マガジンのカバー画像

資産運用のヒント

386
毎朝、株式を中心とした、~資産運用のヒント~を投稿しています。ご参考になれば幸いです。ご質問は、ご自由にどうぞ!
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

~資産運用のヒント~ 2/27朝

日経平均株価、30,000円台は高すぎか? 1月鉱工業生産は前月比+4.2%と強め 1月~2月までの経…

~資産運用のヒント~ 2/26朝

日経平均株価、30,000円台は高すぎか? 1月米国耐久財受注は前月比+3.4%と強め 経済が強くFR…

~資産運用のヒント~ 2/25朝

日経平均株価、30,000円台は高すぎか? 株価にとって、底堅い経済が上昇要因、金融・財政政策…

~資産運用のヒント~ 2/24朝

日経平均株価、30,000円台は高すぎか? 米国金利は財政・金融政策を気にして、米国株式は米国…

~資産運用のヒント~ 2/22朝

日経平均株価、30,000円台は高すぎか? 今週の注目 2/24(水)1月米国新築住宅販売 2/26(金)1月…

~資産運用のヒント~ 2/20朝

日経平均株価、30,000円台は高すぎか? 米、独、仏の2月購買担当者景気指数は高い水準を維持 …

~資産運用のヒント~ 2/19朝

日経平均株価、30,000円台は高すぎか? 米国金利の上昇を懸念する意見もありますが、景気回復・緩やかな物価上昇時には、株も金利も上がります 金利が上記以外の理由で上昇する場合は株の下げ要因になりますが、今のところそのリスクは小さそうに見えます

~資産運用のヒント~ 2/18朝

日経平均株価、30,000円台は高すぎか? 12月機械受注、1月米国小売、堅調でした ビットコイン…

~資産運用のヒント~ 2/17朝

日経平均株価、30,000円台は高すぎか? 米国、ドイツでの2月景況感指数は堅調な数字でした。…

~資産運用のヒント~ 2/16朝

日経平均株価、30,000円台は高すぎか? 10-12月GDP前期比+3%と市場予想よりも強めで、日経平…

~資産運用のヒント~ 2/15朝

日経平均株価、29,000円台は高すぎか? 今週の注目は、2/15(月)10-12月国内GDP、2/17(水)1月…

~資産運用のヒント~ 2/13朝

日経平均株価、29,000円台は高すぎか? 2月米国ミシガン消費者指数は76.2と1月79.0より悪化し…

~資産運用のヒント~ 2/12朝

日経平均株価、29,000円台は高すぎか? 日経平均は、経済指標を見ながら29,000円台でもみ合う…

~資産運用のヒント~ 2/11朝

日経平均株価、29,000円台は高すぎか? 1月米国コアCPI前年比1.4%と12月よりも0.2%低下、航空運賃低下などコロナ禍の影響あり FRBの緩和策継続が見込まれ、株式にとって良い数字でした 日経平均は、しばらく29,000円台でもみ合う可能性はありそうです