見出し画像

日常生活の中で

ただただ、黙ってるから目立たないだけ。

HSPの人ならわかりそうですが、日常生活の中でも本当は辛いけどって感じで黙ってるだけの部分ってやっぱりあります。

で、こういう部分も繊細とか敏感とかいう話になるのですが、周囲からすればうざいだけ、ほんとうにうざいだけって事になってしまうんですよ。

だから、そういう言葉は使わないし、誤解の元だからって言ってたりします。

そゆとこいってみるー?って事で。

1人だとかなり微調整してる

部屋の明るさとか、音量とか。あと空気の入れ替えとかも。

家族や友人知人からはそこまでやる?って言われますけど、そうしないとやっぱりシンドいんですよね。ほんと、微妙な差でおぇーってなっちゃいますし。

普段は明るいからって電気消すのに、十分な明るさがあってもPCのモニタが光を放つので中和のために付けたりするんですよ。それだけでなく、太陽の位置による微妙な差とか、雲がかかることでの陰り具合なんかでも付けたり消したりしちゃってます。それがまぁ、普通に比べると頻度多いし、タイミングとかが毎回同じとは限らずだったりします。

感じた時が全てだから!(キリッ

って、書いてて頭の中でイメージ浮かんだけど、ほんと面倒くさい奴だなぁって自分でも思うくらい調整しちゃってます。

あくまで1人ならですけど、家だと目にする機会ってやっぱりあるので、つっこまれたりします。

学校とか集団生活の場だと、日中の点灯って個人的な嫌悪感で嫌がってる方で。口にはしませんし、クラスメイトや教師もいるので我慢してましたけどね。

夏場になると、我慢って言うほどではないかもしれない、でも外からの光がー蛍光灯がーって感じてたんですよ。そんな感じでね、内心では電気消して!が夏場だと頻発してました。

社会人になってからもやっぱり同じくで、この程度で明かりつけるとかどんだけなん・・・とか内心口をこぼしてたりしました。省エネだなんだ言われだしてからとか酷かったですよ(笑)

省エネだなんだって騒ぐくらいなら、暗く感じる人が窓に向けて机並べればいいじゃん!とか思ってたくらい。

音量とかも、いやそれうるさいんですけど?って感じる事しか無いし、かと言って下手するとそれでも聞こえない、聞こえづらいという面もあるので、そこはまぁ必要な我慢という感じで。

家族なら気兼ねの部分が甘くなるので、音量調整戦争(笑)が発生したりします。未だに。

においについてもね。うわ!くっさ!って換気扇回してると、なんで換気扇回してるんだ?って止められたり。個人的に、においは胃に直接&反応しやすいという部分から、頼み込むって事をしてまで好みの環境をつくろうとしたりしてます。

こんな感じでねー。

特徴上げれば良い方だけでなく、悪い方にも働いてる部分ってあるんですよ。だから、五感の刺激を感じやすい、としか書かれてない事があったりするんです。

こういうね、悪い方に作用するのを繊細とか敏感とか言ってたらどう思います?

印象悪くなっちゃうと思います(´・ω・`)

あくまで個人的にとはいえ、調整してる本人でさえ客観的に見るとうざっ!って思うくらいですよ・・・。

あくまで閾値が低い

閾値?読めないんですけど?

閾値=いきち、しきいちと読みます。

反応するのに必要な最小強度とか、その境目とかそんな感じの意味の言葉です。

日中だけでなく、夜や暗い場所なんかでもそんな感じで、変に眩しさを訴えたり逆に何で見えてるの?って感じでこのくらいなら見えるよって事があったりします。

暗い場所に行った時に少し目を瞑れば暗さに慣れる、という事があると思いますが、そこもズレてしまってるんですよ。単純な明るさだけでなく、視認できるか否か?目の負担か否か?という感じで、光がもたらす影響でも行動が簡単に反転したりします。

