見出し画像

学プリをプレイする〜下剋上編③〜

②の続きです。


8月26日(朝)

今日は日吉に夢の話題を振ってみましょう。
日吉は将来何になりたいんだろうか。

主「日吉くん、樺地くんが探してたよ」
日「樺地か。あまり会いたくないな」
主「ケンカでもしたの?」
日「いや、夢見が悪かっただけだ」

そっちの"夢"?!?!?!

いや"将来の夢"の方だと思うじゃん…。

主「樺地くんが出てくる、おかしな夢でも見ちゃったの?」
日「ああ。夢の中で空き缶当てをしていて、空き缶をよく見たら、全部に樺地の顔がプリントされていたんだ

お前の夢面白すぎるだろ

あと、お前夢の中でもテニスの練習してんの?勝ちへの執着すごいな…。

日「俺は別に樺地の顔が嫌いなわけじゃない。だから心苦しくなってきてな」

何このジワる文。

主「そうだね」
日「あれが跡部さんの顔なら、気分よく打ち続けられるのに。クッ……」
主「(今のは、聞かなかった事にした方がいいわね……)」

何だこの会話。


8月26日(昼)

昼からはたこ焼き奉行忍足によるたこ焼き講座がありました。

金ちゃんが嗅ぎつけてやってきそう。


昼からの行動ターンでは日吉にゲームの話題を振ってみました。しなさそうだけどな〜。

主「日吉くん、TVゲームをしたことある?」
日「一、二回はあるが、何が楽しいのかわからなかった」

やっぱり。
アニメや漫画とかも見たり読んだりしなさそうだけど、実は見てるとしたら「ケロロ軍曹」を見ててほしい。

主「やっぱりテニスをしてる方が楽しい?」
日「ああ。……あぁ、テニスゲームも一度やったな」

最強チームかな?
最強チームと言えば、ニコ動の方にボイス集みたいな動画がいくつかあるんですけど、その中でも日吉でダビデの技使った時の「ジジイになっても わ・か・し❤️」が一番好き。

主「どうだった?」
日「思い通りに動けないから、すぐにやめた」

……そうか。


8月26日(夕)

日吉と跡部様の顔アイコンが仲良く並んでて、跡部様の方に様子マークが付いてて気になったんで先に見に行ってみました。

テニス部の練習スケジュールの話をしてました。

主「あの、私に手伝える事、ないですか?」
跡「アーン?何言ってる。お前はテニス部のマネージャーじゃねぇだろうが」
主「そうですけど……少しでも力になりたいんです」
跡「フン……まあ、確かにお前の事務処理能力は高いからな……

上司との会話かよ。

これホントに中学生の会話内容か?


なんやかんやこの後は、パソコンでデータチェックの手伝いをしました。


あの…近くに日吉がいると思うんですが………

今このエリアには、日吉と跡部様と広瀬ちゃんしかいないみたいなんですけど……。
ときめきイベントなんだろうけど、状況のせいでハラハライベントだわ。
跡部様への対抗心が悪化しそう。



次は日吉だな…。



主「あれ?日吉くん何してるの?」
日「ああ、お前か。……ちょっと調べ物をな」

ああ良かった。何も言われなかった。

日「最近この施設で、色々変な出来事が起こってるらしい

お?

日「きちんと片付けたはずの道具が翌朝になると散らばっていたり……消したはずのモニターがいつの間にか勝手に点いてたりするんだとさ」

出ました。日吉の好きな怪談話。



どうやら七不思議を確認してるみたいです。


日「ああ、これからトイレに確認に行くんだが、付いてくるか?」

…お前それを理由に女子トイレに入ろうとか考えてないだろうな?



主「ええっ!?あ、あの……私用事があるからその……」

出たーーー!日吉ルートで必ず出ると予想していた選択肢!!!


自分だったら「は?んなもん怖くねーし」と上を選びますが……んーー…日吉は素直に怖がる子か、逆に怖い話は好きな子かどっちの方が好きなんだろう。






主「べ……別に
日「そうか?どう見てもそうには見えないぞ」
主「に、苦手じゃないもん

何この子可愛いんだけど。

絶対リスみたいに頬膨らませながら言ったでしょ。え何?可愛いな???????君可愛いな??可愛いんだけど????


日「ウソだな」
主「えっ?」
日「本当は苦手なんだろ?」
主「………うん」

あぁ言っちゃった。可愛い。

日「そうか……いい事を聞いたな」
主「うぅ……今、日吉くん……にやっと笑ったような……」

何だよ〜カップルみたいな会話しやがってよ〜。こっちはクリスマス・イブの日にやってんだぞ……。

この会話で「七不思議の話題」を手に入れました。


帰り

日吉が来たんで、もちろん一緒に帰ることに。

日「一つ聞いていいか?」
お前はこれまで、男子と二人だけで帰ることはあったのか?

