見出し画像

忘_却_


ぜんぶ、忘れてしまいそうで怖い。

"今日"があったことでさえ、忘れてしまいそうで。

「忘れないように、書いておかないと」

目に見えるモノとして残しておかないと。

そうしないとすべて、失くなってしまいそうで。

記憶なんて永遠に続くものじゃないし。

時さえ経ってしまえば、たいていは記憶の果てに置いてきてしまうから。

「忘れたくない」

嫌だ、という気持ちだけが日に日に酷く、強くなっていくばかり。

すべてがすべて、憶えていられるわけではないから。

忘れたい記憶も、忘れたくない記憶も。

同じように薄れていくばかりで。

忘れたことは、「忘れたこと」さえも忘れてしまうというのに——

不可抗力。必然的な現象。

それでも抗って、少しでも思い出のカケラを置いておこうと、ひとは日記を書くんだと思う。

例えば卒アルも、誰かに見せるというよりは自分で見て懐かしむもの。

過去を確認する作業。

そのために、作るんじゃないかな?

だから結構日記とかって大切だと思う。

日記がなければ思い出すこともなかったであろうきらきらした記憶が、いっぱい詰め込んである箱。

過去と自分が対話できる、唯一の方法。

だから私はやっぱり、日記を書いていこうと思う。


あいす

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?