見出し画像

「うさぎダック」 ぬいぐるみを作りたい!Astar network上のNFT プロジェクト

うさぎダックプロジェクトとは、ぬいぐるみを作り、街中で見かけるような世界的なキャラクターに育てて行くことを目標としたAstar Network上のNFTプロジェクトです!
みんなを元気させる、食いしん坊でちょっと間抜けななうさぎダックを、
一緒に可愛がり、ぬいぐるみを一緒に作るメンバー(NFTホルダー)を募集しています!

どんどん更新される情報は、とりあえずTwitterをチェック! 
@UsagiduckP

プロジェクト初期は、まず4コマ漫画でストーリーを描くことで、キャラクターや世界観を作り込こみ、web3に興味がある人以外にもファンを作っていきます。そして、4コマ漫画自体はTofu NFTにて1/1アートコレクションとして販売。コミュニティを温め、今年度中のジェネレティブNFTコレクションのローンチを目指しています。
その過程で、集まった資金はぬいぐるみ制作、販売を中心とした活動資金に割り当てられます。
1/1アートコレクションのホルダーの方には、初めてのぬいぐるみが制作できた際にぬいぐるみを特別価格で購入できたり、ジェネレティブNFTのWL付与など、初期からの応援に感謝したさまざまな特典があります。

うさぎダックのweb漫画


手作りのぬいぐるみ。これを元に工場生産をして販売したい!

うさぎダックとは?

うさぎダックはうさぎの体にダックのくちばしをもったキャラクターで、大好物はさかなにんじん。親友のダックさんはしっかりもので、いつも二人で遊んだり、冒険したりしています。アーティストのNAOが2021年から本格的に始めたプロジェクトで、シリコンバレーエリアを中心に、ローカルのファンが多くいます。(詳しくはこの記事の中の”うさぎダックの誕生ストーリーをご覧ください)

主なキャラクター

なぜNFTプロジェクトを始めるか

私、ぬいぐるみが大好きなんです!ぬいぐるみを作りたいんです!街を歩いていてかわいい雑貨屋さんてつい手にしてしまうもの、それはキャラクターのぬいぐるみです。かわいいぬいぐるみには、人を癒すパワーがあります。自分のキャラクターのぬいぐるみを作って、世界中の人を元気にしたい!一人では難しいその夢を、それをコミュニティで叶えたい!そのためにNFTプロジェクトを始めます。

真面目な話をすると、、、
現在、オリジナルキャラクターを作る個人のアーティストは、ソーシャルメディアを作り、アートマーケットに出したり、ファンが増えるとPatreonなどで支援を募ったりします。しかし、それらの活動から得られる資金は少なく、多くのアーティストは制作に集中することができません。また、制作にお金のかかるぬいぐるみなどのグッズを制作する資金がありません。うさぎダックも同様に、今現在ぬいぐるみが欲しい人がたくさんいるのですが、元の資金がありません。また、個人でできることには限界があります。

私はアーティストとして、NFTに夢を抱いています。それは、

「アーティストがアートを作ることに集中していれば、豊かに生活していける未来。」

ファンがアートを広め、広める事によりファンもまた豊かになれる未来です。うさぎダックは、一人のアーティストが、ファンのみなさんと一緒にキャラクターを育て、次のPusheen the cat(アメリカを中心にグッズが人気の猫のかわいいキャラクター)、そして、ハローキティ(世界一のキャラクター!)になることが夢です。

WHY ASTAR?

うさぎダックは数あるブロックチェーンの中でも、Astar Networkをメインのチェーンとして展開していくことに決めました。Astar networkを選んだ理由はこちらです。

1)世界中のブロックチェーンを繋げるプロトコルを作ろうとしていること

2)dAPP staking の思想に感動したこと

3) 日本人のプロジェクトであること

4) できたばかりで、勢いがあること


1と2に関しては、クリエイターとして、Astar networkが目指す世界や、もつ思想に共鳴したからです。今現在さまざまなチェーンがありますが、それぞれがもつデータは簡単に移動したり、参照しあったりできません。それって、クリエイター的にもすごく困った話です。だって、自分の作品が特定のチェーンの中に囚われてしまうのですから。Astar Networkはそれを解決するようなプロトコルの実現を目指しているそうで、とても応援したいと思いましたし、Astar Network上でコンテンツを展開することで、そのプロトコルの恩恵にいち早く預かれると思いました。dAPP stakingについて勉強した時、クリエイターファーストなチェーンだなという印象を受けました。dAPPsの開発者=クリエイターが開発をすることに集中すれば報酬をもらえる仕組みは、クリエイターとして応援したいです。

3は、日本人として、日本初のチェーンは応援したいですし、運営メンバーの方や周りのコミュニティの方ともコミュニケーションが取りやすいと思いました。

4は、そのまま!Twitterを見ているとどんどん伸びていて、すごく期待されていることが伝わってきます。そんな熱量があるところで、NFTプロジェクトとしてローンチし、あわよくばチェーンの盛り上げにも貢献できたら嬉しいです。

うさぎダックの誕生ストーリー

うさぎダックは、私、Naoの、ちょっとしたらくがきから始まりました。そしてそれをみた夫のShotaroがすごく気に入り、何度も何度も私にうさぎダックを描いてとお願いされるので、記念日などに絵を描いてプレゼントしていました。そのうち私ももやる気を出して、うさぎダックの世界のストーリーを描き始めると、Shotaroはますますうさぎダックのファンになり、私はShotaroの誕生日にに手作りのぬいぐるみをプレゼントしたりしました。

