見出し画像

魅力覚醒講座生の変化

前の記事で講座を受講して、
母への嫌悪感が消え、
今まで母に抱いていたネガティブな感情が消え、
ただただ母に感謝できるようになったことを書きました。

私以外にも、みんな、すっごい変化を感じている人が続出。
正直、そんなに変わったの!?
この講座でそこまで変わるの!?
とビックリ!!!!!!!!!!!!

いろんなケースがあるからご紹介します!!

育休から復帰したワーキングマザー

▪️講座受講前の状態

忙しくて、
同僚にイライラする。
子どもにイライラする。
夫にイライラする。

とにかく自分以外の周囲にイライラしっぱなし。

そんな自分にもイライラ。

保育園デビュー子どもにあるあるで、
子どもはよく風邪ひいて、保育園から呼び出し。
自分も子どもから風邪をもらってダウンする。

仕事の予定も狂い、周りに迷惑かけちゃいけないと、
仕事の遅れを取り戻すべく残業三昧。

仕事にも育児にも家事にも疲れ果てる毎日の繰り返し。

▪️講座受講後の変化

あさぎさんが言っていることを素直にやってみようと決めた。

あさぎさんは、嫌なことは基本やらない。
本当に自分がやりたいことをやるためには余白が必要。
余白を作ることが大切。

余白がないと
自分が何をしたいかもわからない。

毎日家事や仕事に追われて一日を過ごしている人が
何がしたいか、なんて考える暇がない。

まずは、やりたくないことを止めて
好きなことをする時間を沢山作ることが大切。

そうしないと、自分が何が好きで
何をやりたいかがわからないから。

実際にやったことは、
・仕事を細分化し、自分にとって嫌な仕事は勇気を出して断る。
・毎日通勤していたところ、週1回からテレワークを取り入れる。
・有給休暇をフルに活用して、自分の時間を作る!
(今まで保育園から呼び出しに備えて有給休暇を使えなかった泣
友人とアフタヌーンティーに行ったり、
ネイルやエステに行ったり、自分のための時間に使った)
・作り置きサービスを利用してみた。
・毎日かけていた掃除機を2〜3日に1回にしてみた

そうすることによって、
今までなんであんなにイライラしていたのだろうと思うくらい、
イライラしなくなった!

▪️魅力覚醒講座はどんな人におすすめ?

仕事、家事、育児に頑張っている人。
頑張っている自覚がなくても、なんかイライラしている人。
力の抜き方がわからない人。
全部完璧にやらなきゃと思っている人。


またいろんな人の事例を紹介していきます。
みんなの変化が本当にすごくてビックリ!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?