見出し画像

2024 大宮盆栽ウィーク①前夜祭!大宮駅で廣田敢太さんによる盆栽デモンストレーション

こんにちは。さいたま夫婦です(=^・^=)

ゴールデンウィークに開催される「大宮盆栽ウィーク」☆
5月前夜祭として、JR大宮駅東西連絡通路で、藤樹園の盆栽師である廣田敢太さんによる盆栽デモンストレーションがありました。
一般参加者も撮影OKだったのでアップします。

令和7年に、開村100周年を迎える大宮盆栽村で、盆栽の祭典「大盆栽まつり」を開催します。
また、「大盆栽まつり」と連動して、各種イベント等を開催しますので、併せてお知らせします。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000140218.html
清水勇人さいたま市長が挨拶
盆栽師 廣田敢太さんによる盆栽デモンストレーションがスタート
音楽担当は大宮Bese
ふたりで盆栽デモンストレーション
完成!

ゴールデンウィークの大宮はイベントが目白押し!
ゴールデンウィークは大宮盆栽で決まり!

https://www.city.saitama.lg.jp/004/001/002/005/kita/p113891_d/fil/Leaflet.pdf

盆栽の聖地「大宮盆栽村」。
大宮盆栽ウィーク、、大盆栽まつり、おおみや盆栽春まつりは、さいたま市内でベストスリーに入る好きなイベントです(=^・^=)

大宮盆栽ウィークを堪能してきましたので、後ほどレポートします!

大宮盆栽村について

関東大震災(1923年)で被害を受けた盆栽業者が、盆栽の育成に適した土壌を求めて東京から大宮に移り住み、1925年に「大宮盆栽村」が誕生しました。
2025年(令和7年)に開村100周年を迎える「大宮盆栽村」は、盆栽の聖地として国内外に知られ、日本だけでなく世界から多くの愛好家が訪れています。
【大宮盆栽村開村100周年ホームページ】
https://www.city.saitama.lg.jp/004/005/001/005/index.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?