【タカラヅカで学ぶ世界史】『壮麗帝』から学ぶ「オスマン帝国ってどんな国? 同時代のヨーロッパは?」
というわけで、Zoomを使ったオンライン講座「タカラヅカで学ぶ世界史」の第2弾を開催したいと思います。
オスマン帝国最盛期の王、スレイマン1世と、寵姫ヒュッレム、寵臣イブラヒムのめくるめく関係を舞台化した『壮麗帝」。
ヨーロッパを舞台にした作品が多いタカラヅカにあって、中東を舞台にし、しかも歴史上の超有名人を主人公とした作品が上演されることは、「タカラヅカで学ぶ世界史」的にも画期的なことで、個人的にもとても楽しみにしていました。
以下をご一読の上、ぜひご参加くださいませ。
☆こんな方におすすめ
・歴史的背景を知ることで『壮麗帝』をより深く楽しみたい
・同時代のタカラヅカ作品から、歴史を複眼的に眺めてみたい
・宙組の若手スターについてもっと知りたい、発掘したい
・コロナに負けないように気持ちを盛り上げて、免疫力を高めたい!
・Zoomで全国のタカラヅカファンとも交流してみたい(懇親会ご参加の場合)
※前回(『チェ・ゲバラ』回)にご参加いただいた方の感想を文末にてご紹介しています。
◆日程
【A日程】8月22日(土)14時〜15時
【B日程】8月24日(月)20時〜21時
※終了後、20〜30分程度の懇親会やりますので、参加希望の方はお残りください。
◆内容(予定)
1.オスマン帝国の歴史と「壮麗帝」スレイマン1世の時代
宙組公演『壮麗帝』をより深く楽しむという目線で、オスマン帝国の歴史とスレイマン1世の生きた時代、彼と深くかかわった人物(寵臣イブラヒム、寵姫ヒュッレムなど)を振り返ってみます。
2.オスマン帝国vsハプスブルク帝国
スレイマン1世といえば「ウィーン包囲」で神聖ローマ帝国(つまりハプスブルク家)を脅かした人としても有名。同時代のヨーロッパについて、関連するタカラヅカ作品から見ていきます。
3.宙組公演『壮麗帝』のツボ
「ずんそら」コンビによるお芝居での丁々発止も楽しみな『壮麗帝』の見どころを振り返り、宙組期待の若手メンバーに注目します。
◆参加条件など
・Zoomを使用しますので、アクセスできるかどうかは各自でご確認ください(スマホだと表示に制約があるのでご注意ください)。
・事前に登録されたニックネームにてご入室ください。
・講義本編の間はビデオはオフで結構です。懇親会はビデオオンでお願いします。
・チャットによる質問、ツッコミは歓迎です。
・Zoomの使用には慣れていなくても大丈夫です。最初に簡単なガイダンスをします。この機会を慣れるのにご活用ください。
◆参加申し込みフォーム(開始直前まで受け付けています!)
https://forms.gle/YY6Uepb9nVAQAcPV7
開催日が近づきましたら、入力いただいたアドレス宛にZoomミーティングのURLとID、パスワード/お支払いに関する情報をお送りします。
◆参加費用(後払い)
1000円
お支払いは専用フォームからのクレジットカード決済となります。詳細は参加予定者にお知らせします。万が一の当日システムトラブルの可能性もありますし、Zoomでの視聴環境に不安がある方もいらっしゃると思うので、うまく聴けてからの後払いでOKです。
※当方、18日のリアルタイム配信を観て準備を進める予定ですが、時節柄、不測の事態が生じた場合は講座の開催予定についても変更を余儀なくされる場合があります。
あらかじめご了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆前回(『チェ・ゲバラ』回)にご参加いただいた方の感想をご紹介します
初めてのzoom講座でしたが、気楽に楽しく参加することができました。
出かけて行くのは難しくても、ZOOMなら参加しやすいので思い切って申し込んでよかったと思いました。
歴史的背景や描かれなかった部分など深く知ることができてまたまた興味領域が広がりました。エビータやゴッドファザーなど好きな作品とも関連していたことなど今更ながら気づきました。
東西冷戦を絡めた宝塚作品紹介もとても興味深かったです。
幕末とフランス革命以外にも詳しくなれる宝塚!
同時代の宝塚の作品の数々を紹介してくださったので、「これも観たなぁ」と懐かしく感じつつ、「そういう時代背景だったのね」と改めて気づかされました。宝塚の一つの作品からも、色々な方面からアプローチして学べることが沢山あるのだと感じました。
世界史を選択しなくてよかった世代で、特に現代史は面白くないイメージがあって遠ざけていたのですが、今回の講義を通じて苦手な「横の関係」を整理できました。
改めて歴史的背景を知ると、お芝居の見方も新鮮になりますね。タカラヅカには社会的なメッセージを含んだ作品がたくさんあるので、今後も何か作品をピックアップしていただいて、みなさんと一緒に振り返れたら嬉しく思います。
リアル講座の参加経験者としての感想としては、講座内容も十分なボリュームで、通常の講座と大差なく感じました。
オンラインとはいえ、久しぶりに「人の声」が聞けたこと、また最後に宝塚愛好者のかたがたと話すのに自分の声も出せて、思っていた以上に気分がよくなりました。人の話を聞く、人と話すというのは大事だなあと。