なかぞん

Twitterでは書ききれない長文お気持ち表明

なかぞん

Twitterでは書ききれない長文お気持ち表明

記事一覧

固定された記事

新卒入社したゴルフ場でパワハラ受けて上司に相談したらモンスター社員扱いされ入社1ヶ月で辞めた話

リーマンショックの打撃を残した就職氷河期時代の2010年頃のお話です 就職希望だったけど進学に切り替える人が何人もいました 一つの求人に何十人も群がり散っていく地獄絵…

なかぞん
2年前
15

体育会系ブラック企業に勤務してた人が宝塚歌劇団員のいじめ自殺問題を語る

体育会系によくある「かわいがり」私がこの事件のニュースを聞いたとき、体育会系特有の文化のひとつ「かわいがり」だろうなと思いました いわゆる「愛の鞭」というやつで…

なかぞん
7か月前
28

滋賀県東近江市長の発言を聞いた元不登校児の感想

「フリースクールの存在を認めてしまったことにがく然としている フリースクールといって良かれと思ってやることが国家の根幹を崩してしまうことになりかねないくらいの危…

なかぞん
7か月前
10

義理の親との付き合い

私は2016年末に結婚しました 特に式に対して思い入れもなかったし夫も同じような考えだったので式は挙げず入籍のみで済ませました それに異を唱えたのは舅でした そんな舅…

なかぞん
9か月前
4

シングルマザーに敵視された話

このお話は2017年頃のお話です お話に登場するシングルマザーが悪いのであって、シングルマザー全員を蔑視する意図は一切ございません 事の始まり2016年末、私は入籍しま…

なかぞん
9か月前
3

生徒会長とその取り巻きに敵視された話

これは私が高校一年生の時お話です 一人一役!という担任の思想のせいでクラス全員何かしらの役をしなければなりませんでした 私は本が好きだったので図書委員に立候補した…

なかぞん
10か月前
2

モラハラ男にロックオンされた話(後編)

このお話はブラック企業を退職した後に働いていた某スーパーマーケットでの出来事です 初めての方は前編も併せてお読みください あらすじブラック企業を退職後、スーパー…

1,000
なかぞん
1年前
3

モラハラ男にロックオンされた話(前編)

このお話はブラック企業を退職した後に働いていた某スーパーマーケットでの出来事です 長いので前編後編に分かれています(後編はこちら) Aさんにはざまぁ見ろ!自業自得だ…

なかぞん
1年前
2

私のフレネミー3

一体私はどれだけの人から悪意を向けられるんだろう 「ナメられやすさ」が災いし、物心ついたころからいじめという悪意に晒され続けた そんな私が関わってしまったフレネミ…

なかぞん
1年前
3

写真を撮られるのが嫌いだ

私は写真を撮られるのが嫌いだし、苦手だ しかし、人生の中では写真撮影から逃れられないイベントが多々ある そのたび私は嫌悪感を抱きながら写真撮影に臨んだ 写真嫌いな…

なかぞん
1年前
3

私のフレネミー2

先日書いた「私のフレネミー」を読み返して思い出した事がありました なので今回は小学生の頃、仲が良かったが最終的には疎遠になったAちゃんの事を書こうと思います Aち…

なかぞん
1年前
1

私のフレネミー

フレネミーとは?フレネミー(英:Frenemy、/ˈfrenəmi/[1])とは、「friend」(友)と「enemy」(敵)を組み合わせた混成語で「友を装う敵」を意味する。 (Wikipediaより…

なかぞん
1年前
2

元いじめられっ子が語る、学校でのイジメ経験

私は物心ついたころからイジメを受けていました。家では実姉にイジメられ、学校でもいじめられ、社会に出てからもいじめられ続ける人生でした。一生いじめられ続ける星のも…

なかぞん
1年前
5

食品製造工場の正社員として入社したら3ヶ月でアルバイトに降格させられた話

このお話はゴルフ場を退職した後の、2012年頃のお話です。 ゴルフ場を辞めてから、私は地元のスーパーでアルバイトをする日々でした。スーパーでのアルバイトを始めて2年…

なかぞん
2年前
8

憧れの業界に就職したら地獄だった件

※これは2014年頃のお話です。 2023/7/30追記 ビッグモーターですか?という問い合わせが数件来ましたが、ビッグモーターとは一切関係ない自動車販売店です ゴルフ場を逃…

