マガジンのカバー画像

資産運用のヒント

386
毎朝、株式を中心とした、~資産運用のヒント~を投稿しています。ご参考になれば幸いです。ご質問は、ご自由にどうぞ!
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

~資産運用のヒント~ 4/30朝

日経平均株価、3万円台を回復するか? 米国GDP1-3月前期比年率+6.4%(予想+6.1%)、個人消費、…

~資産運用のヒント~ 4/29

日経平均株価、3万円台を回復するか? FOMCパウエル議長 ①景気は強さを増した ②完全雇用から…

~資産運用のヒント~ 4/28朝

日経平均株価、3万円台を回復するか? 日銀黒田総裁会見から、 ①ETFは基本買わない ②23年…

~資産運用のヒント~ 4/27朝

日経平均株価、3万円台を回復するか? 日銀決定会合では、コロナ禍でハト派を維持しつつ、株…

~資産運用のヒント~ 4/26朝

日経平均株価、3万円台を回復するか? 4/27:日銀決定会合 4/28:FOMC 現時点では、日銀、F…

~資産運用のヒント~ 4/24朝

日経平均株価、3万円台を回復するか? 日本コアCPI前年比3月-0.1%(2月-0.2%)若干上昇、市場…

~資産運用のヒント~ 4/23朝

日経平均株価、3万円台を回復するか? 米国株、バイデンの富裕層キャピタル増税提案で下落 米国金利が低い中での下落は、米国株も地合いは良くなそう 4/28FOMC、4/27日銀の前後で株価が大きく下落した場合は、長期投資の観点から株を買える機会かもしれません..

~資産運用のヒント~ 4/22朝

日経平均株価、3万円台を回復するか? 4/21日夕方日銀ETF701億円の買入が確認され、先物はナ…

~資産運用のヒント~ 4/21朝

日経平均株価、3万円台を回復するか? 足元の経済の底堅さから、 4/28:FOMCでのテーパリング検…

~資産運用のヒント~ 4/20朝

日経平均株価、3万円台を回復するか? 米国金利が上昇し、米国株が下落、日本株先物も下落 4…

~資産運用のヒント~ 4/19朝

日経平均株価、3万円台を回復するか? 4/23 3月CPI 4/23 米国3月住宅販売 日本株の地合いの…

~資産運用のヒント~  4/17午前

日経平均株価、3万円台を回復するか? 日米首脳会談から、デジタル分野などの研究開発協力に…

~資産運用のヒント~ 4/16朝

日経平均株価、3万円台を回復するか? 米国の3月小売売上、新規失業保険申請件数、4月製造業…

~資産運用のヒント~  4/15朝

日経平均株価、3万円台を回復するか? アルケゴス損失により、野村、クレディSがヘッジファンドへの融資条件を厳格化して株式市場でのリスクテイカーが減っている可能性があることも、日本株が軟調な理由の一つかもしれません... 日本株は、まだもみ合いそうです...