見出し画像

アプリ開発【.NET MAUI】第2回目


最初のアプリをビルドする

なになに、VSを開く→新規→プロジェクトの種類を選択→フレームワークを選ぶか。

あれ? MAUIのプロジェクトが選択肢にないんだが

前回確かに表示されてたはずですが(前回記事を見ながら)

よくわかんないけど色々やったら出てきた!
具体的には

  • XCodeの最新化→ダメ

  • VisualStudio再インストール→ダメ

  • .Netの最新版(.Net 8 Oreview)のインストール→OK


早速Projectを作ってみる。Blazorと無印の違いはなんだ?

Blazor
無印

無印の方は何かファイルがないというメッセージが出て作成されたPJに❌印が付いてしまった。こっちは今回は放置しよう・・・。

早速Build


実行できました。パチパチパチ。と言いますか、index.razorのソースはこれで、右上のペイン部分でしょ?他はテンプレートが標準的に作ってるのかな。

@page "/"

<h1>Hello, world!</h1>

Welcome to your new app.

<SurveyPrompt Title="How is Blazor working for you?" />

カウンターのページがこれでしょ

ソースがこれ。ボタンを1個作ってクリックイベントが@codeに書かれている部分でこれが多分JavaScriptになるのかな。

@page "/counter"

<h1>Counter</h1>

<p role="status">Current count: @currentCount</p>

<button class="btn btn-primary" @onclick="IncrementCount">Click me</button>

@code {
    private int currentCount = 0;

    private void IncrementCount()
    {
        currentCount++;
    }
}

JavaScriptでテトリスとか作るサイトどっかになかったっけ。。。あれをやってみたい。

ついでにiPhoneエミュでも実行してみた。起動できますね。良き良き。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?