なかぞん
2年前
9
新卒入社したゴルフ場でパワハラ受けて上司に相談したらモンスター社員扱いされ入社1ヶ月で辞めた話

新卒入社したゴルフ場でパワハラ受けて上司に相談したらモンスター社員扱いされ入社1ヶ月で辞めた話

リーマンショックの打撃を残した就職氷河期時代の2010年頃のお話です
就職希望だったけど進学に切り替える人が何人もいました
一つの求人に何十人も群がり散っていく地獄絵図でした

このnoteは、虚偽求人に騙されブラック企業に足を踏み入れてしまった挙げ句、モンスター社員扱いされて1ヶ月で退職した無知で馬鹿な私のお話です。

リーマンショックの影響が残った大氷河期時代の就活大学の就活とは違い、高校の就

もっとみる
体育会系ブラック企業に勤務してた人が宝塚歌劇団員のいじめ自殺問題を語る

体育会系ブラック企業に勤務してた人が宝塚歌劇団員のいじめ自殺問題を語る

体育会系によくある「かわいがり」私がこの事件のニュースを聞いたとき、体育会系特有の文化のひとつ「かわいがり」だろうなと思いました
いわゆる「愛の鞭」というやつですね、実際は愛なんてないただの暴力、パワハラ行為ですが加害者たちは「お前の為を思ってやってる」「心を鬼にしてやってる」「殴る方の手も痛い」等と言い訳して正当化してるんですよね

指導と称し怒鳴り散らし、鉄拳制裁

私が新卒入社した会社は典型

もっとみる
滋賀県東近江市長の発言を聞いた元不登校児の感想

滋賀県東近江市長の発言を聞いた元不登校児の感想

「フリースクールの存在を認めてしまったことにがく然としている
フリースクールといって良かれと思ってやることが国家の根幹を崩してしまうことになりかねないくらいの危機感持ってる」
国が2023年3月に掲げたフリースクールなどを支援する取り組みを東近江市長が「国家の根幹を崩しかねない」と非難し、フリースクール関係者や保護者から大バッシングされニュースでも報道されていたので知っている方は多いと思います

もっとみる
義理の親との付き合い

義理の親との付き合い

私は2016年末に結婚しました
特に式に対して思い入れもなかったし夫も同じような考えだったので式は挙げず入籍のみで済ませました
それに異を唱えたのは舅でした
そんな舅との確執を書こうと思います

最初は特に何もなかった年に数回、数時間会うだけの義両親
同居しているわけでもないので特に何もトラブルはありませんでした
向こうもこちらも、程よい距離感で接していました
そんな「スープの冷めない距離」を保ち

もっとみる
シングルマザーに敵視された話

シングルマザーに敵視された話

このお話は2017年頃のお話です
お話に登場するシングルマザーが悪いのであって、シングルマザー全員を蔑視する意図は一切ございません

事の始まり2016年末、私は入籍しました
そして諸々の手続きを終わらせた私はこう思いました
「パートに出よう」と
早速仕事を探し、良さそうなところを見つけたので連絡するととんとん拍子に面接→即採用と決まりました
即採用なんてブラックじゃん!と思うかもしれませんが、私

もっとみる
生徒会長とその取り巻きに敵視された話

生徒会長とその取り巻きに敵視された話

これは私が高校一年生の時お話です
一人一役!という担任の思想のせいでクラス全員何かしらの役をしなければなりませんでした
私は本が好きだったので図書委員に立候補したのですが、これが地獄の始まりでした

図書委員に立候補、これが地獄の幕開けだった

単純に本が好きだからと言う理由だけで図書委員となった私
各クラス2人ずつ選出するのが決まりだったので、当然私と同じクラスにもう1人、図書委員になった人が居

もっとみる
モラハラ男にロックオンされた話(後編)

モラハラ男にロックオンされた話(後編)

このお話はブラック企業を退職した後に働いていた某スーパーマーケットでの出来事です
初めての方は前編も併せてお読みください

あらすじブラック企業を退職後、スーパーでアルバイトをしていた私(18)は部門主任の男性(推定45歳)Aさんににターゲットにされ、モラハラセクハラをされた
Aさんからクソミソに人格否定や理不尽な叱責を受け続けた私は逆らう勇気も元気も無くてされるがままになっていた
そんな地獄のよ

もっとみる
モラハラ男にロックオンされた話(前編)

モラハラ男にロックオンされた話(前編)

このお話はブラック企業を退職した後に働いていた某スーパーマーケットでの出来事です
長いので前編後編に分かれています(後編はこちら)
Aさんにはざまぁ見ろ!自業自得だ!という結末が待っているのでこうご期待!

