見出し画像

ITパスポート資格取得

こんにちは
4/14にITパスポートを受験し無事に合格しました!
テスト後にその場で点数は表示されますが、合格発表は1ヶ月後のようです。
この1ヶ月間何をしてるのですかね?
と疑問に待ちながら先日合格発表されたので確認して無事受かってました。

総合点は695点とまずまずの点数ですね。
分野別ですとこんな感じです。
ストラテジ系670点
マネジメント系795点
テクノロジ系600点

そもそもITパスポートって?

具体的には、新しい技術(AI、ビッグデータ、IoT など)や新しい手法(アジャイルなど)の概要に関する知識をはじめ、経営全般(経営戦略、マーケティング、財務、法務など)の知識、IT(セキュリティ、ネットワークなど)の知識、プロジェクトマネジメントの知識など幅広い分野の総合的知識を問う試験です。

とホームページに記載があるようにかなり広い分野が試験にでます。
ニトリが2025年までに全従業員の8割取得すると方針を出してニュースになっていましたが、色んな会社で取得推奨しているほど社会人には持っておきたい情報が詰め込まれてます。
受講者は今後も増えそうですね。

そんなITパスポートの勉強法ですが、私はタックの通信教育を会社で受講できたのでITパスポートを選んで学習したのと、YouTubeとアプリです。

YouTubeがスキマ時間の勉強に良く、通勤中に聞き流ししてました。あまり頭に入らないので繰り返し見ないと私は覚えるのに時間がかかりましたが。

アプリは無料の絶対合格の問題集で勉強しました。
無料なのに過去問を解き放題で正解率も計算してくれるので自分が合格圏ないかすぐにわかります。

通信教育も体系的に学べて良かったのですが、私が試験を受けたタイミングが悪くシラバスが更新されて一つ古い教科書になってしまいました。
これはアプリも対応していなかったのでITパスポートのホームページから参考問題を解いたり、YouTubeで最新の情報を仕入れて勉強していました。

ITパスポート ホームページ
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/index.html

もともと私は会計やシステムの触りは社会人で学べたこともあり1日1時間を2か月程度の勉強で全体的に学べましたが、セキュリティ関係がなかなか頭に残らず苦戦していました。
学生時代以来の単語帳を使い何度も解いて頭に叩き込んでなんとか覚えましたが試験当日までに全て覚えることはできませんできた。

それでも合格はできましたので良かったです。
試験合格率は社会人で53%と合格しやすい資格なので取得しやすいと思います。
学生が39.3%なのはわかる気がします。
労務や会計など学生によっては全く知らない知識が多いので社会人より合格率が低いのは納得です。というより学生で受けることが私には尊敬です。

次は何の資格を取ろうか考えようかな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?