見出し画像

“楽しむ”と決める

最近のわたしのテーマは、“楽しむ”ことです。

「人生、山あり谷あり。」とはよく言いますが、山のときに楽しいのは当たり前。ただ、そうでないときにこそ、捉え方が試されます。

課題も、伸びしろも、やるべきことも山積み。

そんなとき、それを「やらなきゃ…」「大変だ…」「辛いなあ…」「難しい…」と思いながら取り組みますか?

それとも「どうせやるなら楽しもう!」「成長の機会だ!」と思って、取り組みますか?

違うのは、心のうちの感情だけでなく、その感情によって生み出す成果も変わると思います。

自分自身が発するエネルギーは、周りにいる人も伝染します。

自分と仲間が、目標達成にわくわくした状態で行動できていることが、わたしの人生の充実度とも直結するので、どんな感情で日々仕事に取り組むかを意識していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?