オリジナルの落書き

そして、転機は2021年の夏。アーティストである私は、カリフォルニア州サンノゼのアートマーケットで自分の作品を展示していたのですが、その中でたまたま一緒に展示していた非売品のうさぎダックの絵が大人気!そこで、次の月のアートマーケットで、うさぎダックのアクリル画をもっと描いて売ることにしました。すると、7枚あった絵のうち、なんと5枚が通りすがりの人々に売れていったんです。

初めてうさぎダックを展示した時。中央の黄色い絵がそれ。
ローカルアートマーケットでの2回目の展示

そして、次の月はポストカードを作るとそれもまたどんどん売れたので、もっと大きいイベントにうさぎダックとして出展することにしました。

ローカルアートマーケットでの3回目の展示。ポストカードを制作した。

グッズを増やして大規模なクラフトフェアーに初めて出展。全く無名のキャラクターでしたが、2日間でほとんど全て売れてしまいました。今では複数の絵を家に飾るコレクターもいます。

クラフトフェアーに出展後。ほとんど売れてしまい、後ろに絵が無い笑

うさぎダックのファンは、

”イノセントで癒される”

 ”見ていると元気になる”

と言ってくれます。さまざまな複雑で悲しいことが起こる世界ですが、私はうさぎダックでみんなを元気にしたいと思っています。そして、それを実現するために、うさぎダックのファンとともにうさぎダックを育てていきたいと思います。



うさぎダックのユニークネス

  • フィジカルグッズと、NFTのハイブリッドであること

未来のハローキティを目指すうさぎダックの夢の世界は、リアルでも、オンラインでも、至る所にうさぎダックがいて、みんなを元気にすること。ぬいぐるみ、絵本、お菓子、服、テーマパーク、、、夢が広がります。NFTは、うさぎダックのビジョンに共鳴し、一緒に夢を目指すファンを探し、夢を実現するための資金を集めるためにおこないます。

  • フィジカルなファンも大切にすること

うさぎダックは、今までサンノゼのローカルのファンに支えられてきたプロジェクトです。そして、世界中のあらゆる世代の人に平和と元気を届けたいプロジェクトです。そのため、web3のコミュニティだけではなく、フィジカルなファンも大切にしていきます。例えば、Instagramなどのツイッター以外のソーシャルメディアは、クリプトコミュニティではない、一般ファン向けにイラストの投稿や、漫画の投稿などを中心に運用をします。今現在、フィジカルな絵を購入してくれたファンにも、NFTオーナーと同様のユーティリティを得られます。そして、そういった運用方法などは、NFTを所有しているファンと一緒に決めていき、将来的にはDAOに近い形でキャラクターを運営していけるコミュニティを作りたいと妄想しています。

うさぎダックNFTをもつといいこと(ユーティリティ)

うさぎダックのNFTを購入すると、うさぎダックをみんなで育てていくコミュニティに入れるだけでなく、オフィシャルグッズサイトの特別アクセスなど、得点を考えています。

Utility
  • 毎朝、うさぎダックから元気をもらえます(重要)

  • うさぎダックファミリーの一員になり、うさぎダックのプロジェクトを一緒に育てられます

  • ディスコードで、オーナー限定のロールがもらえます

  • 近い将来、オーナー限定のグッズストアにアクセスできます

  • 今後計画している、数量限定コレクタブルのミントリストが提供されます

  • オーナー限定のエアドロップがあるかもしれません

  • 他のweb3プロジェクトとの、オーナー限定のコラボ企画があるかもしれません

  • オーナー限定イベントが開催されるかもしれません

グッズの一例


うさぎダックのロードマップ

うさぎダックNFTのプロジェクトでは、まずは1/1のNFTの販売(Tofu NFT)、そこでファンコミュニティを活性化させ、フィジカルグッズの制作販売、そして、年内でのコレクタブルNFTのローンチを目指しています。

Roadmap


そして、ショップ、イベント、絵本、漫画、アニメなど、さまざまなメディアに広げていきたいです。その時は、うさぎダックファミリー(コミュニティメンバー)の皆様と一緒に、拡大できたら楽しいですね!

2022年のフィジカル領域での夢

  • ぬいぐるみ

  • 絵本

  • オリジナルソング制作

プロジェクトとしての2022年のフィジカル領域での夢は、ぬいぐるみ制作、絵本制作、オリジナルソング制作です!NFTプロジェクトで集まったお金で実現させたいと思っています。

私が夫にプレゼントをしたぬいぐるみを原型に、工場での生産、手頃な価格での販売を目指しています。また、すでに描いてある絵本の原画を、絵本として編集、印刷し、本としてまとめ、少数の販売、あわよくば出版社と組んで出版がしたいです。そして、オリジナルソング。実はもう曲と歌詞ができているため、編曲、レコーディング、PV制作などをしたいです。

手作りのぬいぐるみ。これを元に工場生産をして販売するのが今年の夢のひとつ…!

ここまで読んでいただきありがとうございました!

ーー
現在私のTwitterアカウント @nanaju_ にて、プロポーザル記事(これ)公開記念で、RTキャンペーンを行っています!@nanaju_と、@usagiduckp をフォローして、この記事のリンクが貼ってあるツイートをRTしてくださった方の中から20のアカウントにdiscord community発足時の"OGロール”をお渡しします。OGロールの方には最初を応援してくださった感謝を込めて、将来的にWLなどの、NFTホルダーの特典の一部が受け取れます。
ーー


Nao


Profile: Nao Kondo

アーティスト/起業家。バーチャルプリクラアプリnocnoc(ノックノック)をシリコンバレーにて創業、開発中。また,アーティストとしていきものらしいロボット”ネオアニマ”を製作し、ロボットと人間の関わりについて探求している。趣味であったキャラクターの”うさぎダック”を、フィジカルxNFTのハイブリッドプロジェクトとして立ち上げている。慶応SFC卒。孫正義育英財団3期生。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?