人物紹介当時私は18歳、モラハラ男である部門主任のAさんは45歳前後で独身、年老いた母親と共に実家で暮らしている男性でした
Aさんからはモラハラに加え、セクハラもされました

最初は普通の人だ

もっとみる
私のフレネミー3

私のフレネミー3

一体私はどれだけの人から悪意を向けられるんだろう
「ナメられやすさ」が災いし、物心ついたころからいじめという悪意に晒され続けた
そんな私が関わってしまったフレネミーTさんについて書いていきます
併せて私のフレネミー、私のフレネミー2も読んで頂けると幸いです

Tさんの事

Tさんは、高校1年の時に同じクラスだった人です
高校入学してしばらくたったある日、Tさんが私に声を掛けてきたことがきっかけで仲

もっとみる
写真を撮られるのが嫌いだ

写真を撮られるのが嫌いだ

私は写真を撮られるのが嫌いだし、苦手だ
しかし、人生の中では写真撮影から逃れられないイベントが多々ある
そのたび私は嫌悪感を抱きながら写真撮影に臨んだ

写真嫌いな理由私がこれほどまでに写真撮影を嫌うのか
それは幼少期に色々と嫌な思いをしたからである

きっかけは実姉(犬猿の仲)の心無い「からかい」だった
学校行事で撮られた私の写真を見て実姉が「ブフォwwwwwお前ww超カメラ目線じゃんwwww

もっとみる
私のフレネミー2

私のフレネミー2

先日書いた「私のフレネミー」を読み返して思い出した事がありました
なので今回は小学生の頃、仲が良かったが最終的には疎遠になったAちゃんの事を書こうと思います

Aちゃんの事

Aちゃんの事はもう途切れ途切れにしか思い出せることが無いです
小学生の頃に仲良くなり中学卒業と共に疎遠になり今現在、何をしているのか何処に住んでいるのかすら知りません

Aちゃんの親(特に父親)は、少しでも気に入らないと真冬

もっとみる
私のフレネミー

私のフレネミー

フレネミーとは?フレネミー(英:Frenemy、/ˈfrenəmi/[1])とは、「friend」(友)と「enemy」(敵)を組み合わせた混成語で「友を装う敵」を意味する。
(Wikipediaより抜粋)

そんなフレネミーのお話です

ことの発端はFacebookでした高校時代に知り合ったフレネミーのK本氏です
このK本氏が最近になりFacebookで私の事を探していたのだった

K本氏の「探

もっとみる
元いじめられっ子が語る、学校でのイジメ経験

元いじめられっ子が語る、学校でのイジメ経験

私は物心ついたころからイジメを受けていました。家では実姉にイジメられ、学校でもいじめられ、社会に出てからもいじめられ続ける人生でした。一生いじめられ続ける星のもとに生まれてしまったのかと思う事もありました。そんな私の体験談を書こうと思います。

学校でのいじめについて私は小学校2年の頃、担任の女教師に目を付けられ小さな嫌がらせをされるようになりました。理由は今でも不明です。

配布物を私にだけ渡さ

もっとみる
食品製造工場の正社員として入社したら3ヶ月でアルバイトに降格させられた話

食品製造工場の正社員として入社したら3ヶ月でアルバイトに降格させられた話

このお話はゴルフ場を退職した後の、2012年頃のお話です。

ゴルフ場を辞めてから、私は地元のスーパーでアルバイトをする日々でした。スーパーでのアルバイトを始めて2年ほど経ったある日の事でした。

いつまでもアルバイトやってないで早く正社員になれ「アルバイトでこの先どうするんだ」「正社員になれ」と、未だにゴルフ場を辞めたのは私の根性なしのせいだと思っている親からキツく言われるようになりました。

もっとみる
憧れの業界に就職したら地獄だった件

憧れの業界に就職したら地獄だった件

※これは2014年頃のお話です。

2023/7/30追記
ビッグモーターですか?という問い合わせが数件来ましたが、ビッグモーターとは一切関係ない自動車販売店です

ゴルフ場を逃げるように退職し、食品製造工場も辞めてしばらくたったある日の事でした。ハローワーク求人情報を見ていたら、とある求人票を見つけたのです。それは自動車販売店の事務員の求人でした。当時、自動車(特にスポーツカー)が好きだった+事

もっとみる