マガジンのカバー画像

最短3ヶ月で変われる美容室経営のマインドセット

225
いつも行動できないそれは当たり前です。僕もあなたも新しい行動をとるときには嫌われたくない失敗したくないと行動にブレーキをかけてしまします。だけど結局は行動しない限りあなたは変われ…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

今の自分に悩んだときはモノも考えも捨ててみれば新しい景色が見えてきます

【お知らせ】 メルマガはじめました。 パーソナルな事や更新内容をすぐに 読んでみたい方はこちらからご登録ください! Aki@マーケティングクラブ いつも悩みはつきないですよね 次から次へと新しい悩みが生まれて そしてまた上から新しい悩みが 積み重なっていく。。 そんな時は一度深呼吸をして 少しでも気分もスッキリする方法が 今あるモノや考えを捨てていきましょう。 これが習慣になり 捨てることに慣れていけば 時間もお金も増えていきます。 お店や部屋がモノで溢れていると 余

いつも居心地がいい空間に居座っていることに気が付いていますか?

こんばんは(*^-^*) 今日から本格的に寒く なっているみたいですね。 でもここが過ぎればまたすぐに 暖かくなるみたいですが・・ いったいどうなってんねんって 感じですよね(ーー;) オープン3年以上、スタッフ5人以下の 美容室専門コンサルタント 小規模店舗の独自性をみつけて 家族時間を楽しむ環境作りサポート! 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年そして廃業 その経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 持続

商品を売る前に仕組みをつくれ40歳からでも遅くない小規模店舗だからできる仕組みで動かす繁盛店つくり

はじめにいつまで現場に立ち続ければいいんだろう このまま60歳を迎えた時には オレはいったいどうなるんろう こんな悩みがいつも頭の中にありますよね 気がつけば若い子達はSNSでカリスマになり 人気店の経営者も20代30代と 若いオーナーが多くなってきた カリスマ美容師と時代にもてはやされてきた 美容師たちでいまでも名前を聞く美容師は 少くなってきた。 なにか学ばないといけないと思っている だけどいつも中途半端に終わっている。 その気持ちとても解ります。 僕もいつまでも学

有料
580

今年はどうやって差別化していきますか?

今年もすぐに1ヶ月が終わりそうですね。 年末から成人式までの連休はどこも 忙しかったと思いますが今から 2月までの間は忙しくなりそうですか? よく言われるのが 12月は忙しかったから 1月2月は暇になる。。 これが繁盛店とそうでない美容室との 違いだと思います。 こんな会話を毎年している 美容室は全国で何万件あるでしょうか? 全国20万件のうち7~8割りは 言っているのではないでしょうか? 繁盛店はいつも忙しいけど 年末は更にお客さんで固まるから いつも以上に予約枠をあ

今年はもっと自分を褒めて伸ばしましょう

2024年はじまりましたね 去年は満足した1年でしたか? まだまだやり残した1年だった。 最悪な1年だった。。 いろいろあったと思いますが 去年1年を振り返って良かったことを 思い出して今年はもっとそこを 伸ばしていきましょう! 日頃からデキナイことばかりに焦点が いっていると思いますが それと同じくらいデキテイルことは いっぱいあります! 考えていた施策で一万でも売上が 上がったのであればそれは成長して いる証拠だと思います。 1つ下がっても2つ上がれば いつの間にか