やべぇ探られてるよ…。忍足ぃ…。


主「小さい時はあったけど……中学生になってからは初めてかな

え?

…忍足と一緒に帰ったことあったでしょ?
え…広瀬ちゃん嘘付いた?
広瀬ちゃんの記憶から忍足の存在がアデューされたんだけど……。


(謎のタッチイベント)
日「どうした?何か気になるのか?」
主「あ……ごめん。制服姿、カッコいいな……って」

同じ事言ってる………。忍足……。

めっちゃ動揺してる。
しばらくの間「カッコいいって言われた…」ってなるだろうね〜。

でも忍足の存在がアデューされたことの方が衝撃だわ。


8月26日(夜)

いい感じにアローラの姿になっていってますね。


8月27日(朝)


やべぇよ…日吉…怪奇現象起きたわ…

夕方にやって電源切る前はメモリ一つ減ってたのに今起動したら満タンになってる……!

本編


(七不思議の話題を振ってみる)

主「この前日吉くんが会議室で調べてたアレ……あの後どうなったの?」
日「ああ、七不思議か。……聞きたいのか?」
主「え……えーと……」
日「フッ……恐いもの見たさというヤツだな」
主「う……うん」

この後は、七不思議のうち六つはただの錯覚だったと言われました。
日吉って心霊番組のナレーション似合いそう。

主「よ、良かったね。正体がわかって」
日「……残ったひとつ以外はな」
主「えっ?」
日「最後のひとつだけは、俺も確認出来なかった」
主「そ、その最後のひとつって……一体……」
日「今度、教えてやる。その時が来たらな
主「う……うん」

気になるなぁ〜〜〜〜〜


8月27日(昼)

昼からは喫茶店の内装を確認しに行きました。

スゲェ………学園祭の模擬店でこのクオリティですよ……


昼の行動ターン

もはやジローはただのミニゲーム提供者と化してる。このミニゲームですが、ドラム缶をぶっ飛ばしててびっくりしました。広瀬ちゃんテニヌの才能ありますね……。


8月27日(夕)

ピヨ氏に話しかけたらたこ焼きの練習してました。

主「なにか手伝えること、あるかな?」
日「そうだな……失敗作を食べてくれ。さすがに一人だとキツい」
(中略)
主「よく出来てるんじゃない?失敗作に見えないけど」
日「食べてみてから言ってくれ」
主「うん、それじゃいただきます。んー……こ、これは……」

(選択肢)
▶︎「美味しい!」
 「……ダメね」

ここは思いっきりボケましょう!
広瀬(   )「おいしーーーーーーーー!!!!!」

主「美味しい!」
日「そ、そうか?俺はまだまだだと思っていたんだが……」

ん?本当は普通にまずくて美味しいって言ったらドン引きされる展開を予想して選んだけど、喜んでる?

主「そりゃあ、忍足先輩のに比べたらそうかも知れないけど……充分美味しいよ、これ」
日「そうか」
主「そうだ。これ、他のテニス部員の人達に差し入れてくる」
日「……失敗作だぞ?」
主「そんな事ないって。きっとみんな喜んでくれるよ」
日「そ、そうか……じゃあ頼む」

喜ばれたな…まぁ全然良いけど。


帰り

あの日以降味を占めたな………。
きっと広瀬ちゃんは足がキレイな子なんだろうな…。

でも日吉がいるからなぁ……。

主「(う〜ん……もしかしたらあの人と出会うかもしれないし……どうしよう……)」

あの人って日吉かな?
申し訳ないけど、断ろうか。


忍「そうか、しゃあないな。ほな、気ぃ付けて帰りや」

一瞬でもその気にさせちゃったのが申し訳ないな〜…。


この後はもちろんピヨ氏が登場。


日「……この道、『ひたひたさん』が出るんだってな」
主「えっ?」

広瀬ちゃんが怖い話苦手って分かったから、からかってきてますね。


日「独りで道を歩いていると、誰もいない後ろから足音が……ひた、ひた……」

(選択肢)
▶︎「え……駅まで送ってくれない?」
 「と、遠回りして帰るね」

広瀬(> <)「え〜日吉くん駅まで送ってくれないの?怖いよ〜〜…」


日「ああ、いいぜ」

そうやって怖がらせちゃって〜。ドSだなぁ。


8月27日(夜)

なんと日吉から電話が来て、明日映画を観に行かないかと誘われました。

でもどうせホラー映画でしょ?

