見出し画像

【GW企画】あなたのウェルビーイングって?

あなたのウェルビーイングを感じるワークショップ
〜あなたのワクワクのスイッチを知ろう〜

■こんな人が対象

・何かやりたいけど何をやったら良いのか分からない人
・いつも人と比べて落ち込んでしまう人
・使命感を持って何かに打ち込みたい人
・自分の可能性を信じている人
・人と比べず自分らしく自然体で生きたい人


■期待できる効果
・あなたの新ワクワクスイッチが発見できる
・あなたの意外な得意が見つかる
・あなたの人より優れた潜在的能力がわかる
・人と比べず自分の可能性を信じられる


ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか?

コロナも明けたので
旅行に行かれる方多いかも、というより多いですよね!

もしお仕事の関係とか、
人が多いからどこにも行かない人もいらっししゃるかなあと思い
ちょっと予定が無いからヒマだな、この休みを活かして何かしたい!

そんな方に向けたワークショップを開催します。

ワークショップは45分くらい。残り45分はRStyleAcademyの説明会です。

不要な方はご退出頂けます。



日本最大級の朝活サロン【めざチア】に
4月木曜日レギュラーとして出演させていただきました。

テーマは、
〜背伸び集客は卒業!
100%あなたらしさを発揮するウェルビーイング・ブランディング〜


私がお伝えしたいブランディングを
【ウェルビーイング・ブランディング】という言葉で表現しました。


ブランディングとは自分を大きく見せたり、
盛ったりすることじゃなくて、
あなたの中にあるものを表現していくことです。

ついつい誰かと比較して、落ち込んでしまったり、
どうせ私なんてって思ってしまう・・・
そんなことありませんか?

そして最近では、
チャットGPTの登場により、
コンテンツはAIが作成する時代に!?
より「誰が」が重要な時代になりました!!

その「誰が」をブランディングしていくのですが、
自分が心地良くないブランディングをしてしまうと、
苦しくなって長続きしません。

自分の心地良さが大切です。

自分の心地良さを大切にし、
信頼を積み重ねながら
長続きするブランディング
【ウェルビーイング・ブランディング】について、
4週にわたってお伝えしました。

あなたのウェルビーイングを知ること。
自分にとってどんな状態が良い状態なのか、
あなたは自分で自分のウェルビーングをわかっていますか?

自分のウェルビーイングが自分で分からない・・・

そんな声をたくさんいただきました!!
そこで、今回こんなワークショップを企画しました!!

あなたのワクワクのスイッチを知ろう


私は統計心理学i-colorカウンセラーとしても活動して8年目になります。
統計心理学i-colorとは、
生年月日によって、
あなたの生まれ持った強みや価値観を知るものです。
一度診断すると結果は一生変わりません!!!

そこでこの統計心理学を利用して、
あなたのワクワクのスイッチをお伝えします。



今回のワークショップでは、
お一人お一人のワクワクのスイッチをお伝えし、
本当にそれが自分だけが感じるワクワクのスイッチなのか、
他の人はどんなことにワクワクを感じるの?
そんな違いを楽しむワークショップです!!

■詳細
日時:・2023年5月1日(月)20時〜21時半
   ・2023年5月2日(火)14時〜15時半
場所:ZOOM
*お申込者にURLをご連絡します
定員:4名
参加費:無料

参加者の皆さんで楽しいワークをやりたいと思っています。
お楽しみに!!

参加者特典:
・あなたのi-color簡易診断結果
・あなたに向いている3つの仕事タイプ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?