のうえお送りください。クリエイトに関する質問なども受付ていますのでお気軽にご登録ください♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?