見出し画像

2022年第5回うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン①スタート〜まねきの湯まで

スタート前〜スタート


9月16日仕事が終わった後、急ぎ新千歳空港に向かい仙台便に乗る。新千歳空港で搭乗前に豪華夕食をとる。

新千歳空港で食べた豪華牛丼と
サッポロクラッシック

空路で仙台まで行き、その日は駅前のビジネスホテル泊。
夕方スタートの大会で現地に前入りする際、宿泊先を選ぶポイントととして、レイトチェックアウトができるかをいれている。

今回は16時スタート・14時競技説明会・13時受付開始だったので、現地(南相馬・JR原町駅)に13時着のJRで行くつもりだった。
そうすると11時40分発の仙台駅発のJRに乗るので11時チェックアウトできるホテルに泊まり、ホテルでぎりぎりまで体力温存しておく計画とした。その条件にあうビジネスホテルに泊まり、予定通り10時までゆっくりしていて、準備を始め、11時にチェックアウトし、仙台駅に向かった。
仙台駅では「ずんだシェイク」を飲み「牛タン弁当」を買い電車の中でお昼ごはんとした。

おいしいいただきました。

原ノ町駅についてからは、大会送迎車でスタート会場まで行き、受付→出走準備→アイスまんじゅうを食べて→競技説明会(詳細省略)→スタートとなった。

この地区で60年以上親しまれている
「アイスまんじゅう」中には練り餡が!

ここまで、食べてばかりの感じだったが、
16時スタート。天気は晴れ気温は20度
ちょっとだけど蒸し暑い感じだった。

スタート時の様子

目標ペース

事前に目標ペースを考えていた。
ざっくり言うと
前半は20時間で「まねきの湯」まで行く。着替え、入浴、仮眠で2時間休憩。
後半は背炙山レストハウスで1時間の休憩をとりつつ28時間でゴールを目指す。
このペースで行くと前半は時速6km(キロ10)、後半は時速5km(キロ12)でもゴールできるハズ。(第1CPはキロ10で行くと関門時間に間に合わないので注意)
まわりに引っ張られて、オーバーペースにならないよう気をつけようと思っていた。

スタート〜CP1フレスコキクチ相馬(22.1km18:54着)まで

フレスコキクチ相馬のエイドは食べ物、
飲み物、トイレ完備のエイド

スタートしてしばらくは集団走となる。最初は最後尾集団あたりについていった。
ペース抑えて走ろうと心がけてもどうしても周りのペースに引っ張られてしまう。
一方、スタートから南相馬市役所あたりまで、新しくなったコースも、ついていけば間違いないので(たまに間違えることがあるので、自分でコースを確認することも大切)安心だった。

事前に注意するようアナウンスのあった、国道を左折する横断歩道(サテライト鹿島・競輪場)も集団で確認しながら、間違えることなく通過できた。

道の駅南相馬あたりで日没しライトをつけ始めた。道の駅南相馬ではトイレのみ使用。その先のセブンイレブンには寄らず。

CP1 18:54着 想定ではもっと遅く(関門ぎりぎりの19:20)に着くぐらいの予定だった。エイドでは、この後のセブンイレブンで補給を考えていたので、コーラをいただき、水の補給をしたのみで先に進むこととし、少し飛ばし過ぎだなあと自戒しながら、山越えに向かった。

CP2 霊山こどもの村入口(49.5km 22:58着)まで

CP2ではカレーとスープをいただきました。

CP1をすぎるとしばらくは相馬市内を進み、ローソンのある交差点を右折して山道へと進む。セブンイレブン相馬山上店からしばらくは補給ポイントがないので、軽食で補給し、ペットボトルの飲料を購入した。

セブンイレブンを過ぎると暗い山道。夜でほとんど車通りがないので、走りやすい。といっても上りなので、時速6kmはキープできず、ここは下りと合わせて時速6kmになればいいやぐらいに考えて進んでいた。

月が出ていて星がきれいで、途中ヘッドライトを消すと、きれいな夜空が見えるコース。気温は20度位?蒸し暑く思った以上に水分が奪われる。

CP2手前5kmぐらいにある「あぶあぶステーション(自販機コーナー)」の自販機はコーラやスポーツドリンクはほとんど売り切れていた。
自販機にペットボトルの水は残っていたので、購入しCP2に向かった。

