見出し画像

マヤンレメディ(初級・中級講座)のこと


マヤンレメディとは?


一般社団法人ライブラリープランニングのマヤンレメディ講座です。
レメディとは、身体の自然治癒力を引き出すとされている錠剤のこと。
治療や改善、救済などの意味合いもあります。

古代マヤ人の見出した暦に触れることで、自分の中にある「自然治癒力」を引き出し、その力に気付き、自分で自分の状態を整えられるようになること。そして、自分の眠っている才能を目覚めさせるものです。

マヤンレメディは、自分に与えられた才能を使って、この人生で好循環を生み出していくメソッドです。

マヤの叡智であるマヤ暦を使って、自然のリズムを取り戻し、自分自身で自分を癒す方法を知り、その中で自分の力で現状を改善していくことができる!と気づき、知ることができます。

この人生で、本来の自分を思い出しながら魂の輝きを放って行くことができるようになるというのがマヤンレメディです。

マヤンレメディを学んで分かること

まずは自分のことを知るツールとなります。
どんな才能や性質を持って生まれてきているのか?
人間関係の中でどんな立ち位置で居るとうまく行くのか。
どんなことで悩みやすいのか、問題が起きやすいのか。
(何を見させられやすいのか)

そして、自分を取り巻く人のこと、家族や大切な人のこと、お子さんの事や家族でもあるペットのことも見ることができます。


マヤンレメディ初級講座の内容

初級講座では、マヤ暦の基礎の部分、歴史やKINの出し方、紋章の意味などを知って、自分や周りの人の性質を出したり、カレンダーラウンドまで出せるようになります🍀

◆講座内容◆(各11000円 3時間~4時間 テキスト代別途2750円)
STEP①マヤ文明の歴史や暦の種類、マヤ暦で分かること、自分のこと
STEP②20の紋章について知る
STEP③13の音を知る、音の共鳴関係
STEP④マヤの精神と叡智とチャクラ
STEP⑤関係性の出し方と相互関係
STEP⑥鏡の向こうと4つの方角と色について
STEP⑦カレンダーラウンドと7つのエッセンス

※1つの講座を90分×2回に分けての開催もお受けしております。
    講座代金は11000円を都度払い可能
 (講座開催日の5日前までにご入金のこと)
 講座開催日もお気軽にご相談下さい^^

 再受講の方は3300円になります。

マヤンレメディ中級講座の内容

※中級講座は260あるKINナンバーを易と共に紐解いていきます。
中級講座に進む前に、本部主催の易に関する動画を2つ受講すると中級講座に進むことができます。

中級まで受けると今の運勢やカレンダーラウンドについても紐解けます。

◆講座内容◆(各11000円 3時間講座 テキスト別途2750円)
Vol.1  KIN1~32
Vol.2  KIN33~64  
Vol.3  KIN65~96
Vol.4  KIN97~128
Vol.5  KIN129~164
Vol.6  KIN165~196
Vol.7  KIN197~228
Vol.8  KIN229~260

※1つの講座を90分×2回に分けての開催もお受けしております。
    講座代金は11000円を都度払い可能
 (講座開催日の5日前までにご入金のこと)
 講座開催日もお気軽にご相談下さい^^

再受講の方は3300円になります。

マヤンレメディ講座申し込みメニュー

🍃七葉のマヤンレメディへの思い🍃


今日本にあるマヤ暦は色々あります。
流派と言っていいのか分かりませんが、それぞれの良さがあります。

その中で数種類のマヤ暦を学んできましたが、たどり着いたのがマヤンレメディでした。
マヤンレメディは、生きて行くための知恵、問題が起きたときの捉え方や思考の持ち方を知って、自分らしく生きるために、の学問だなと私自身感じました。

私自身もまだ人生の途中。
でも何度も何度もマヤ暦に助けられてきました。
そして、このマヤ暦やマヤンレメディを通して、目の前の悩みや問題から少し視点を変えて、笑顔になって行く相談者様の姿も沢山見てきました。
勿論私自身も。

日本で、この人生を生きて行くために気付くこと、学ぶこと、そんなエッセンスが多くちりばめられているからこそ、今も学びを深めています。
また、私も広めたい、と思いました^^

まずは自分のこと。
自分の事は自分で整えること。
気分感情も自分で御機嫌を取れるようになること。

そして家族や近しい存在、大事な人達のこと。
家族に1人、少し先人の知恵的なメソッドを持っている人がいて(あなた)
何かあったときに「こんな見方はできないかな?」と伝えることができる。

否定するのではなく、責めるのではなく、マヤ暦も1つのコミュニケーションのツールだと思っています。

大事な存在が迷う時、心傷める時に、そっと寄り添ったり、
「今はこんな運気だからこうしてみようか!」
と提案してみたり。

お友達や誰かとうまく行かない時、
「あの人とあなたはこんなに違うから、こうアプローチしてみたら?」
と気づかなかった視点を伝授してあげたり。

何も占い師になんてならなくてもいいのです。(なってもいいけど(笑))
一家に一人、地域に一人。
ちょっと知恵を拝借できる人がいる。
困ったらあの人に相談してみよう、と思い浮かべられる人になる。

それができるのがマヤ暦であり、人生や人間関係をもっと楽にする学びになるな、と私自身が思っているので、今度はお伝えする側になりました。

占い師さんに頼るのもOK(たまには(笑))
でも自分で解決法を持っている人、
自分で思考し、決めて行動できる人は最強だと思うのです。

私もまだまだ躓きます。
落ち込みますし、傷つきます。
迷うこともあるし、止まる時もある。
(立ち止まって考える事、休むことは大事)

でも、それが人生。経験と体験をするために生きている。

一緒に、そして時には出来事をシェアしながら
「こんなことあったよ~~!!」と笑い合って
残りの人生進んでいきませんか??

あなたらしく私らしく進めるように。

🍃七葉🍃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?