見出し画像

【エレフエ】買ってみた

ことの経緯など

始まりは Twitterに流れてきたYDS-120の宣伝。そういや昔アルトサックス習ってたけど指の腱切ったり引っ越したり担当の先生が変わったりでなんかモチベーションが下がって辞めてしまったのよね。楽器も買って e-saxとかも買ったんだけどやはり賃貸で引くには気になる音が出る感じ。
そこそこ御手頃なデジタルインストで形もサックス準拠なら再びアルトサックスをやりたくなった時の練習にもなるかなと・・・

色々ネットの記事を漁っていくと差がわかってきた

YDS-120YDS-150の廉価版のようであるということがわかってきたのだが、150ではなぜかサックスと同じようにリガチャつけてリードつけてって形だったがアンブシュア不要とかいてあるのでこれで音を鳴らすわけじゃないっぽいよくわからない作りだったものを無しにしたのと、先端にベルがついていたものをとっぱらった形になった。見た目は120の方がいいかな。

そこはオミットしない方が良かったのでは

で、一番気になったのがYDS-120YDS-150にあったBluetoothが無くなったこと。そこを取っ払うなんてとんでもない・・・その仕様変更で購買意欲が落ちた。ついでに言うとMIDIコントローラとしての機能は不十分であると書いてあるな。どう言うことだろう。

参考にしたのはこちらなど


もっとおてがるな類似品はないかな

とおもって検索して出てきたのがRe.corder。(公式の品名はLunatica )リコーダを元に考えられた電子楽器で普通にアナログ楽器のリコーダーとして音が鳴るほか、BluetoothでiPhone等に接続することで、MIDIコントローラーとして使える。価格もそこそこ。とりあえずこれで遊んでみようかなとさらに動画を流し見したら非常に似た形のエレフエなるものを発見。こちらはリコーダーのように音は出ないが、本体のみで内部に持っている電子的な音色10色から選んで鳴らせるほか、音量も下げることができる。さらにBluetoothがついていてRe.corderとおなじようにiPhoneに接続してMIDIコントローラとして使える。モーションセンサーなどない機能もあるけどちょっと引くなら概ね変わらずお値段約半額。

ということでエレフエを書いました

ヨドバシでお値段14000 弱。箱の中身は以下の通り
・各言語で書かれたマニュアル
・本体
・マウスピース1個
・布ケース
・充電用ケーブル (Type-A - MicroA)

音は本当にすぐ鳴らせる

いうてもリコーダですので。
電源を入れ→音色を選ぶ→ボリュームを選ぶ→吹くでもうばりばりですよ(抑え方わからないのですが)
本体で音鳴らすならほんとに普通のリコーダーレベルで吹けますねぇ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?