見出し画像

「くん」ではなく「さん」で 呼ぶ

かつての上司が「たとえ部下であろうとも『くん』付けはしない。呼び捨てなどもってのほか」という人で、感化されて私も基本的に「さん」呼びしています。

相手が男性の場合、「くん」の方が距離感が縮まる気もします。でもいろんな考え方もあるし、かつては「くん」呼びしていた人が上司になったりクライアントになったりすることもあり得るし、やはり日頃から「さん」の方が無難なのかな、と。

ところで、役員を役職名でなく「名前+さん」呼びするという風土の職場もありますね。ウチがそうなんですけど、「役職名呼び」と「さん呼び」、どちらが主流なんだろう…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?