見出し画像

久々に本読んだ

週末青山ブックセンターに行って久しぶりに本を買いました。買ったのはホセ・レサマ=リマの「パラディーソ」。ここからは本の感想と読んでて思ったことです。ちなみに本はまだ15ページほどしか読んでません笑。

ぱらでぃーそ
まさかの2段つんだ

この本って二十世紀の中頃に書かれたらしいんだけど、まじで古文並に読みにくかった!なんていうかそれだけ人間の感覚の進化を感じてめちゃ感動。具体的に言うとまじで最初の10Pくらい「赤子が病気で苦しみながら寝ている」ことに対する描写でしかないの!今ならInstaのストーリーで赤ちゃん苦しそうなその様子撮って共有するだけで相手にその状況伝わる。でもこの本が書かれた頃は10P以上もの文字で描写しないとその情景が伝えられなかったんだと思うとなんだかエモかった。そりゃ今の人本離れするでしょ。感覚全然違うもん。

ここから先は

443字 / 1画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?