見出し画像

#14 コロナ禍で常備薬が続々消費期限切れ

年末に我が家に巻き起こった暴風は、まだまだ吹き荒れていますが、めげずに頑張ってます。(宣言)

最近、ゆるりまいさんの片づけ本を読んでいて、冷蔵庫の消費期限切れの食材のことに触れていたので、何気なく我が家の薬の消費期限を確認したところ、あらま!

去年の10月あたりにどれも期限切れ。

子育て激動期には頭痛薬が手放せなかったし、毎冬、鼻の下が、ガサガサになるほどの鼻風邪をひいていたのに、コロナ禍になってとても元気。
風邪をひいてしまった時の対処を考えては震えあがり、迷惑をかける家族のことも思うと、どうしても慎重にならざるを得ず、それが原因と思われる。

無理はしないし、こまめに衣類の調整をし、静かに暮らす。
おうちが大好きだったこともあり、それほどのストレスにはならなかった。

かくして、風邪薬や頭痛薬全部で6箱が消費期限を迎えるという、初めての事態となった。

せっかく風邪一つ引かない暮らしを手に入れたのだから、引き続き、気を付けよう。
きっと、ちょっとした気遣いで防げる場合もあるんだよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?