雑記(20240617)

お久しぶりです。紫陽花です。
このところ、文章を書いていなかったため、noteに書き殴ってみます。あくまで文章を書く練習であり、読んで欲しいという目的を伴ったものではないので適当に扱っていただければ幸いです。

近況

体調を崩した話

5月頭くらいから集中力低下や感情の乱高下といった違和感があり、しばらくすると2年前と同じく鬱症状が出ました。今回は派手に暴れてくれて、一時期ほとんど寝たきり状態になり、ほぼ全ての活動が停止しました。自分の記憶のために残しておくと、2年前(あるいはそれより前)と同じく、最初に文字が読みにくい感覚があり、しばらくすると疲れやすくなり、人と会う体力がなくなりという過程を踏んでいたと思います。
現在は生活自体はなんとか規則正しく、という形で、今日も久々に大学に出向けるレベルには回復したのですが、まだあまり集中力が回復していないことなどあり、こうしてまずは記事を書いてみようと思った次第です。

体力が落ちると体力が必要だったところにリソースが割けなくなります。私が一番困るのが、感情の管理と対人コミュニケーションといった苦手なことへの対応です。まず感情の管理についてはそのままの意味で、感情に対して適切なタイミングで十分なリソースを割いて対応することが難しくなったことです。数ヶ月前に起こった出来事について無意識に執着し、目の前のことが一切見えなくなり後から行動が阻害されていた、あるいは認識に偏りがあったことに気づいて自己嫌悪するようなサイクルができていました。もともと失敗によって生まれる感情を引きずりやすい私は、普段の体調であればそれほどは引きずらない程度のものも抱え込んでしまいました。こちらは比較的最近解消しています。

もう一つは対人コミュニケーションです。昔から複数人での話にかなりの苦手意識があり、意識していないと筋違いなことを言ったり、あまり人のことを考えられなかったり、場を盛り下げてしまうと認識しています。もともと話をするのが下手です。今回よくなかったのは、体調が悪い時期に自分が課せられたものだけでも果たそうとして、そういった場に無理やり参加し大失敗したことで、さらに人前に出づらいような雰囲気が自分の中で出来てしまいました。現状これらの状態は自分の中で未だ回復していません。

以上のような懸念が自分の行動を制限してはいますが、現在はオンラインで録画を見たり講義資料を見たりして追いつけるところは追いついていこうと思っています。講義自体の履修できる数もかなり減ってはしまいましたが、やれるところはやりたいと考えています。

学会に行けなかった

初めて行きたいと思った学会に行けませんでした。自分の研究は今自分がいる場所と必ずしも親和性が高いとは思っていないので自分の研究に近い人たちとのつながりを築きたいというのも若干ありました。体調の関係もありますが、行けばよかったと後悔しています。

音楽の作り方を忘れた

音楽の作り方を多分忘れました。今まで好きな音(主にシンセリード)を見つけてそれを主軸にイメージを固めていく形だったのが、先に作りたい曲調ができるようになり、でも作っていくうちに私の思う私の曲ではないな……というなんだか余計なんだろうけど、でも大事そうな?気持ち(矜持?)が生まれて、よくわからなくなりました。体調や追いつくものもあるし、直近のボカコレに間に合うかはわからないけど、今年あと2曲は作ろう(作る必要?)と思っているので、ぼちぼち何か案が固まるといいなと思います。

最近見たもの

紫陽花が綺麗です。やっぱり梅雨が来る寸前のあまり暑さのない、晴れの季節が一番いいなと思います。

最近は「夜のクラゲは泳げない」を観ています。4人の女子高生が音楽ユニットを結成し、仄暗い過去と向き合いながら現在を生きる物語です。
渡瀬キウイという人間がもがききるストーリーがすごく好きで魅力的でずっと追ってしまって、(なんというか、羨ましい感情も多少は入っているのだけれど)、渡瀬が「ズレ」ということに対して真正面から向き合ってみせた11話が特に好きだと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?