CP2 22:58着 想定では23:55着と思っていたので、1時間くらい速いペースですすんでいることになった。
よく「前半の貯金は後半の借金」と注意されていたので、ここも自戒しながら進むこととした。

エイドではカレーとスープをいただき、元気になる。このエイドはトイレも完備されていて居心地がいい。エイドに根が生えてしまわなよう23:06再スタートした。

CP3福島駅(76.7km 3:28着)まで

福島駅には古関裕而さんの像がありました

CP2からしばらくは下り基調が続く。ここも飛ばしすぎて足を消耗しないよう気をつけながら進む。
この区間は過去2回の大会で走った時は夜明けにかかるときだった。ところが今回はスタート時間が2時間早いため、まだ日が登らない時間帯。距離とペースの感覚がおかしい。下りでスピードを出せるところも、あえて時計をみながらペースをおさえつつ進む。
セブンイレブン福島霊山店では、ドリンク補給とトイレ休憩。
そこから先下りでは福島市内の夜景が見えた。
坂を降りきったところのセブンイレブンで大休憩。駐車場に座り込んで休憩をとった。
そこから先は福島市街に入り、信号待ちあり、速歩きで進む。予定では福島駅のCP前にファストフード店で食事をしようと思っていたが、時間が早すぎてパスした。
CP3 3:28着 エイドは駅前のベンチのところにあり、座って休むことができた。SAJの館山代表自らエイドに立ち選手の写真を撮ったりしていた。
飲み物とフルーツポンチをいただいた。まだあまりお腹が空いている感じではなかったので、次のCP手前のコンビニで朝ごはんにしようと出発した。

CP5本宮駅(109.1km 9:00着)まで

本宮駅には伊藤久男さんの像がありました。
CP4は写真撮影ポイント

福島駅を出たあと数名のランナーとつかず、離れずの感じで進んでいった。周りにランナーがいるとお互いコースの確認をしながら進めて安心感がある。特に、地下歩道で方向感覚がおかしくなって直進しているつもりが別の方向に進んでしまうことは、ジャーニーランあるあるなので、相談できるっていいなと思いつつ進む。

夜が明けてきた。穏やかな朝。眠気が出てきた。福島大学を過ぎたあたりのファミマにイートインコーナーがあったので、飲み物とコーヒーを買ってイートインコーナーで仮眠をさせてもらう。アラームを5分にセットし仮眠し目覚めにコーヒーを飲んで再スタート。少しは体が楽になった気がする。
尚、2日目はこの仮眠作戦が多数行われることとなった。

CP4智恵子の生家手前のセブンイレブンで朝食。おにぎり2個と飲み物。
CP4 6:53着 写真は通り沿いから撮れば良いと思っていたが、記念館の看板もあり、記念館のまわりを少し回ってからもとの通りに戻って写真撮影した。

二本松市内の激坂を越え、二本松神社では「二本松少年兵」を偲びお祈りしすすむ。

杉田駅手前それまで直進してきたところを左折して旧道に入ったあたりから暑さが気になりだした。本宮駅手前のセブンイレブン大玉大山店でアイスを買って体を冷やしながら進む。

CP5 9:00着 ここのエイドには知り合いの方がいたので、いろいろ話かけ元気つけしてもらえました。エイドではおそばをいただきました。
天気はだんだん雲が多くなってきて、蒸し暑さが強く感じられるようになってきました。ここまできたら、まねきの湯まであと一息。エイドでいただいた元気を振り絞っってエイドを出発した。

CP6まねきの湯(123.6km 11:35着)まで

オロロンのゲストゼッケン(スタート応援に行っただけでもらったもの)もつけて走ってました。

本宮駅を出てから郡山まで残り距離は少ないが、市内中心部に着くまでは歩きにくい歩道であったり、市内に入ると信号待ちがあったりとスムーズには進まない。とはいえここまで予定より早いペースで進んできているので、予定どおり「まねきの湯」滞在2時間、2時再スタートはできそうかなと思いながら進んでいた。

この区間は日和田のセブンイレブンで給水休憩のみ、まねきの湯方向に左折する交差点がなかなか近づいてこなくて、精神的にキツかった。

CP6 11:35着 予定より1時間早く着けたが、「前半の貯金は後半の借金」「まねきの湯に溶けるな」と言い聞かせて休憩に入った。14:00再スタートにするか、2時間の滞在時間にするかは、休んでから考えようと思って休憩に入った。

後半に続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?