※可愛いが過ぎます。要注意

推しちゃんの舞台振り返り配信!とても嬉しかった〜😆リアタイできなくて悲しかったけど残してくれたから何度も見れた😊ありがとうー
そして黒髪黒Tの結衣ちゃんは、なんだか舞台のお稽古中みたいですごい胸ギューッ案件だった。可愛い。かわいい。ラフなまとめ髪もカワイイし、舞台終わって少しホッとした表情なのお疲れ様頑張ったね〜てナデナデしたいし、でもお顔をちゃんときちんとしてくれるの偉すぎる🥹かわいー。かわいいがすぎる!

今回の舞台も感想戦してもらえて、とても貴重でありがたかった😆そして、今回のドレミの歌を1番象徴してた言葉は「須田さんずるい」だったと思う😁😁😁ホントそうなんよ。もう登場からポカーンてするんよ。女子しかいないって言ってるのにおじさんなんだもん。人生イロイロなんて明らかな昭和曲だし。無駄に美声だし。でもまっっっっっったく触れずに話が進んで行くから、途中から観客的にも諦めて女子高生として見るわけ。でも最後、すごいみんなが渾身の青春の力をぶつけるわけだけど、それってやっぱおじさんにはハード過ぎるってわかるから、体力もつ?腰とか大丈夫?ってなるし、汗拭くとこも演技もあるけど本当に大変だよねてなるから笑いもおきちゃう。あの場面では須田さんが全部持ってっちゃうのはもう、この舞台の仕様だからしょうがない😁須田さんが笑いを独り占めしてるように見えるけど、演者さんがみんなで作り出した笑いだから、舞台としてもらえてる笑いと思っていいのでは😁ただ、ジェラシー感じちゃう気持ち、なんかすごいわかる気がする🤭

結衣ちゃん、世の中に天国と地獄が流れた時に、すごい音階が頭をよぎっちゃうんだって😄もうきっと一生音階が出てくるって🤣もうその話を聞いただけで爆笑しちゃった。すごかったし、むっちゃ練習したのわかるし、無駄に熱量ハンパないし、あの合唱のエネルギーを思い出すだけで笑っちゃう。結衣ちゃんの前傾中腰とミレミレミレミレが脳裏を離れません!!結衣のレ!須田のシ🤣!

ゆかるんさんのお話も正直面白かった。グループの中で、正直絡みが無かったし、ウチも特に注目してなかったから存在は知っててもあんまり気にした事無かった。でもお写真で見るより、動く御本人はすごい美人だった。気づいてなかった〜。なんかAKBの底力を感じちゃった。楽屋でどんなお話したのか気になったな。こんなふうにして見つけてくんだねー。結衣ちゃんも誰かに見つかってるといいな。

あと、味仙のお話!結衣ちゃんが辛いのも意外といけるのは知ってたけど、味仙もオッケー👌って初めて知った😲😲台湾ラーメンをすすって食べるとむせるくらい辛い、けどカラ美味しい。辛さの奥に旨味があるから、からーいでももう1杯てなるその感覚が共有できたのすごい嬉しい😊手羽先は食べたこと無かったから、今度行ったら絶対食べる!結衣ちゃんがしれっと5個食べた手羽先!ウチも5個以上食べる!!2辛だから結構辛いはず。楽しみ!
あ、ちょっとイイなて思った表現が、「ビリビリするよりチカチカする感じ」、て表現。天才じゃない?わかりやすい。すぐわかった。

次の舞台も楽しみだなー。まずはお写真が盛れたとうわさの朗読劇😊かわいいスタジオで撮ったらしいので情報解禁が楽しみ。舞台のお洋服って、衣装なのかな、自前なのかな。て少し思ってる。アサルトリリィもお台場の学校の歴史とか流れとか予習できたらしてみたいな。より深く見れるようになりそう。今のところ、ちょっとまずはどこか手を付ければいいのか誰か教えて〜と困惑気味です😢歴史が長い…

鍋好きの結衣ちゃんにはぜひ、みそ鍋家族の「とり野菜鍋」を使ってみてほしい。石川県のソウルフードらしいです。ほんとに、だまされたと思って一度食べて欲しい。白菜1/4と豚肉(できれば彩りに人参)を入れるだけで、なんの変哲も無いみたいなのに美味しいの!!!ウソみたい。なんかくせになる。ひと冬に5回食べた。みその見た目からは想像できない。皆様、是非食べてみて!めちゃくちゃオススメ。ちなみにとり野菜鍋の「とり」とは、鶏肉のとりではなく、野菜が摂れるのとりらしいです。紛らわしくない?

結衣ちゃんの配信、嬉しかったな~。舞台終わってゆっくりしてるところ、本当にありがたい!おかげさまでドレミの歌の余韻を噛みしめられた。こんな結衣ちゃん初めて見た!っていう発見があって今回も楽しかったな。努力し続けて、その姿を見せてくれる推しちゃんに感謝〜😭!!ありがとう!大好き!推しちゃんに届け〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?