見出し画像

能登半島地震 復旧、2次避難、断水状況など(1月21日)

政治とお金の問題のニュース見てて、秘書がやったとか慣例だったとか後から報告すればいいとか言ってて、自分のところの政治団体や党でそんなんじゃ国政ムリじゃんと思ってしまった。じゃあ代わりが居るのか?というと多分あまり居なくて、ウチの会社でも管理職の適任不足で困ってるが同じようなもんなのかと感じてしまう。
現場は優秀とか小隊長や中隊長クラスでちゃんとできる人とか、昔で言う藩レベルで名君とかはまだいるんだと思うけど、日本全体での統治やリーダーとなるといないんだろうな、アメリカ中国見てもあんな感じだから人がまとめていくには国が大きすぎるのかもしれませんね

さて、能登半島地震の復旧状況などを確認していきます。ある程度緊急対応(孤立地区など)が終わってきたようなので、今後のウォッチもどうするかありますが、見ながら考えていきたいなと思います。

国交省

国土交通省北陸地方整備局 (mlit.go.jp)

本日21日分から資料が分かれていました。3週経過したので報告体制も変わっていくのかもしれません。


被害状況位置図・TEC-FORCE活動状況 等
被害状況位置図・TEC-FORCE活動状況 等


被害状況位置図・TEC-FORCE活動状況 等


石川県能登地方を震源とする地震に対する北陸地方整備局の対応について(第29報)

金曜朝の状況なので、金曜土曜で少し進んでいるかもしれません。砂防調査班の写真を見ると結構道路にひび割れがありますね。港湾のほうは福浦港ですがUAVとのことなのでドローンを飛ばして見えない部分の調査も行っているようです。
あと、石川県の住宅被害状況が不明でしたが、金沢市、七尾市、輪島市、志賀町等数値が更新されていますね。珠洲市はまだ不明のようですね・・

自衛隊・消防


令和6年1月21日:令和6年能登半島地震に係る災害派遣について


令和6年1月21日:令和6年能登半島地震に係る災害派遣について


令和6年1月21日:令和6年能登半島地震に係る災害派遣について

自衛隊は2次避難支援と生活支援ということでしたが衛生支援活動も増えていますね。厚労省からも派遣ナースが送られていますが、足りていないのかもしれません。また音楽隊による慰労演奏なんかも行われたようです。ずっと避難所だと気分も滅入ってきますしね


令和6年能登半島地震による被害及び消防機関等の対応状況(第46報・R6.1.21更新)


令和6年能登半島地震による被害及び消防機関等の対応状況(第46報・R6.1.21更新)

それから消防のほうは1700人規模となって、引き続きの活動ですね。消防は捜索活動と救急輸送、救助、物資輸送などを行っていて毎日各都府県から応援が来ています。

厚労省

「雇用保険法施行規則の一部を改正する省令案要綱」の諮問及び答申について(令和6年能登半島地震に伴う雇用調整助成金特例措置関係)|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

石川県能登地方を震源とする地震による被害状況等について(第45報)
石川県能登地方を震源とする地震による被害状況等について(第45報)
石川県能登地方を震源とする地震による被害状況等について(第45報)
石川県能登地方を震源とする地震による被害状況等について(第45報)
石川県能登地方を震源とする地震による被害状況等について(第45報)

厚労省からは災害支援ナースが避難所と医療機関に派遣されています。また、介護職員の応援も行われていますね。今回は高齢者が多い地区だったといえ、これからの日本の災害ではどこで起きてもそうなる可能性が高いのかなと思いますね・・
また雇用維持についての助成金や保険の特別措置のむねを周知とでています。なにかあれば県などに連絡したほうがいいでしょう。
また断水と給水活動状況です。さきほどのニュースで3月末を一旦目途に解消をすすめるような報道がでていましたので、この後のせます。

文部科学省(2次避難)

2次避難を検討されている 小中高校生等の保護者の皆さまへ (mext.go.jp)

2次避難を検討されている小中高校生等の保護者の皆さま向けリーフレット(2次避難先での学習継続について)(令和6年1月19日)

輪島市のHP見ていたら気が付いたので文科省のお知らせを載せておきます。2次避難先での通学についてですね。心配点などはこの下の相談窓口などで確認するのがよいですね

石川県(相談窓口)

「令和6年能登半島地震何でも無料電話相談」実施のご案内(相談開始日:1月4日~)|金沢弁護士会 (kanazawa-bengo.com)

行政書士による能登半島地震の無料電話相談を実施します。 (ishikawagyousei.org)

PowerPoint プレゼンテーション (ishikawa.lg.jp) 令和6年能登半島地震 石川県庁における電話相談窓口一覧

石川県では相談窓口、また行政関係で弁護士会などで無料相談を受け付けています。分からないことなどはこちらに相談するのが良いのかなと思います。

各市町村

輪島市ホームページ | 輪島市 (city.wajima.ishikawa.jp)

珠洲市ホームページ トップページ (suzu.lg.jp)

令和6年能登半島地震に関する情報 (anamizu.lg.jp)

防災情報|能登町役場 (noto.lg.jp)

志賀町 (shika.lg.jp)

生活支援情報などはそれぞれの市区町村のホームページに記載があります

NHK

能登半島地震 石川県 “孤立状態 実質的に解消”も「要支援集落」残る | NHK | 令和6年能登半島地震

石川県 馳知事 県内6市町の水道の復旧時期 見通し明らかに | NHK | 令和6年能登半島地震

▽輪島市、穴水町、能登町では、いずれも2月末から3月末に仮復旧の見込みです。
▽珠洲市では2月末から順次、仮復旧する予定で、遅い地域では4月以降となる見込みです。
▽七尾市では、七尾市街、和倉地区、能登島地区を中心に4月以降となる見込みで、そのほかの地域では、3月末までに仮復旧する見込みです。
▽志賀町では、おおむね2月末までに仮復旧し、一部で3月末となる見込みです

石川県 馳知事 県内6市町の水道の復旧時期 見通し明らかに

“被災地でのボランティア 早ければ1週間以内にも”石川県知事 | NHK | 令和6年能登半島地震

断水の解消についての見通しのニュースがありました。2月末から順次の予定となっているようです。あと一か月ほどは最低かかるという感じのようですね・・。孤立集落のほうも残り14人ということのようです。ただ支援が必要なところも多数あるようで2次避難かどうするか話し合いが行われていたりするようですね。色々難しいところがあるのではないかと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?