マガジンのカバー画像

最短3ヶ月で変われる美容室経営のマインドセット

225
いつも行動できないそれは当たり前です。僕もあなたも新しい行動をとるときには嫌われたくない失敗したくないと行動にブレーキをかけてしまします。だけど結局は行動しない限りあなたは変われ…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

休むことに罪悪感がある?休むと決めたらそれは問題ないです。

よく聞きますよね。 経営者は休んでいる暇はない!とか でも実際にそれができるヒトタチは少数です。 ほとんどのヒトタチは休まないと 病んできます。。 今の時代はいい情報も 変な情報も多すぎるので 次から次へと情報を入れようとして あれやらないと!これやらないと! 休んでいる暇なんてない! そしてどれも消化不良 中途半端になってまたオレなんてとか 自分はできてないと内面からおちていく。 そしてまた次はこれだ! これが最後だ!これだったらいけるだろ! その繰り返してでまた休

先ずは己を知ること、自分の事をどれだけ理解していますか?

今年も終わりですね。 気が付けばすぐにお正月も 終わっていると思います。 そしてたまにしかない あなたのその貴重な休みを 何に使っていきますか? 毎日酒を飲んで楽しむ 家族との時間を楽しむ 観たかったNetflixをみる。 どれも素晴らしいと思います。 ただそれは本当にあなたが計画を立てて それを楽しむと決めた事ですか? やることないから酒をのむ。 暇だからネトフリをみる。 イヤイヤだけど家族に付き合う。 そんな感じで2~3日が あっという間に終わると 正月は何して

第681回 成功や幸せの定義は決まっていますか?

こんばんは(*^-^*) 朝とかマジで寒かったです! ちょっと前まで半袖でも 大丈夫だったのに どうなってんねん!って 感じです(ーー;) オープン3年以上、スタッフ5人以下の 美容室専門コンサルタント 小規模店舗の独自性をみつけて 家族時間を楽しむ環境作りサポート! 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年そして廃業 その経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 持続可能な経営に必要な事は? 売り上げを上げたいけ

第680回 毎日ワクワクして仕事していますか?

こんばんは(*^-^*) 思っていた通り寒さが 一気にやってきましたね・・ 12月並みの寒さだとか(-_-;) また少し暖かくななるみたいなので 寒さ対策をしながら体調管理に 気を付けていきましょうね。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 美容室専門コンサルタント 小規模店舗の独自性をみつけて 家族時間を楽しむ環境作りサポート! 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年そして廃業 その経験から 正社員とは?業務委託

第679回 あなたの毎日はマーケティングを浴びまくっています!

また値上げかぁ スーパー行ってもコンビニ行っても 高くなったと感じるなぁっていつも 思っていますよね。 でも世の中の物価が上がったとしても あなたは毎日とか毎週 何かは必ずモノを買っていますよね 月に一回以上はスーパーに通っていますよね その際には必ず商品を買っていると 思いますがなぜあなたはその商品を 買ったのですか? なぜアマゾンや楽天で それを選んだのですか? それは値段ですか? 商品の内容、見た目ですか? 広告や雑誌でみて気になっていたから 買いましたか? 趣

第678回 長期決戦と短期決戦では戦い方が変わってくるし結果も違います

売上げ欲しいですよね! 今すぐに集客したい! もっと単価をあげていきたい! でも今の戦い方は本当に あなたがやりたかった戦い方に なっていますか? 短期決戦と長期決戦の戦い方あにたはもっと健康に なりたいですよね。 もっとお金を貯めたいですよね。 でも1週間や1ヶ月を 規則正しい食生活をしたとしても 少しは調子がいいかもしれませんが 健康を維持することはできません。 その一瞬だけ健康になっても あなたが求めている結果では ないと思います。 1週間ほとんど食べないで

第676回 目の前の数字があっています。記憶にないだけです。見てないだけです。

今年もあと2ヶ月です お金は残っていますか? 毎月なんかいつの間にかに お金がないってなっていませんか? そのお金は必ずどこかで使っています。 どこでナニを使ったか 毎日や毎週に記録していますか? 記憶よりも記録に頼るべきです 毎月の支払はしっかりと チェックしていますよね。 だって家賃などを払わずに 放置していると あなたは生活ができなくなる 可能性がありますよね。 でもナニに使ったかは そこまでチェックしてないのでは ないでしょうか? いざ使おうとした時に あれっ

第675回 ヒトの数だけ価値感があるのであなたがイラつくのはあたりまえです。

いつもあなたは思っていませんか? なんで挨拶しないんだ。 なんで掃除をしないんだ。 誰もいない受付なんてありえない。 なんで家に帰ってもおかえりもないんだ。 ヒトは自分の人生の在り方で生きている当たり前の事ですが あなたとスタッフや奥さんは あなたと同じ人生を歩んできていないので 考え方や価値観が違うのは当たり前です。 お金やヒトとの接し方、善悪 人生の中のどこかで刷り込まれて デキ上がっているモノなので あなたが正義だと思っていても 相手は悪だと感じる事はたくさんあり