見出し画像

ついに小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座に入ってしまった

前回の記事の続きです。

小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座とは、

もっとありのままに思い通り人生を楽しみたい女性が、
自分の本来の魅力を覚醒させるための唯一無二の講座です。

でもそれだけ聞いても、一体何するの??って感じだと思う。
私もそうだったから・・・

魅力覚醒講座は2015年にスタートした講座で、
私が受講した19期はなんと2000名が受講していた
というからビックリ!!!!!
18期は850名だったらしい。
20期はどうなっちゃうんだろう・・・

半年に1回の募集で毎回募集開始直後に満席になる大人気の講座です。

私はいつも気になりながら、ポチッとする勇気が出ず、
目の前を通り過ぎていました。

ポチッとする勇気がないというより、
周りにどう思われるかを気にしていたと思います。

前回も書いたように、
私の好奇心がうずうずし、
一体何が行われているんだ???
こんなに多くの女性が惹かれる理由ってなんなんだ???
それが知りたくて知りたくて、
でも、もちろん好奇心だけではありません!!!
好奇心だけで入るようなお値段ではない!!


親ワーク


講座の内容を聞いたら、
親ワークがある。

親ワークって聞いたことありますか???

この親ワークというのは、
自分の人生で1番最初に出会い、
その後の人生を通して
最も深く関わる「他人」である親との向き合いを通して、
自分と他人、
つまり、全人類に対する価値観と向き合い
愛と信頼を受け取り、注ぐことと向き合うワーク。

自分が抱えていた価値観は、
実は親の価値観だった!!ってことが大いにあるある!
人間関係全ての根底にアプローチするワークなんです。


親ワークって他の講座で少しだけ取り組んだことがあったけど、
真剣に取り組んでなかった。

無意識に避けていたのかも・・・

私は、母親の期待に応えたい長女タイプ。

しかも1つ下の妹がいます。
私が物心ついた時から自分より小さくて可愛い存在がそこにありました。

幼い頃からずっと母親の愛に飢えていたように思う。
何処に行っても他人からも妹ばかり可愛がられる。
家にいても妹優先。
母親の愛情が一心に妹に向けられているように感じていました。

そんな私の幼い頃の家族写真は、いつも笑顔がなくブスッとした表情。
だからきっと母親から見ても余計に可愛くなかったのかなあと思います。

以前、親ワークのようなものに取り組んだ時に、
母親に手紙を書いたことがあります。

私は愛されていないと思っていた、
妹ばかり可愛がられていると思っていた、
習い事も妹の送迎が優先で、
私も送迎してもらいたかったことなどを綴りました。

でも、その返事は来ませんでした。

ある時に、私の長女だけが実家に行った時に、
私からの手紙の話題になり、
母が長女へ語ったことを長女から聞かせてもらいました。

私は不妊治療をして5年経ってやっとできた子ども。
4360グラムで生まれ、(超ジャンボベイビー)
出産も大変過ぎて、
出血も多く傷も痛く、産後の身体がとても辛かったこと。
保育室にいる私は、横に並ぶ赤ちゃんよりも倍くらいのサイズで、
新生児らしくなく可愛いと思えなかったこと。

そんなことを長女から聞きました。

そっか、そうだったんだね。

私も2人の娘を持つ母になり、
妊娠・出産がどれだけのことか一応わかっているつもり。
個人差もかなりある。
母の立場になればそうだよね。

そこへすぐに妹が生まれた。

私も自分が2人の娘の母になり、
長女も次女も我が子が無条件にどんな事があっても可愛いという事が心底理解できるようになりました。

でもどうしても年下の妹の方を優先してしまう事があるという事も身を持って体感しています。

そして講座での親ワークを通して、
母親の立場になり気持ちになることができて、
今まで抱いていた「私は愛されていない」という気持ちや、
母に対する嫌悪感などもすーっと消えて、
ただただ育ててくれてありがとうという感謝の気持ちが湧いてきました。

そして私の母は最高の母だと。
この母のもとに生まれてきて良かったと。
だから今の私があるんだと。

実は講座受講中には、実家の母とそのそばに住む妹と、
今までの中で一番関係が悪化することがあり、
連絡を取らない時期もありました。
こんなこと今までの人生で初めて。


ちょうど年末年始にかかる前に、
親ワークがあり、
帰省しようかどうかギリギリまで悩んでいたけれど、
やっぱり会いに行こう!顔を見せに行こう!と決意。

顔を見るとわだかまりも消え、
普通に会話を交わすことができました。

自宅に戻ってきてから、

母にLINEで、
「お母さんは世界一のお母さんだよ。
産んでくれてありがとう」
って送ることができました。

心からそう思えたんですよね。

親ワークって一人で取り組んでも限界がある。
この魅力覚醒講座で同期が2000人いる環境だからこそ変わることができる。

この場の力は本当にすごい。

みんながそれぞれ真剣に自分と向き合いアプトプットしている。
この環境って最強。
これにこそ価値がある。

今日も長くなっちゃった・・・




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?