世界で一番優しい君へ 12.30


世界で一番優しい君へ

私がバンタンにハマったきっかけはキム・テヒョンだった。綺麗な顔が幼くてまだまだ若くて可愛らしかった頃。その綺麗な顔からは想像できないほどアンバランスなその低い声が、テテの良さを引き出していたと思ってる。アンバランスさが美しさとカッコよさを生むんだからこの世は不思議だなって思ったのを覚えてる。

画像1

私をバンタンに引き摺り込んだお姉さんは、少し疎遠な感じになってしまっているけれど、そのお姉さんがテヒョンの良さをたくさん聞かせてくれたから、私はアミになったのかもしれない。

題名の通り、テテちゃんは凄く優しい。人の心に寄り添ったりするならジミンちゃんって思うところだけど、人の心をそっと包み込んで、尖った部分を真綿で包み込むようにして隠してあげたり、忘れさせたり、無くしたりすることができるのは彼だと思う。
人の心の先を見てる気がする。


画像2

四次元だなんて言われてるけど、バカにしてるんじゃない。テテにしか見えない世界で、テテが感じるその心の動きが、テテの世界の言葉と表現で私たちに聞かせてくれてるんだと思ってる。
それが私たちとは違う観点だから、四次元と呼ばれるんだと思う。
どんな世界が見えているんだろう。その綺麗な瞳は何を映して、感じ取ってるんだろうって思う。
テテの言葉を噛み砕くと、心が温かくなるものばかり。 

画像3

苦しそうにしていた時期があったね。去年末から今年の夏前までくらいかな、もっとかな。
私たちはわからない部分、大きな変化があったのかもしれない。優しい人だから、人を傷つけないように、周りを守るために自分を殺していたのかもしれない。コロナのせいでライブも消えて、アミに会えるかもわからない、燃え尽き症候群かもなんていうツイートを見たこともあった。

優しい人というのは、苦しさと共にいると思う。天真爛漫で天使のようなテヒョンも同じように
苦しさに気づかないだけで


画像4

優しい君はどれくらい自分を殺している自覚がないまま、人の心を包んだんだろうって思うんだ。
大きな手は、心を包むためにあるんじゃないかなって思ったこともある。

メンバーが幸せであれば、僕も幸せ

以前フェスタで言っていた言葉(2019の屋根裏かな)は人としての、家族としての鏡だと思った。
こんな素敵な考え方をできる人、それがテテ

自分自身の魅せ方を知っている、何を求められてるかわかってるVは、優しいキム・テヒョンの多分一部。
自分は何も違いがないと言っていた事もある。

優しさと純粋さゆえに傷ついて、優しさと純粋さゆえに愛される。
長所と短所が紙一重である、という言葉が本当ならテテは「優しさと純粋さ」だと思う。
時折、短所が自分の首を真綿で締める、でも長所のおかげで、その真綿をそっと取り除いてくれる人が生まれるんだと思う。

画像5

アミの存在が真綿ではなくて取り除いてあげられるモノになればいい。いつでもそう思ってる。

たくさんの言葉をアミに伝えてくる。異国の言葉なんて判りづらいだろうに
たくさんの言葉をゆっくりとその心から生み出すように話すその話し方が好き。
頭で並び立てて伝えてくるんじゃなくて、心で感じて、心から言葉を生み出すようにゆっくりと話すそれが好きだったりする。少し辿々しくて、優しい言葉たちが音となって私たちに届く時、君のことを好きだなぁって思う。

作る歌もあぁ、テテだって思う。
まろやかなメロディと愛おしさの溢れた音がテテの美しい世界をすこしだけ私たちに見せてくれる、そんな瞬間
聴くと涙がこぼれそうになるほどに人を想う声
ふわりとした世界の奥、そっとレースのカーテンを開くような。白だけじゃない世界で、羽がふわりと浮く瞬間みたいな。

画像6

今日はゴールドムーン。
満月の夜。
天使が君に話しかけた日の月はどんな形だったのかな。君が生まれた日、どんな月が君を祝ってくれたのかな。何度月を見たんだろう。涙で滲んだ日もあるのかな。月が見えているのに、下を見ていて見えなかった日もあるかもしれない。

「月が綺麗ですね」
その言葉に
「ずっと前から月は綺麗でしたよ」
そう伝えたい。

あなたが生まれる前からきっと月は綺麗だった。生まれる前から愛されてたんだよきっと。ううん。愛されてた。それは決まり。
これから先も、ずっと月は綺麗なままだよ。

生まれてきてくれてありがとう。
真っ直ぐに美しい瞳がいつまでも。

世界で一番、誰よりも優しい君へ

お誕生日おめでとう。
あなたにとって素敵な世界がありますように、その瞳に心に幸せな風景がありますように。


画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?