見出し画像

ゆる不妊治療35 採卵

採卵数39個に衝撃をうけるも、吐き気は治まらず全然それどころじゃない。すでに他の3名は居なくなっていてリカバリールームはわたしだけとなっていた。こんなに具合悪くなるのわたしだけ?みんな大丈夫だったの??

引き続きベッドでうなだれていると「そろそろ起きれます?薬の説明させてもらってもいいですか?」と看護師さんが迎えに来た。どうやらリカバリールームを使う予定があるらしく、ベッドを開けたいらしい。
まだかなりしんどかったのでそのままベッドで説明を受け、外出していた旦那を呼び戻してお会計は旦那に任せる事にした。この時点でもう14時。
別の階の待合室に移動するもまだ嘔吐が止まらずずっとトイレに篭り、お会計が終わったのは14時30分。
さらに培養士さんから説明があると電話が来たのでトイレから出て、旦那と説明を聞いた。
正直何を説明されたのか全く覚えてない。
こんな状態の人に説明しなきゃいけないのかね?と今なら思うけど、もう早く帰りたくてただただ椅子に座って耐えた。

全て終わったのは15時。
旦那が呼んでおいてくれたタクシーに、エチケット袋を握りしめて乗った。
旦那が居てくれてよかった。
昨日までは1人でもサクッと帰れるだろうと思ってたけど、来てもらってて本当によかった。

やっと家に着き、またトイレに籠る。
その間にOS1やポカリを買いに行ってくれる旦那。いい人だ。
もう吐くものもなくなり、やっと落ち着いてきたころ「採卵数39個って、どういう事?ネットとか見てもそんな人いないよ笑」と旦那と笑った。

笑えるぐらいに生き返ってきた。
これでもう大丈夫だろうと思ったけど、ここからさらに長い地獄の始まり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?