見出し画像

たとえば、ニコニコの思い出とかタグへの怒りとか。

本題に入る前にまず一つ。

スゥ……




事の発端を3STEPで解説。

STEP1──「#わたしとニコニコ」のnoteを書こうと思い、そのタグのついているnoteを読もうとする。

STEP2──しかし、検索に引っかかるのはどれもニコニコに関係のないnoteばかり。

STEP3──???


おかしいな。

たしか元のnoteにはこう書いてあったんだけどな……。

ひょっとしてnoteってタグ荒らしの概念が存在しないのかもしれない。
例えば、この記事に#チキン南蛮とか#WBCとかつけてもいいのかもしれない。今まで触れてきた創作サイトがハーメルンとかpixivだから、無関係なタグをつける行為に敏感になってたのかも。実際はそんな気にする必要ないのか……?

まあ、普通に考えてタグの意味がなくなっちゃうからそんなことはしないけどね!!!!




……タグ荒らしといえば!

タグ荒らしといえば、ニコニコ動画ですよね! 今回は、私のニコニコ動画に関する思い出を語りたいと思います!!

https://www.nicovideo.jp/watch/sm5347356

こいつです。
伝説のアルパカでした。


#わたしとニコニコ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?