マガジンのカバー画像

最短3ヶ月で変われる美容室経営のマインドセット

225
いつも行動できないそれは当たり前です。僕もあなたも新しい行動をとるときには嫌われたくない失敗したくないと行動にブレーキをかけてしまします。だけど結局は行動しない限りあなたは変われ…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

第251回 美容室経営においてスタッフの退職、定着はオーナーであるあなたの考えている事→スタッフに伝えている事→行動が伴ってないからである。

こんばんは。 ギックリ腰!?なのか? 3日目相変わらず腰が痛くて 歩くのもおじいちゃん状態。 ですが少しまともに歩けるように なってきました。 多分土曜日くらいに普通に 歩けるようになりそうです。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽しみ

第250回 美容室経営において実は最高の言い訳を選んでいる。

こんばんは。 ギックリ腰!?なのか? 2日目相変わらず腰が痛くて 歩くのもおじいちゃん状態。 仕事をしててもピキッって何度も 痛みが走り。 あ~~オレ倒れるなんて 思ってました・・・ オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい 小規模美

第240回 ぐったり。。

こんばんは。 久しぶりに家に帰ってきました。 帰りは僕も子供もぐったり。 寝てばかりだったので とても早く家に着いた 感じでした。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい 小規模美容室経営者、理容室経営者、 に向けて少しでもマイン

第239回 帰りたくない。

ゆっくりできた実家でしたが 子供たちは帰りたくない!! 従妹たちももっとゆっくりして こっちにも遊びにきて~と 都会で育つと本当に外で 遊ぶことが少なくなるので たくさん自然に触れる事ができて 子供もですが僕もとても 充実した休みになりました。 こんなに一つの事に 集中して仕事の事が 頭から離れるなんて事は めったにないのでこういった 時間も本当に大切だなと 感じました。 はじめは自分の時間なんて つくっている暇はない!!とか よく言いますが年に2~3回は 3日から1週

第238回 あなた自身の振り返りに最適です。

ぐっもうにん。 朝から雨が降っているので クーラーもいらない涼しい朝で 気持ちがいいです。 昨日はきっと20年以上は いってない川遊びをしました。 まぁ激しい川遊びだったので 身体は痛いですが子供たちは めっちゃ楽しんでいたので よかったです♪ オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美

第237回 美容室経営において家族の為なら家族時間も必要な時間です。

子供たちの夏休みに ずっとお出掛けができて なかったのでやっと 子供たちとの時間を 楽しんでいます。 昨日は海で今日は川。 まだ帰りたくない! もっと遊びたい!! 自分自身も癒されますが 子供たちのその言葉で もっと癒されます。 子供たちに我慢をさせるために 独立をしたわけではないと思います。 家族をもっと楽にして そして自分時間を楽しむために 美容室の経営者になったと 思います。 自分が苦しむために独立なんて 全くしてないと思います。 であればしっかりと 家族

第235回 美容室経営においてお客さんの信念も考えていますか?

こんばんは。 夏休み中で今日は移動で疲れました・・ 朝の5時起きで子供たちも 5時から起きているので 今日は子供たちも早く 寝てくれるでしょう。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい 小規模美容室経営者、理容室経営者、 に向けて少

第234回 美容室経営の為の行動マインド

ぐっもうにん。 夏休みに入ったので 朝から気持ちよく書いています。 朝の時間ってホントいいですよね。 夏は特に明るくなる時間が早いので 気持ちいいです。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい 小規模美容室経営者、理容室経営者、 に

第232回 あなたの美容室にシエスタは取り入れていますか?

こんばんは。 仕事から帰ろうと思ったら まさかのゲリラ豪雨。。 あんなに降ると身動き取れません 急遽予定をずらしてしまった。。 だめですね。 雨で予定がずれているようでは。 反省です。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい 小規模

第231回 美容室経営において結果が出てないのに変われない理由

こんばんは。 間に祝日があると 曜日感覚がくるってきます。 明日は祝日だけど ほとんどの方が夏休みに 入っているのでこれまた 曜日感覚がくるってきます。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい 小規模美容室経営者、理容室経営者、 に

第230回 美容室経営者として人生をよりよくする方法。

こんばんは。 あしたからはかなりの方々が 夏休みに突入ではないでしょうか? しっかり遊んでたまには 家族サービスで楽しんでくださいね。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい 小規模美容室経営者、理容室経営者、 に向けて少しでもマイ

第229回 美容室経営者として50歳以降の姿も見えてきていますか?

こんばんは。 ヒトの動きが変わってきましたが もう夏休みに入っている人達も 多いのではないでしょうか? みんなしっかり夏休みが取れて いい事です。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい 小規模美容室経営者、理容室経営者、 に向けて

第226回 安定でなく稼ぎたいから美容師を選んだんだと思います。

こんばんは。 高校野球の甲子園が はじまりましたね。 また新しいドラマが始まります。 この大会を最後に野球をやめる ヒトもたくさんいると思います。 悔いが残らないように やってほしいですね。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい

第225回 あなたの美容室は一点集中できていますか?

こんばんは。 今年もやはり大雨がありましたね。 もう毎年必ずどこかで起きるように なっています。 予想外の事は急に置きます。 危機管理もしっかりと考えて! オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい 小規模美容室経営者、理容室経営者、に