明るさを例に挙げると、単純に閾値が低いというのもありますが、その閾値を適用させる部分、感じ取って避ける部分が多々あるという感じにもなります。

なので、変な奴とかおかしな子とか言われたりするんですね。

自分も観察対象なのだ

こんな感じでね、単純に他人だけを観察してるわけじゃないんです。

場合によっては、寧ろズレた自分に焦点を合わせてなぜ自分は周囲とズレてしまったのか?」というのを掘り下げたりします。

でないと、集団生活や日常生活だと不便とか我慢とかが多くなりますし。

そういう風にして、自分自身を知っておかないと不便とか我慢って辛くなるだけでしかないんですよね。こういうのも、幼い頃に教えられただけでなく自然とやるようになってました。

単純に少数派になるんじゃなく、自分だけが浮いてしまうのは分かりますしね。

こう言うのは我慢する、耐えるという部分でも必要になりますが、何かの拍子で説明を求められるという事もあって。なので、自分で掘り下げて知っておかないとHSPだなんだ以前に、生活する上で困る、苦境に立つっていう状況に遭遇しなくもありません。

そしてこれも掘り下げますが、なんでそんなことをするのか?主張すればいいのではないか?時代が変わったし多様性も言われてるよ?

うっさいわ!それでも苦手とする、不快感や苛立ち、怒りというような負の感情ハンマーで殴ってくるのが人間なんだよ!

おっと。少し感情的な言葉遣いになりましたが、まぁ、そんな所です。

繊細とか、敏感とかそんなの問題じゃないんだよー。

人の感情の方が問題なんだよー。

面倒な奴なんですけどね。でも、逆に精神的に疲れてるような人だったら、寧ろあんたみたいな人が多ければもう少し楽になるのにね、とか言われる事も稀にですがあったりしますよ。

まとめ

ほんとにね。

くどいんだけど、繊細とか敏感とか生きづらいとか、くだらないって思うしやめてくれとも思います

ただでさえ、人から浮いてたり我慢してたり辛い思いをしてる部分でもあるのに、それを実感できない妙な言葉でもてあそばれたら、ピリピリするでしょう?っていう。

確かにね、いくらHSPだなんだ言っても個人差があるのはわかります。

でも、それは逆に個人差があるからこそ余計に気を付けなきゃいけないって面もあると思うんですよ。

オタクっていう部分は良いとしても、個人で抱えてる性別違和、体と自認の性別が合ってないって部分でも、認知されても少数派みたいになってますし。

トイレ使って捕まって権利主張とか、ちょっとまちなよ?って思いますよ。いくら権利って言っても、そこは踏み込み過ぎで相手の権利の侵害になってしまう部分だし、仮に生まれながらに女性だったら絶対に許さないからね?って思いますもん。

体は男性だから嫌でも男湯とか使う事になって、もう嫌悪っていうより自身の身の危機って感じてすごく怖かったくらいですし、私。

それなのに、免罪符みたいなのを作ろうみたいな人達も居て。

もうアホかと・・・。

普通に生まれついてではなくとも、最終的に辿り着くのは戸籍変更って人も居ますし、既に済ませて埋没して生活してる人も居るんだし、そういう人達にも違った恐怖とか危機感抱かせる可能性も考えようよ。

こんな感じでね、HSPにしろ性別違和にしろ、言葉で括ったところで自分と違う他人が居ます。そして、安易に扱いやすい言葉使ったり、ブームになったからって扱ってるだけだと、寧ろ迷惑って思う人も居るんですよ。

ましてやHSPはそういうのを感じやすいという部類なのに、何でこうね?自分だけに視点が寄ってる人居るの?

恐らくそういう人だろうなって芸能人が主張したり扱ってたりしてるのは、やっぱり初めてテレビで見た時の嫌な感覚が当たってるナー。この人って他人みてないっていうか、自分が良ければいいっていうかそんな感じしたんだよなー。

どっちも相方の方が嫌な感じしなかったってのも、当たってるのかなー?

こんなの面倒くさいし、ほんと要らないわ。

マジで。

もう、これいじょう、刺激しないでほしいってとこです、個人としては。うん、個人としては。ほんと、我儘ってくらい個人的に。

でももう幼い頃から色々ありすぎて、人間やめたいってくらいに、呆れて疲れてる面も持ってますから(´・ω・`)

最後に愚痴を吐くのをお許しくだされ。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?