見出し画像

長期休暇でやっていたこと

今までの経験を振り返ろう、第58話。

休みに入ってのは実は去年の7月。それから半年以上休むことになる。
せまい福岡なので、辞めたと言えばすぐ広まるしので、ある一定の方々にご連絡。「次は何するの」といろいろ聞かれたけど、

「完全ノープランです!!!!」

と、答えていた。

時間があるときにやりたいことってみんなあると思うけど、私はあってもなかなかやらないんですよね。なぜか。
仕事の波がないと逆にうまく時間を使えない。時間がないと、あれやりたいとかこれやりたいとか思うけど。旅行行くようなお金もないし、あまりモノを買うようなタイプでもないし。

そんな私がなにをやっていたか。

1年半ぶりに東京へ。

久々の東京。古巣に顔を出したり。そして東京時代に転々としていた転職先で仲良くなった友人に会ったり。友人のオフィス訪問したり。
行きたい展示物見に行ったり。お腹の大きな友人とランチしたり。
やっぱり東京は情報はいろいろ入手できるし、イイ気晴らしになった。

体メンテナンスをする。(整体にいく)

東京時代から肩こりや腰痛が半端ない。マッサージだけではなかなか。そしてとても太りやすい。このときはおそらく最大に体膨らんでいたんじゃないかと思う(笑)整体に行ってみたら、
「よくこれで歩いていられましたね。手とか足とかしびれてない?」
って言われたけど、まー確かにたまにしびれる。特に右手、右足。
ようやく神の手を思う先生を見つけて、通うことに。
通ったら猫背はなおるし、座り方のコツも教えてもらってだいぶよくなったけどどうしても右手がね。。

体メンテナンスをする。(ジム通い)

腰痛をなくすには、筋肉をつけないとなかなかなおらないので
ジム通いを。最初はどうせ行かなくなるだろうな〜なんて思ってたけど、意外に続けられた。
テレビ見ながら運動できるし、結構優雅に運動できた。最初は体がバキバキの筋肉痛だったけど慣れてくるとそうでもなくなった。
毎日エアロバイクのって、いつも同じ時間にきているおじちゃんに挨拶して。1日をスッキリはじめられるから今でも続けてます。

食生活の改善。

そんなのしたって変わらないでしょ〜ってみんな思うけど、一度やってみると全然違うもんだった。
日々野菜をとることが少なくて、コンビニとか外食が多くなると、食べ過ぎたり、添加物が多くなったりするので、いつも通ってるマッサージのスタッフに「一度デトックスのスープを一週間飲んでみたら?」と言われたのがきっかけ。
玉ねぎ3つ、キャベツ半分、ピーマン、セロリ。それにトマト缶を使って煮込む。もうスープっていうより野菜煮込み。これを3日間、その後は肉とかも食べてもいいけどだいたい7日間かな。
肌がツルっとなるし、体が軽い。野菜って大事〜って気付かされた。

テレビを見る。

テレビがなかった6年間。去年友人にいただき、テレビを見るようになった。ドラマなんて見るの何年ぶり!?
そういえば東京にいる4年間はドラマなんて見てないな。。ドラマを見ると懐かしい場所がたくさん出てきてちょっとウキウキしてしまった。
いや〜私が勤めてた場所ってロケにいっぱい使われるのね。笑。
特に外苑前とか。表参道とか。

そんなこんなで1日1日はすぎていく。あとは家の中の断捨離したり。掃除もいままでできなかったところを綺麗にしたり。
旅行もいいけど、なにもしないっていう期間も必要だなって思った。

もちろんいろいろな人にも会いました。会って、近況報告や人生相談もしました。仕事のこと、これからのこと。
毎回休みをとったときは、なるべくいろいろな人とサシで会って、飲みに行って、そして話を聞いてもらって。悩んだり、迷ったり。
一応営業にも行ったりしたし、お仕事のお願いもしたり。可能性があるかなって思うものはどこへでも。

休むと言えども、次の仕事のことはずっと考えていて、自分がなにをしたいのか、なにをしてたら充実した日々を過ごせるか。でもなかなかうまくいかないもので、タイミングとか自分の気持ちとか。こじらせ女子か!とか思ったり。
いままでなんども転職してきて、転職マスターになってしまったけれど、タイミングを読み違えるとどれもこれもうまくいかないもんだな〜って思った。

そういえば、京都に行った。以前に行ったのはおそらく家族で行ったとき。4年ぶりくらいかな。京都はほとんどメジャーなお寺には行ってたんだけど、いま外国人に人気の伏見稲荷には行ったことがなかったので、行ったら外国人だらけ!
おみくじ引いたら大吉でした!

旅行もやっぱりいいもんだな。笑。
そんなこんなで私の長期休暇はすぎるのである。

いいな〜って思った人、いっぱいいるだろうな。
なにもしない休みも意外に必要ですよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?