マガジンのカバー画像

580
絵、落書き
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

戦国無双の井伊直虎ちゃん描きたい

ここまでは可愛いが清書すると劣化するやーつ

少し肌色多めの練習落書きたち

絵上手くなりたいのでもっと頑張りたいです。

戦国無双4の毛利元就さんの絵を描きました。

血が苦手な人注意! 画面の右下、手前の血、納得いかないけどそんなに時間かけてもしゃーないしこれで完成としよう。

おまねこは身長176cmの自衛隊員です。

航空自衛隊、おまえざきぶんとんきちの公式キャラクターの一人「おまねこ」くん。 その愛らしい見た目から話題になる。可愛らしい見た目に反して「オスである」という設定にギャップに萌えたり「オスなのか…」と苦しむ人が続出しています。 そんな可愛らしいおまねこくんですが、おまねこくん自身も航空自衛隊に所属する隊員なんです。しかもちゃんと176cmというしっかりと成人男性らしい高めの身長です。 可愛らしい?とんでもない!おまねこくんは、男なんだぜ…。 そんな気持ちを込めて描いたイ

これは顔のいい男の絵です

顔のいい男、好きでしょう? 戦国無双4の毛利元就さんが頬杖をついてる絵を描きました。手が難しかったです。

最近話題の「おまねこ」

#春のイラスト展 航空自衛隊御前崎分屯基地のマスコットキャラクターの一人の「おまねこ」くん。 男の子です。 最近話題になっていますね。 かく言う私もこのおまねこくんに「ケモノって素敵だなぁ」とわからせられた一人です。 とっても可愛い彼のことを色々と想像しながら絵を描きました。どうでしょうか。可愛く描けてるんじゃないかなって思います。このおまねこくんは部隊内の応募から募られたキャラクターの中の一人なのですが、おまねこくんを作った隊員に言いたいです。 「こんなに素敵な

また落書きしてる…仕事しろ!

これはおまねこくんの下半身について知りたくて妄想しながら描いたんだけど、猫の直立の画像を見ながら描いてないのが不満なので没にする予定。猫の直立している後ろ足について観察しながらまた修正したい。

こういう表作りてぇの図

ただそれだけ。

猫の口の観察を続けている。

御前崎市というのは、静岡県西部に位置している市です。あったかそう。雪は降らなさそうだなぁ。いいなぁ。 そんな御前崎市にある航空自衛隊の分屯基地というところのキャラクターのおまねこくんの絵を描きました。猫の口について勉強中です。

ネコミミお兄さんという自分で作ったキャラ

獣人というかケモナー的なキャラを研究している内に思い出さずにはいられなかった昔私が作ったキャラ「ネコミミお兄さん」 人耳と猫耳の4つ耳派なのでこの絵だとわからないけど人耳もあるんです。 色んな事情で女装してるんです。 砂漠の物語なので砂漠色の服を着ているんです。 背中が開いています、この服。 獣度10%って所か?完全な人型に猫耳と尻尾だけある。手も足も顔つきも別に獣要素はなく完全に人。そういう、獣についての要素の割合とかの表を眺めていたら、ワイの過去に作ったこのネコ

猫の口を観察した。

おまねこくんの口のことを考えていたら「猫の口を観察したいな」と思ったので観察してから描いた。

おまねこというキャラクターを知って4時間でファンアート描いてた。

御前崎分屯基地という航空自衛隊の基地でマスコットキャラクターを決める投票が行われているらしくて、そのキャラクターたちの中にひと際輝くこのキャラクターがいたの。話題になっているぞ、という動画を見かけて知った。 名前は「おまねこ」 身長176cm、または40mの化け猫。 性別について「オスである」と書いてあるの。 こんなに可愛いのにオスなの!信じられなくない!?もうギャップにやられちゃいました!すーっごく可愛いの~!たまらん! 公式ではたぶん人の脚に近い形の脚をしているん

悪い顔しててほしい。

戦国無双4の毛利元就さんを描きました。 コメント嬉しいです!!!!お返事書きます!!!!

戦国無双の毛利元就さんの絵を描きました。

最近の話をすると、ここのところ元気がないです。