いまのじぶん

文章を書くと いうことに、強い興味がある。

絵も描きたい。チョークアート。

花もすき。観葉植物を愛でることにも、喜びを感じている。

あと、料理。とっても楽しい。

衣食住。特に『住』に重きを置いていたい。

新しいことに興味をもてること、

自分にもできるかもしれないと、わくわくする。

こころもからだも、健康な証拠。

ふと、今の自分に、これからの未来に

不安を抱くこともあるけれど、

でも、自分らしく、豊かに、穏やかに生きてゆきたい。

美しいもの、すきなもの、愛する人たち、

自分の直感に素直に生きていきたい。


今の自分の心に、ふっとわいてくる

やってみたいことや、興味のあること、すきなものや、いいなと思うもの。

それはぜんぶ、今の自分が求めているものなんやと思う。

仕事にならなくたって、お金にならなくたって、

自分を豊かに穏やかにしてくれる、なにかのヒントにちがいない。

そう思うと、自分の直感を信じて挑戦してみることが、

今の自分にいちばん必要なことなのかもって、思える。

人生に意味のないことはない。

だって、今までもそうやったし、どんなことにでも意味を見出せる力を

いままで培ってきた自信がある。

こんなに自分の心が揺らぐということは、なにか大きな変化の時ということ。

こうして、気持ちを文字に起こしてみることもそう。

こんなにすらすらと、言葉が出てくるんやもん。

すべてはどこかでつながっている。

意味のないことなんて、ひとつもない。

自分の性格も、考え方も、生き方も、選ぶものも、

すべてがすべて、どこかでつながりあっている。

文章を書きたいという、強い衝動と直感は本物やった。

チョークアートのときもそうやったなぁ。

やっぱり、自分の直感を信じてあげることは大切。

文章は手書きで書かないと意味がないなんて思ってたけど、

ぜんぜんそんなことなかった。

なんでも、こだわりは一度おいてみることが大切やね。

そしたら、思ってもみなかった可能性が開けてくる。

楽しい。自分らしくいられる。

多分、自分は才能に満ちあふれている。

だから、大丈夫。

自分を信じてみて。


今、仕事がなかなか決まらなくて、不安になっていることも、

このままでいいんだろうかと悩んでいることも、

自分の人生の価値観が変わろうとしていることも、

ぜんぶぜんぶ、この先の豊かで穏やかな人生のために必要なこと。

だから、大丈夫。

興味のあることは、ひとつひとつやってみよう。

このnoteもそう。

きっと、書きたいことが次から次へとわいてくるはず。

キーボードを触る指の感覚、たたく音。

頭の中の気持ちを、するする言葉にできる、この感覚。

今の自分に必要なもの、そのもの。

だから、大丈夫。

信じてやってみよう。

自分が自分の直感を信じて、自分らしく生きられれば、

未来はきっと、いや、必ず明るい。

今の自分に必要な場所が、目の前に現れるし、

今の自分を必要としてくれる人が現れる。

だから、大丈夫。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?