今週を振り返って

今週は今までに比べて内容のある一週間だったと思う

私がこう感じた理由というのはプログラミングに対する自分自身の考え方の変化にあると思う。

なぜそう感じたのかというと今まで一週間の課題をとりあえずやっておけばいいと思っていて理解をするということをしていなくてこれでいいやと思っていてしかしシェアハウスで意識を高くしてプログラミングをやっている人の部屋に喋りに行ってるうちに自分も何かやらなくてはと思いprogateでJavaScriptとJqueryの勉強をし始めしっかり理解しようとやっているうちに思いましたまだしっかり理解をしきれてないので今後PHPではJsの知識もかなりいると聞いたのでしっかりと意識して理解し苦労しないようにしたいと思います。

あともう一つありプログラミングがわからなすぎてやる気がほとんどわかなかったのですが今週progateをやっていく中でわかることが増えることで何を使えばこれができるのかやこれを作るためには何を学べばいいのかが少しずつわかってきたのでこれからもこの気持ちを忘れないようにしたいと思います。

ここまではプログラミングについてだったがマインド的にも相手にいい気持ちになってもらうような聞き方や相手に伝わりやすい話し方などを学んだのでいきなりはできないとは思うが、少しずつ出来ることを増やし社会に出た時に苦労しないようにしたいと思う。

今週学んだことは今後も活きてくると思うので忘れないようにしたい。

#hacker 1week of events

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?