見出し画像

人間から女神になった女性(可愛い最強説?)の話

わたしが紹介する推し神は、人間から女神になれてしまったプシュケという女性。

プシュケということば自体は英語表記にするとpsycheで、精神、心、魂の意味合いを持つ。

プシュケのお話

プシュケは3人の美人王女のうちの末っ子。

3人の中でもとりわけ美しく、その美しさは神様界隈でも有名となり、美の女神ヴィーナスは「人間ごときが私の美しさに勝るなんて許せない!」と嫉妬大爆発。

画像1

ヴィーナスは自分の息子であり、愛の神キューピッドに、プシュケが超絶ブ男に恋に落ちるよう矢を射ることを命じる。

いたずら大好きキューピッド青年は喜んでその仕事を引き受ける。

しかし、いざプシュケのその美しさを目の前にしたキューピッドは誤って自分を傷つけ、プシュケに恋してしまう。

画像2

ほかの姉妹二人はお嫁に行くも、いつまで経ってもプシュケにだけ求婚者が現れず心配した両親は予言の神アポロンの神託(お告げ)を受ける。それは、

「山の頂上に連れて行き、『全世界を飛び回り神々や冥府でさえも恐れるマムシのような悪人』と結婚させよ」

という恐ろしいものであったが、プシュケは受け入れて山へ登る。

画像3

プシュケ、山から宮殿での接待生活へ

山に登ったプシュケは西風にさらわれ、ある美しい宮殿へ誘われる。宮殿の主人は姿を見せないが、心地の良い食事も音楽も宮殿の中のものは全てプシュケのものだと言い、丁重にもてなした。

画像4

しかし家族が恋しくなったプシュケは主人に懇願し、姉二人を宮殿に招待する。贅沢なプシュケの暮らしに嫉妬した姉妹は、「主人は実は大蛇で、プシュケを太らせてから食うつもりだから、主人が寝ている隙を見て殺した方がいい」とそそのかす。

画像5

姉たちの言葉を信じたプシュケは、寝ている主人を殺すべく蝋燭を持って近づく。そこには凛々しいキューピッドの姿が照らし出され、驚いたプシュケは蝋燭の蝋を落としてキューピッドに火傷を負わせてしまう。キューピッドはプシュケの背信に怒りその場を飛び去る。

画像6

プシュケ、ヴィーナスからお仕置きを受ける

大事な息子をスキャンダルに巻き込んだプシュケに憤慨したヴィーナスは、プシュケに折檻と難題を突きつけるが、何故か周りの不思議な助けを受けて乗り越える。

画像7

お仕置きが上手くいかずにイライラするヴィーナスは、息子の火傷の介抱で衰えた美貌を補うために冥府(天界)の女王プロセルピナに美をわけてもらってくるよう命ずる。首尾よく美をわけてもらったプシュケだが、自分の容色も衰えキューピッドにもう振り向いてもらえないのではと不安になり、箱を開けないよう警告されていたにもかかわらず開けてしまう。その中に入っていたのは、冥府の眠りでプシュケは昏倒してしまう。

画像8

傷の癒えたキューピッドは昏倒している妻から冥府の眠りを取り去って箱に集め、仲良しの天空の神ユーピテルに仲裁を頼む。ユーピテルはプシュケに神の酒ネクタールを飲ませ神々の仲間入りをさせ、プシュケはもう人間でないのだから身分違いの結婚ではないとヴィーナスに説明、ヴィーナスも渋々納得した。

こうして魂(プシュケ)は愛(キューピッド)を手に入れ、二人の間にはウォルプタース(「喜び」、「悦楽」の意)という名の子が生まれた。

(神話内容はWikipedia参照)

個人的感想

この話自体はわたしが子どもの頃通っていたダンススタジオの発表会でやった物語で、改めて内容を追って調べたのだが、

「可愛い最強では?」

と言う考えに至った。

神話上では「美しさ」と記されているが、美の女神ヴィーナスも含めたあらゆる女性を嫉妬させたものはそれは「可愛いさ」だったのではないかと推測する。

(ヴィーナスからの難題を解くのを周りが助けてくれたのも実はプシュケが可愛かったからでは?)

実際、その可愛さで(事故だったとしても)愛の神キューピッドを恋に落とし、人間から神に成り上がれたのだから、可愛いパワーは侮れない。

現世、現代に至っても、高齢の方でも「老害」カテゴリーに分類されない紳士淑女には可愛さがあるように見受けられる。

神話でも可愛いが密かに崇められている(かもしれない?)ことに気づけた小さな研究となった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?