主「(日吉くんと映画か……これってデートだよね?)」

ヒューヒュー⤴

跡部様がインサイト使ってニヤニヤしながら覗き見してますよ。

跡部( ゚д゚)「アーン?日吉のやつ、やるじゃねーの」

スケスケだぜ


8月28日

ダッサい私服を期待してましたが、普通に制服でした。
映画のジャンルは予想通りホラー(和製)

日「苦手か?」
主「し……知ってるくせに」

広瀬ちゃん…面白い怖がり方するね。


主「きゃーっ!!きゃーっ!!」

楽しそう。怖がる姿見て可愛いな…とか思ってんのかな〜〜そんな事思っちゃうお前も可愛いぞ〜。


映画を観終わった後は、日吉が"次はお前の行きたい所に行ってもいい"って言ってきたので、ウィンドウショッピングをすることに。


日「何を買ったんだ?」
主「え?これ?……携帯のストラップ。そういう日吉くんは?」
日「映画のDVD」
主「あ……もしかして……」
日「そういう事だ。見終わったら貸してやるぞ」
主「い、いいよ。一人で観るのは……怖いし」
日「フッ……なら、俺と二人で観るか?

お?


主「えっ?」
日「……冗談だ」
主「な、なぁんだ……」
「(でも今一瞬……日吉くんが照れたような……まさかね)」

お〜〜〜?????


帰り

日「……楽しめたか?」
主「うん」
日「そうか……だったら良かった」


日吉が楽しそうでなによりだよ………。


主「えーと……」
日「また誘ってやる」
主「え?」
日「お前さえ良ければ、また誘ってやるって言ってるんだ」
主「い、いいの?」
日「お前こそいいのか?」
主「う、うん。私は……」
日「そうか。だったら遠慮なく誘ってやるぞ」
主「う……その目……また何か企んでる」

せやな。今度も怖い場所に連れてかれるんだろうな。


8月29日(朝)

今日はおしゃれの話題を振ってみます。


主「日吉くんは和服が似合いそう


わかる


めっちゃわかるわ〜着てるとこ見てみたい。

日「なんだ、唐突に」

言い方すこ

主「姿勢がいいから、似合うなって思ったの。和服は背筋が伸びてないとダメだしね」

なるほど、そういう目線か。
自分は単純に、和風なキャラだから似合いそうって思ってたな。

日「まぁな。道場でもよく言われる。背筋を伸ばせって」
主「ふ〜ん。どんなものでも姿勢が綺麗だといいよね」

ずっと正しい姿勢保つの難しいけどね。パソコンやってると意識してても猫背になってきちゃう。


8月29日(昼)

昼はみんなでたこ焼きの練習をしました。

めっちゃ褒められた

ありがとな。てか向日可愛い過ぎるだろ。



昼の行動ターン

不動峰はお化け屋敷やるみたいなんだけど、日吉当日絶対に行きたがるでしょ。



日吉に食べ物の話題を振ってみる。

主「日吉くんの家って、食事のマナーとか厳しい方?」
日「そうだな。祖父が特に厳しくて、小さい頃は怒られてばかりだった」

道場だから厳しいだろうね。
日吉生意気キャラだけど礼儀は正しそう。


主「厳しいおじいさんなの?私のおじいちゃん、すごく甘くて。あ、でもお行儀にはうるさいかな」
日「どこの家でもそういうものなんだろうな」
主「でも日吉くんは、なんだかお年寄りに可愛がられそうだね」
日「俺はお前がそうだと思うがな」
主「そうかな?」
日「試しに一度、俺の祖父母に会ってみるか?」 

お?それは両親紹介的なやつですか〜???


主「えっと、日吉くんがよければ。でもどうして?」
日「いろいろ面白いものがみれそうだからな」
主「あ、性格悪い」
日「フッ……今更気づいたのか?」

カップルかよ



今気づいたけど、会話の内容が独特だな……好きな食べ物の話とかじゃないんだ。


8月29日(夕)

夕方は七不思議の最後の一つ話が出ました。

主「七不思議の最後のひとつ……」
日「ああ、今日こそ突き止めてやる」


最後の一つは「この建物にある用具室の窓に人の顔が映る」というもの。

主「え、え〜と……私、用事を思い出したから」
日「いいのか?お前はすでに七不思議の内六つまで知っている。最後のひとつを知った時、呪いが掛かるという話があるぞ」


…めっちゃ脅すじゃん。

主「う、うそっ!?」
日「ウソかどうかは知らない。俺はそう聞いたというだけの話だ」

七不思議の七つめはにしか発生しないため、夜まで待つ事に。

主「うう……親になんて言えば……」
日「友達の家に泊まるとでも言っておけ」



長くなったので一旦ここまでにします。
次は29日の夜のイベントからになりますね。

一つ屋根の下で二人っきりイベントじゃないか。
ええな…日吉青春してんなぁ…。

#テニスの王子様 #テニプリ #乙女ゲーム #恋愛ゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?