見出し画像

ホンモノの自己肯定感が上がる3日間チャレンジ1日目を開催しました


今日はストレスクリアのホンモノの自己肯定感が上がる

3日間チャレンジ1日目を開催しました。


今回の自己肯定感3日間チャレンジというのは、

#ストレスクリア心理学
というものに基づいています。

ストレスクリア心理学というのは、日本一成果が高く、
再現性が高いと言われています。

達人の問題解決の技術と、
創始者はいっておられ、
これまで10年以上解決しなかった問題が、

#たった2つの質問  のセッションや講座で解決していきます。

そして、自分の取扱説明書がわかり、人として最高の理想的な生き方になっていきます。

人として、というのは、誰かと比べてではなく、自分にとって、最高の理想的な生き方とは何かということです。

それを、セッションをとおして、自分の内側から言語化し
ていくことで、自分のことを知っていくことが出来ます。

そして、最短最速で最高に変化するという、心理学講座になっています。

もし、その人が解決しない悩みがあったとしたら、その悩みの本当の理由というものがわかってないからです。

多くの心理メソッドでは悩みを解決するところで終わりですが、ストレスリアでは、セッションで悩みを解決し、

その悩みが解決した結果、

自分の価値観、人生の目的が明確になったり、本当の進みたいビジョンが明確になり

本当の夢に向かって進めるようになります。

#本当の幸せ  というのは

もしかしたら、自分にとってその幸せは自分にとって幸せではないかもしれない、

世間で言われてる幸せと、自分の本当の幸せってズレていることが往々にしてあるんです。

それを、ストレスクリアではセッションでそのズレをみつけていくようなイメージです。

自分の心で思ってることと、感じてること、頭で考えていることが一致しているか。

頭と心が一致していて、それを言葉に出来て、行動して、感じてることと、口にしていることと、行動してることが全部一致して、

全部一致していることで、まわりへの影響力が出てくるのです。

自分の中に嘘がなくて、自分の中にズレがないということで、感じてることそのまま話して、沢山の人に伝わるんですね。

そういう在り方まで整ってくのがストレスクリアなんです。

今日は、心理学講座の入り口の3日間チャレンジの1日目で

【#ホンモノの自己肯定感】

を手に入れる方法をお伝えしました。

ホンモノの自己肯定感が手に入ると、誰かと比べなくていい自分になります。

誰かと比べて、劣ってようが、優れていようが、#自分で自分に価値があると思えている 状態が、ホンモノの自己肯定感であり、絶対的な自己肯定感なんですね。

ホンモノの自己肯定感を手に入れて、自然体でありのまま自分を出したら、出してるだけで、まわりから魅力的に映って、そのままの自分で愛されて、選ばれていく

その人にとって幸せだと思えるものを幸せに出来ている状態って、自分が生きたい人生を生きている、

自分がそのまま生きてるだけで、そんな風に私も生きたいからついていきたい、とまわりから感じられる人になるのです

そんなホンモノの絶対的な自己肯定感を手に入れる方法を

人として最高で理想的な生き方の入り口を、お届けしてるのが

今回の本当の自己肯定感が上がる3日間チャレンジの1日目になります。

<開催の感想>

今日はマンツーマンプライベートレッスンとなりました。

おかげさまで、お茶を飲みながら、お話聴いたりし、ゆっくりとしたペースで、一方的にならないよう、会話のキャッチボールや、ご参加の方のペースを大切にしました。

パワポもみて楽しくなるように、写真も沢山とり入れてみました。つい、話しすぎてしまうところがあり、自分で、ハッ!と、きづいたら、画面共有とめて、質問をいれるようにしました。

人生マップと自己肯定感との関係性について質問をいただき、自分の人生まるごと、いい時も悪い時も可視化、言語化し、自分で自分を肯定すること、人に自己開示することで、自己肯定感があがること

そして、人の話を聴くことで、その人そのまま、承認することになり、自己肯定感があがるのですよ。ということをお伝えしました。

人生マップは、おおいに自分の不幸自慢大会をする場なのですが、

以前の私だと

こんなこともあって、
こんなこともあってねー、と

小中時代、イジメられたこと親にも兄弟にも友達にもいえなくて、孤独で、不安で、怖くて、人が怖くて、

人と話せない、自分が何か話すことで、気に入らないことをいったら、また嫌われるんじゃないか、仲間ハズレに合うんじゃないだろうか、という恐れがあり

人が怖い、でも、孤独も寂しい、寂しいけど、人が怖いから、自分を守るために、人と一緒にいれない、

1人は楽、1人だと安心、
でも1人は寂しい、
1人は裏腹

そんなできない自分、つい他の人と比べてしまい、自分で自分の自信をなくしてしまうオートメーションを持っている苦しい、しんどい自分を変えたくて

かわりたくて、過去の自分を知らない人がいるところにいって、ゼロから自分をはじめよう!って、1人暮らしして楽になって、

そのあとも、うんぬんかんぬん、苦あり楽ありの大波小波で…

そんな人生の、一連の波を
一本の線、グラフでみてみて

色々あったんだなー
相当波があったなー

と、思ったけど

でも、今の私は、以前のように悲壮感に駆られて、悲劇のヒロインを砂浜の浅瀬で、1人シンクロナイズドスイミングしてる自分は

もう、笑えて

今は、フラットにみれる自分に変化を感じました。

今日はご参加ありがとうございました。明日から1日1分で自己肯定感が上がるワーク12日間がはじまります。

一緒に楽しんでいきましょう♪

<ご参加の感想>

自己肯定感を違う切り口、視点でとらえて解決するのが新鮮で、しっくりきました。

ダメだし、ダメ出しはいいんだよ、よりよくするためにつかって、あっていいんだよ、というところを意識していき
ます。

人生マップについて、以前は波がなかったけど、今日は少し波がでてきました。

次回 

2日目は 
5月18日(水)13:30~15:30

3日目は 
5月25日(水) 13:30~15:30

です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?